サッカー選手の足元にも注目が集まりますよね?どんなスパイクを履いているのか?
最近は、若手だけでなく多くの選手が、ナイキのスパイクを履いていますよね?機能性も良いですし、デザインがオシャレですからね。
次世代の期待の選手として注目を集めている、ガブリエル・ジェズス。やはり、ガブリエル・ジェズスもナイキのスパイクを履いているのでしょうか?
ナイキは若手の選手との契約が多いですからね。若手選手で有望な選手は、ナイキのスパイクを履いている選手は多いです。
そこで、今回は、ガブリエル・ジェズスは、どこのメーカーのスパイクを履いているのかについて書いていきたいと思います。
ガブリエル・ジェズスの履いているスパイクのメーカーは、どこのモノ?
気になるガブリエル・ジェズスのスパイクのメーカーは、アディダスのようです。
てっきり、ナイキのスパイクかと思ったら、アディダスとは。アディダスも力を入れてますね。覇権奪還のために。
ということは、ガブリエル・ジェズスとアディダスは契約を結んでいるのでしょう!
では、2018W杯ロシア大会では、ガブリエル・ジェズスのスパイクは、どんな感じのモノだったのでしょうか?
「アディダス エックス 18+」
Xシリーズ史上初のレースレスシステムを使用したようだ。
ちなみに、レースレスシステムとは、
スニーカーの着脱時に紐をほどかない人が多く、理論や構造で紐のないスニーカーは作れないものかという発想から製作されたモノ。
最近多いですよね?紐なしのスパイク。履いたことがないので、どんな履き心地か?わかりませんが、いいモノなのでしょう。
足との一体感が出るのかな?それによって、俊敏な動きをサポートしてくれるようです。
スピード系の選手や細かいステップを多く踏むガブリエル・ジェズスには合っていると思います。
レースレスシステムだと大きくスパイクの形が崩れるのかなと思ったのですが、保形性も良いらしいです。
弱点とされていた足ズレも解消できるといった設計になっているようです。
スピード系の選手よりか、細かいステップを踏む選手に合うような設計になっていますね。
だから、ガブリエル・ジェズスは、アディダスのスパイクにしたのでしょうね。
恐らく、設計の段階で、アドバイスをしていたはずなので、ガブリエル・ジェズスに合ったスパイクを製作してくれたのでしょう。
アディダスもナイキに負けていませんね!そんなアディダスもナイキのようなプロジェクトを開始したみたいですね。
どちらが先かはわかりませんが(笑)ナイキのように○○パックというシリーズを発表したようだ。
どうやら、W杯ロシア大会前に発表したようです。
いったい、どんな感じのモノなのかを見ていきたいと思います。
アディダスが発表した「ENERGY MODE PACK」とは?
アディダスが発表した「ENERGY MODE PACK」の発売は、2018年5月31日から発売したようだ。
「ENERGY MODE PACK」は、エネルギー色を表現したビビッドカラーのスパイクだ。COPA、PREDATOR、NEMEZIZ、フルモデルチェンジしたXを展開。各フランチャイズに、STADIUM(フットボール)、CAGE(フットサル)、STREET(フットボールライフスタイル)をラインアップする。
完全に、W杯に向けたアディダスの戦略ですね!4タイプの選手向けに制作されたスパイクのようです。
その4種類のスパイクについて見ていこうと思います。
まずは、ガブリエル・ジェズスが使用するX 18+ FG/AG。画像は、上に載せたので省略させていただきます。
特徴も先ほど書かせていただいたので、省略させていただきます。すみません。
X 18+ FG/AGはの着用選手は、ガブリエル・ジェズスの他に、スアレス、モハメド・サラー、香川真司、酒井高徳が着用したようです。
続いて、NEMEZIZ 18+ FG/AGは、高伸縮繊維を採用し、足を包み込むような感じのスパイクのようです。
X 18+ FG/AGとは違い、くるぶしの内側当たりがスッキリとしていなく、ガードできるような感じになってますね。
着用選手は、世界最高の選手のメッシ、ロベルト・フィルミーノ、武藤嘉紀。
メッシが履いてくれれば、アディダスは良い宣伝になりますからね!武藤嘉紀だと、日本ではインパクトがなかったかもしれませんね・・・。
続いて、PREDATOR 18+ FG/AGは、シューレースとシュータンがない形となっています。甲周り完全一体型アッパーが特徴のスパイク。
着用選手は、ポール・ポグバ、メスト・エジル、宇佐美貴史。
ちなみに、シュータンとは、スパイクの履き口にあるベロみたいなモノのことを指します。
上の画像で言うと、アディダスのロゴが入っている部分ですね。極端に言うとですよ!
最後に、COPA 18.1 FG/AGは、素足感覚でボールにタッチできるように素材を工夫しています。
着用予定選手は、いないようです。
4種類のスパイクの画像や着用選手を見てきましたが、ガブリエル・ジェズスはじめ、世界のスーパースターが履いているものが多いですね。
アディダスも負けていないです。ナイキ独占市場かと思っていたら、アディダスが健闘していたのですね。
パウロ・ディバラのハートも射止めましたし、アディダスの逆襲が始まるかもしれませんね。
まとめ
今回は、ガブリエル・ジェズスのスパイクについて書かせていただきました。
てっきり、ガブリエル・ジェズスのスパイクはナイキかな?と思っていたら、アディダスだったんですね。
アディダスの情熱が、ガブリエル・ジェズスのハートを射止めたのでしょうね。
ビックリしたのは、アディダスも「ENERGY MODE PACK」という商品を発売し始め、機能性はともかく、デザイン性も充実させてきたことにビックリしました。
アディダスが、派手目なデザインで来るとは思っても見なかったので・・・。
ガブリエル・ジェズスをはじめ、今後のサッカー界をリードしていくであろう選手と契約できているあたりは、流石としか言いようがないですね。
今度は、どの選手とスパイクの契約を交わすのか?注目ですね!
こちらの記事も読まれています↓