2020年3月22日に追記しました。
サッカー日本代表選手でタバコを吸っているという噂のある選手がいますが、調べてみるとデマだったりしますね。
長い距離を走るスポーツなので、タバコを吸っている選手はいないか、少ないと思われます。
サッカー日本代表クラスの選手は、タバコを吸っていないと思われますが、タバコを吸っているのでは?と思われている選手がいるのも事実です。
では、いったい誰がタバコを吸っているという噂を流されているのでしょうか?
サッカー日本代表でタバコを吸っているという噂がある選手について書いてみます。
この記事の内容
サッカー日本代表でタバコを吸っているという噂がある選手は?
サッカー日本代表でタバコを吸っているのではないかという噂がある選手が何人かいますが、果たして、本当にタバコを吸っているのでしょうか?
噂になっている選手を紹介していきたいと思います。
鈴木武蔵
色々と調べていると、鈴木武蔵はタバコを吸っていないと思われますね。鈴木武蔵の歯を見てみると綺麗なんですよ!
定期的に綺麗にしているのかもしれませんが、タバコを吸っているような歯の黄ばみがありません。
鈴木武蔵がタバコを吸っているのではないかという噂は、タトゥーとかが影響しているのかもしれませんね。
実際には、鈴木武蔵がタバコを吸っているという目撃情報はなく、ただ噂だけが立っているような状況です。
鈴木武蔵にしたら迷惑な話ですよね?目撃されていないだけで、タバコを吸っているかもしれませんが、吸っていないと思われます。
井手口陽介
井手口陽介も見た目だけで、タバコを吸っているのではないかと思っていたら、怪しい写真がありました。
写真を見てみると、井手口陽介の目の前にタバコが・・・。ただ、この写真だけでは、井手口陽介がタバコを吸っているとは言い切れませんよね。
隣の人のものかもしれませんし、プロ意識の高い選手であると思うので、井手口陽介はタバコに手を出していないと思いたいです。
中盤で運動量が必要な選手なので、体に悪いことはやっていないと思います。
サッカー日本代表でタバコを吸っているのではないかという噂があるのは、この2人ぐらいでしょうか?
恐らく、2人ともタバコに手を出していないと思われますので、ただの噂話ととらえていて良いのかもしれません。
サッカー選手を引退したらわかりませんが、選手の間はないと思われます。
日本では、サッカー選手のタバコを吸うという話は少ないですが、海外だと多いですよね?
数えきれないほど、タバコを吸っている選手がいます。有名選手から無名の選手まで。国の文化の違いからだと思われますが。
次は、海外の選手でタバコを吸っている選手について書いていきたいと思います。
海外の有名選手でタバコを吸っている選手は誰?
海外では、タバコを吸っている選手は多いですね。この人が吸っているの?と思うような選手もタバコを吸っていました。
では、どんな選手がタバコを吸っているのか、紹介していきたいと思います。
メッシ
あの神のようなプレーを見せ、問題行動もないメッシがタバコを吸っていたのは、個人的にショックでした。
発達障害で投薬によって体を維持しているメッシが体に悪いことをやっているなんて想像もできませんでした。
流石のメッシもメディアからのストレスがあり、タバコを吸うようになったのでしょうかね?
メッシの場合は、良くも悪くも大きく報道されるのでメンタル的に参ってしまうことがあるでしょう。
そういった時にタバコを吸っているのではないかなと思われます。
バロテッリ
サッカーの実力は問題なしですが、プライベートは問題ありでお騒がせな選手。
水タバコを吸っているシーンを取られたり、スピード違反など様々な問題行動を披露してきました。
それでも、名門クラブからオファーが来るくらいですからね。もし、真面目にやっていたら、どんな成績を残していたのか想像できませんね。
ヒール的な役割であったからこそ、注目を集められたのかもしれませんが・・・。
もう一人、紹介させていただきます。こちらの選手もショックでしたね。
エジル
エジルもタバコを吸っていない選手だと思っていましたが・・・。
かつては、世界最高の10番と言われた選手でしたが、最近はアーセナルでは上手くいっていないようです。
やはり、レアルからアーセナルに移籍をしたことが失敗だったのでしょうかね?
エジルからのパスは、選手を輝かせるパスとして有名でしたし、クリスティアーノ・ロナウドも絶賛していたほど。
エジルもストレスからタバコを吸うようになったのでしょうかね?
今も現役でプレーしている選手3人を紹介させていただきましたが、海外だとタバコに関しては緩いのか?当たり前の習慣のようですね。
※ヨーロッパでは喫煙者は多いみたいです。
海外組が増えてきているサッカー日本代表選手もタバコを吸うようになるのでしょうか?
サッカー日本代表選手はタバコに手を出さないような気がしますね。コンディション管理を徹底的に行う選手が多いので。
願わくば、サッカー日本代表選手はタバコを吸わないでいて欲しいですね。
ここから追記しました。
ヨーロッパでは当たり前となっている喫煙ですが、罰金が命じられたことがありました。
しかも、名門クラブで。そのクラブには、サッカー日本代表選手も在籍していたこともあります。
いったい、どこのクラブで、喫煙者に対する罰は、どんなものであったのでしょうか?
喫煙者に罰金!名門クラブの選手が喫煙・・・。
喫煙者に、罰金を命じたクラブは、アーセナル。
サッカー日本代表の浅野拓磨や元代表の稲本潤一が在籍していましたね。
喫煙者は、誰かというと、ヴォイチェフ・シュチェスニー。(現在、ユベントスに在籍)。
試合後のシャワールームで、タバコを吸っていたようです。
其れだけでなく、何度か、喫煙しているところを目撃されています・・・。
当時監督であった、ベンゲルは激怒し、罰金2万ポンド(約370万円)を命じたようです。
敗戦後の喫煙ということもあってでしょうね。後は、サッカー選手なんだから節制しろと言いたかったのだと思えます。
ヨーロッパで喫煙者が罰金となると、何人ぐらいの選手が該当するのでしょうか?
刺青も海外に行ってから入れるようになりましたし、タバコもそうなるのでしょうかね?
ヨーロッパのクラブに在籍するサッカー日本代表選手が、喫煙者にならないことを祈りましょう。
タバコを吸っても、何も言われないと思われますが・・・。
まとめ。
今回は、サッカー日本代表でタバコを吸っているのではないかと言われている選手と海外の選手でタバコを吸っている選手について書かせていただきました。
サッカー日本代表でタバコを吸っているのではないかと言われている選手は、見た目とかで判断されていそうな感じですね。
井手口陽介の写真の件は、何とも言えませんが。タバコを吸っていないことを祈ります。
海外に関してはタバコに対する考え方は、日本と違うようですね。多くの選手がタバコを吸っているみたいですが、パフォーマンスに影響でない程度でしょうね。
海外組が増えてきているサッカー日本代表ですが、影響を受けてタバコを吸う選手が増えないことを祈りたいですね!
こちらの記事も読まれています↓