サッカー選手の注目するところというと髪型が挙げられますよね?スパイクなどもありますが、そこに目が行ってしまいますね。
本当に独特な髪型をされる選手もいますし、あまり目立たないですが、さりげなくオシャレな髪型をしてくる選手もいます。
グリーズマンは、割と普通の感じがしますが、今はそうでも若い時とかは凄かったのでしょうか?
18歳からプロデビューしたグリーズマンですが、約10年間でどんな変化があったのでしょうかね?
13歳からスペインで過ごしてきたグリーズマン。フランスよりもスペインの文化の方が馴染んでいるのかもしれません。
いったい、若い頃は、どんな髪型をしていたのでしょうか?
グリーズマンの髪型の変化について書いていこうと思います。約10年間でどんな感じの変化があったのか?
まずは、最近のグリーズマンの髪型から見ていきましょう!
グリーズマンの最近の髪型は?
グリーズマンの最新の髪型をインスタグラムでチェックしてみました。
マンバンスタイルに戻したのでしょうか?ただ結んでいるだけ?
マンバンスタイルについてはコチラに詳しく書いてあります→マンバンとは?日本人メンズに似合う結び方を解説【ロング×ツーブロックは必見です!】
もしかしたら、ポニーテール?昔やっていたことがありますが、マンバンっぽいですね。
※結んでいるだけかもしれませんが・・・。
ちなみに、バルセロナに移籍した時には、こんな感じでした。

スパイラルパーマですね!この髪型が見慣れた感じでよいですね。
スパイラルパーマからマンバンへの変化はありそうですね。
しかし、過去のグリーズマンの髪型の変化はすごいものでした!
グリーズマンの若い頃の髪型は、どんな感じなのか?
レアル・ソシエダで、プロデビューを果たしたグリーズマン。流石に若手だから目立つ髪型はしてこなかったでしょう。
では、デビュー当時のグリーズマンは、どんな感じだったのか見てみましょう!
ソシエダ時代
えっ?誰と思ってしまいますね!若かりし時のグリーズマン。まだ、あどけなさが残っていますね。
というか、美少年!顔をよく見るとグリーズマンとわかりますが、イメージが違う!
トップと襟足が長めですね。サイドは、若干短めといったところでしょうか。自然な感じで好感が持てますね。
アトレティコ時代
髪型が大きく変わりましたね!
トップを流して、七三にしていますね。アトレティコへ移籍したから髪型を変えようと思ったのでしょう。
ただ、グリーズマンには似合わない・・・。
グリーズマンは、その後、坊主にしてきました。なぜ?と思ってしまいますが、似合っている!

坊主以外にも様々な髪型にチャレンジをしてきたグリーズマン。
ほかにもこんな髪型にチャレンジしていました。

恐らく、ツーブロックだと思いますが、思い切ってやりましたね。モヒカンのようにも見えますが、どうなんでしょうかね?
サイドは、思いっきり短いですが、何ミリなんでしょうか?外国人には似合うかもしれませんが、日本人でここまでやる人は少ないでしょうね。
こんな意外な髪型をされたこともありました。ファンは心配したのではないでしょうか?

この時は、言葉を失いましたね・・・。いったい、誰ってね。流石に、チームメートも驚いたそうだ。
トップの部分ないですよね?サイドに伸ばした髪は後ろで結んでいたのかな?
ネット上では、ペンギンのようだと言った声もあったようですが、ペンギンではないですよね。
何ゆえにこんな髪型にしたんだ?グリーズマン。その心境を聞いてみたいですね。
アトレティコ最後のほうでは見慣れた髪型!

やはり、長い髪の時のグリーズマンが好きですね。
おそらく、今後も髪型が変わると思われます。グリーズマンの髪型にも注目しましょう!
まとめ。
今回は、グリーズマンの髪型について書いてみました。
最近の髪型は、マンバンにしているのか?結んでいるだけなのかは不明ですが、似合っていると思います。
若い時のグリーズマンの髪型には驚かされますね。
変化にとんだ髪型で見ているほうは楽しいですが、スタイリストは大変であったでしょう。
今後も髪型に変化があるのか?楽しみですね。プレーだけでなく、グリーズマンの髪型にも注目しましょう。
こちらの記事も読まれています↓