欧州の戦術と南米の技術を併せ持つ、ガブリエル・ジェズス。
怪物ロナウド氏以来の逸材と呼ばれるほどの実力!
アタッカーではありますが、献身的な守備もこなしてくれる現代的な選手ですね。
マンチェスター・Cで大きく成長したガブリエル・ジェズスの年俸は、どうなのでしょうか?
今回は、ガブリエル・ジェズスの年俸について書いていきたいと思います。
まずは、ガブリエル・ジェズスのプロフィールから見ていきましょう。
ガブリエル・ジェズスのプロフィール
生年月日:1997.04.03
身長:175cm
体重:73kg
出身地:サンパウロ(ブラジル)
利き足:右足
【リーグ戦記録】
2015 パルメイラス(ブラジル) 20試合・4得点
2016 パルメイラス(ブラジル) 23試合・13得点
2017Jan. マンチェスター・C(イングランド) 10試合・7得点
2017-18 マンチェスター・C(イングランド) 29試合・13得点
2018-19 マンチェスター・C(イングランド) 29試合・7得点
2019-20 マンチェスター・C(イングランド) 34試合・14得点
2020-21 マンチェスター・C(イングランド)
ガブリエル・ジェズスの年俸の推移は?
ガブリエル・ジェズスの年俸は、どのような推移をしていったのでしょうか?
パルメイラス
パルメイラスでの年俸は不明。
ガブリエル・ジェズスは地元のクラブで育ち、15歳の時に名門パルメイラスの下部組織に入団。
17歳の時にトップチームデビューを果たし、ゴールデンボール賞を受賞。
パルメイラスでの活躍が認められ、2016年にプレミアリーグの強豪マンチェスター・Cへ移籍。
パルメイラスでの成績
- 2015年:公式戦20試合4得点2アシスト
- 2016年:公式戦32試合17得点4アシスト
パルメイラス時代のガブリエル・ジェズスです。憎たらしいプレーですね↓
Gabriel Jesus ainda garoto humilhando o Fabio em 2015 pela Copa do Brasil!! #Palmeiras pic.twitter.com/kbOwflQbwE
— Palestra Videos ™ (@PalestraVideos) August 18, 2019
マンチェスター・C
2016-2017シーズンからマンチェスター・Cに加入をしました。冬の市場での加入。
ガブリエル・ジェズスの年俸の推移です。
参考元:https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20180329/735016.html
- 2016-2017:年俸338万ポンド(約5億700万円)
- 2017-2018:年俸338万ポンド(約5億700万円)
- 2018-2019:年俸520万ポンド(約7億8000万円)
- 2019-2020:年俸520万ポンド(約7億8000万円)
2018年に契約延長を拒んだことがあり、その時にクラブに要求した金額が、520ポンドでした。
直後に、契約延長をしたので年俸は、ガブリエル・ジェズスの言い分の額になったのではないかと予想しています。
ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)の問題で移籍を検討していた時に、ユベントスが興味を示しているという報道がありました。
この時、マンチェスター・Cは引き止めるために年俸をアップする準備もしていたようです。
報道では、週給12万ポンド(約1560万円)と出ていました。
※参考元:https://www.footballchannel.jp/2020/05/16/post374041/
1年間は52週あるので、単純に計算すると、年俸約630ポンド(約8億5000万円)。
次の契約延長の際は、これ以上の年俸を要求しても大丈夫な感じがします。
マンチェスター・Cでの成績
- 2016-2017:公式戦11試合7得点5アシスト
- 2017-2018:公式戦42試合17得点5アシスト
- 2018-2019:公式戦47試合21得点6アシスト
- 2019-2020:公式戦53試合23得点14アシスト
年々、成績が良くなっているので、年俸の大幅アップはされることでしょう!
次回契約更新の際には、ガブリエル・ジェズスは年俸いくらを要求するのか?注目です。
✨ Gabriel Jesus’ #UCL record deserves recognition:
👕 21 Appearances
⚽️ 13 Goals
🅰️ 3 Assists
⏰ 87.8 Mins Per Goal Contribution🇧🇷 Rising Star.#MCFC | @ManCity pic.twitter.com/bnvpmZkMJa
— Man City Xtra (@City_Xtra) May 22, 2020
ガブリエル・ジェズスの市場価値の推移は?
パルメイラス時代から怪物級の活躍を見せていた、ガブリエル・ジェズス。
市場価値の推移は、どうだったのでしょうか?
時期 | 所属クラブ | 金額 |
---|---|---|
2015年12月 | パルメイラス | 400万ユーロ |
2016年7月 | パルメイラス | 1600万ユーロ |
2017年2月 | マンチェスター・C | 2500万ユーロ |
2018年1月 | マンチェスター・C | 7000万ユーロ |
2018年5月 | マンチェスター・C | 8000万ユーロ |
2018年12月 | マンチェスター・C | 7000万ユーロ |
2019年12月 | マンチェスター・C | 7000万ユーロ |
2020年4月 | マンチェスター・C | 5600万ユーロ |
順調な推移ですね。あれだけの成績を残していれば納得。
年齢も加味されるので、妥当な市場価値ではないでしょうか?
ガブリエル・ジェズスの市場価値にも目を向けてみると面白いと思われます。
最後に、2020年7月に発表された市場価値ランキングを載せてみました↓
1位 キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)1億8000万ユーロ(約212億円)
2位 ネイマール(パリ・サンジェルマン) 1億2800万ユーロ(約151億円)
2位 ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C) 1億2800万ユーロ
4位 モハメド・サラー(リヴァプール) 1億2000万ユーロ(約142億円)
4位 ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・C) 1億2000万ユーロ
4位 ハリー・ケイン(トッテナム) 1億2000万ユーロ
4位 サディオ・マネ(リヴァプール) 1億2000万ユーロ
8位 ジェイドン・サンチョ(ドルトムント) 1億1700万ユーロ(約138億円)
9位 リオネル・メッシ(バルセロナ) 1億1200万ユーロ(約132億円)
10位 トレント・アレクサンダー=アーノルド(リヴァプール) 9900万ユーロ(約117億円)
11位 アントワーヌ・グリーズマン(バルセロナ) 9600万ユーロ(約113億円)
12位 カイ・ハヴェルツ(レヴァークーゼン) 8100万ユーロ(約96億円)
12位 ジョアン・フェリックス(A・マドリー) 8100万ユーロ
14位 フィルジル・ファン・ダイク(リヴァプール) 8000万ユーロ(約94億円)
14位 ヤン・オブラク(A・マドリー) 8000万ユーロ
14位 エデン・アザール(R・マドリー) 8000万ユーロ
14位 ベルナルド・シウヴァ(マンチェスター・C) 8000万ユーロ
14位 レロイ・サネ(マンチェスター・C) 8000万ユーロ
14位 ポール・ポグバ(マンチェスター・U) 8000万ユーロ
14位 エンゴロ・カンテ(チェルシー) 8000万ユーロ引用:【最新ランキング】新型コロナウイルスの影響で大暴落!合計1兆円超のダウン | サッカー選手推定市場価格・移籍金 | 欧州・海外サッカー
ガブリエル・ジェズスの市場価値も凄いですが、ほかのメンツはさらに凄い・・・。
高騰している市場価値、移籍金ですが、今はコロナの影響で急落をしています。
落ち着いたら、また上がってくるのでしょうか?上がるでしょうね。
ガブリエル・ジェズスの市場価値が1億ユーロを超えてくるのか楽しみにしています?
まとめ。
今回は、ガブリエル・ジェズスの年俸、市場価値の推移について書いてみました。
年俸、市場価値ともに順調な推移ですね。今後、どれだけ伸びていくのか?注目です。
能力は文句なしなので、1億ユーロを超えるのではないでしょうか?
今後のガブリエル・ジェズスの活躍に期待をしましょう!
こちらの記事も読まれています↓