ワールドカップカタール大会で評価を挙げた選手と言えば、クロアチア代表のヨシュコ・グヴァルディオル選手。
ビッグクラブ移籍間違いなしと言われる選手ですが、どんなプレースタイルが持ち味なのでしょうか?
また、メインポジションはドコなのでしょうか?
そこで今回は、グヴァルディオル選手のプレースタイル、ポジションについて書いてみたいと思います。
この記事の内容
グヴァルディオルのプレースタイル、ポジションは?特徴は3つ!
グヴァルディオル選手の写真
引用:Twitter
グヴァルディオル選手のメインポジションは、センターバック。
そのほかには、左サイドバックでプレー経験があります。
利き足が左のセンターバックは貴重な存在なので、多くのビッグクラブが狙ってくるでしょう。
そんなグヴァルディオル選手ですが、どんなプレースタイルが持ち味なのでしょうか?
グヴァルディオル選手のプレースタイルの持ち味を挙げると、
- フィジカルを活かした守備
- 左足から繰り出される正確なキック
- 推進力あるドリブル
が挙げられると思います。
では、それぞれについて見ていきましょう。
フィジカルを活かした守備
グヴァルディオル選手の写真
身長185cm、体重80kgの恵まれたフィジカルを活かした守備は世界トップレベル。
さらに、スピードもあるため1対1で抜くことは困難。
どこから攻められても対応できる能力を持っている選手と言えるでしょう。
相手選手は、グヴァルディオル選手につかまる前にボールを離さないと奪われる可能性が高いと思われます。
また、素晴らしいスライディングタックルを持っているので、少しかわしたからと言って油断はできません。
引用:YouTube
綺麗なスライディングタックルでボールを奪いますね。
また、こんなプレーでピンチを防ぐことも↓
攻撃でも持ち運びができて守備でも体張るれて…
間違いなく今日のクロアチアを後ろから活性化させた存在。よってグヴァルディオルが今試合のMOMと予想🔥 pic.twitter.com/3QnBoPzSct
— cobb 🇯🇵 (@cobb_1884) December 1, 2022
つま先と足首を使ったクリアは見事でしたね。
ファールなしでピンチを防いでくれるグヴァルディオル選手は頼もしいですね!
左足から繰り出される正確なキック
グヴァルディオル選手の左足から繰り出される正確なキックは大きな武器となっています。
後方からのロングフィードやクロスは魅力的!
走り込めば、グヴァルディオル選手から素晴らしいパスが来るので信じて走るだけですね↓
引用:YouTube
これだけ高精度のキックができる選手が、センターバックにいると助かりますね。
推進力あるドリブル
グヴァルディオル選手の写真
引用:bola
グヴァルディオル選手は推進力あるドリブルでボールを運んでくれることでも有名。
センターバックらしからぬ足元の技術で相手をかわしていくことも!
そこまで持っていくの?と思うところまでドリブルすることもあります↓
引用:YouTube
細かいステップで相手のタイミングを外すところは守備の選手っぽくないですね。
今後は、グヴァルディオル選手の華麗なドリブル突破にも注目してみましょう!
グヴァルディオルのプロフィールと経歴を紹介

グヴァルディオル選手の写真
国籍:クロアチア
生年月日:2002年1月23日(2023年で21歳)
出身地:ザグレブ
身長:185cm
体重:80kg
在籍チーム:RBライプツィヒ
ポジション:DF (CB,LB)
背番号:32
利き足:左足
所属クラブ
2019-2020:ディナモ・ザグレブII
2019-2021:ディナモ・ザグレブ
2021- :RBライプツィヒ引用:Wikipedia
7歳からサッカーを始めたグヴァルディオル選手。
地元のNKトレシュニェヴカでキャリアをスタートし、8歳からは名門ディナモ・ザグレブに加入しました。
入団当初は、左サイドバックや中盤ポジションでプレーしていましたが、センターバックにコンバートされることに。
このコンバートが当たり、グヴァルディオル選手の才能が開花することとなりました。
グヴァルディオル選手の守備力はヨーロッパの名門クラブの目に留まり、多くのクラブが関心を持つようになったようです。
2018-2019UEFAユースリーグで17歳ながらU19のチームでプレーし、翌シーズンはディナモ・ザグレブIIでデビュー。
UEFAユースリーグ時代のグヴァルディオル選手の写真
ディナモ・ザグレブIIで活躍しながら、トップチームのメンバー入りも果たし、2019年10月に行われたHNK ゴリツァ戦でトップチームデビューしました。
2020年9月に、ドイツブンデスリーガのライプツィヒに移籍が決まるの、加入するのは2021年7月から。
クロアチア代表の方は、世代別の代表でプレーし、2021年6月に行われた国際親善試合ベルギー戦でA代表デビューを果たしました。
同月に行われたEURO2020に出場し、クロアチア代表のEURO出場最年少記録を更新(19歳141日)。
グヴァルディオル選手の写真
引用:bbc
そして、ワールドカップカタール大会のメンバー入りも果たし、素晴らしいパフォーマンスで世界中から賞賛されましたね。
移籍市場の目玉となり、どこのクラブが引き抜くのかが注目されています。
どこのクラブに移籍してもやれる力はあるので、期待大ですね。
まとめ
今回は、グヴァルディオル選手のプレースタイル、ポジション、経歴について書いてみました。
現代サッカーに必要な能力を兼ね備えたセンターバックと言えるでしょう。
まだ若く、今後様々な経験を積めば、とんでもない選手になると思われます。
移籍市場をにぎわせているグヴァルディオル選手ですが、才能が埋もれてしまわないクラブに移籍してほしいものです。
こちらの記事も読まれています↓
- グヴァルディオルの年俸は5億2000万円!デビューからの推移が凄い!W杯の活躍で移籍金は高騰!
- 2022年マテオ・コバチッチの年俸は約12億円!デビューからの推移が凄すぎる!
- 【画像19枚】マテオ・コバチッチの嫁イザベルが美人!馴れ初めや結婚式の様子は?子供は何人で性別は?
- マテオ・コバチッチのプレースタイルは?クラブ、クロアチア代表での歴代背番号は?
参考サイト