東京オリンピックに挑むU-24サッカー日本代表メンバーが発表されましたね。
メンバーを見ると、歴代最強世代という方も多く、かなり期待ができると思われます。
メダルを取って、歴史に名を残してほしいですよね?
さて、今回の東京オリンピックU-24サッカー日本代表は歴代最強世代と呼ばれていますが、どうなのでしょうか?
比較される黄金世代とどちらが歴代最強世代なのでしょうか?
今回は、サッカー日本代表で歴代最強世代は、黄金世代なのか?東京オリンピックU-24世代なのか?について書いていきたいと思います。
この記事の内容
東京オリンピックに挑むU-24サッカー日本代表メンバー発表!
#U24日本代表🇯🇵 メンバー発表✍️
🏆第32回オリンピック競技大会(2020/東京)
7.22(木)🆚U-24南アフリカ🇿🇦
7.25(日)🆚U-24メキシコ🇲🇽
7.28(水)🆚U-24フランス🇫🇷🏆キリンチャレンジカップ2021
7.12(月)🆚U-24ホンジュラス🇭🇳
7.17(土)🆚U-24スペイン🇪🇸#jfa #daihyo #Tokyo2020 #オリンピック pic.twitter.com/fcqVfu6Ma6— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) June 22, 2021
2021年6月22日(火)にオンライン会見で、東京2020オリンピックに出場するU-24日本代表の内定選手を発表されました。
メンバー先行の理由について、森保監督は、
「個の強さを持っているプラス、チームや仲間のために走れる選手を選びました」
とコメント。
メンバーを見ると、歴代最強世代と言われるのは当然かなと思われます。
個の力に加え、バランスを見ると歴代最強と言われるのも納得できますね。
特に、オーバーエイジの3人は凄すぎます!
吉田麻也選手、遠藤航選手、酒井宏樹選手の3人は実力、経験はずば抜けているので期待できますね。
歴代最強と言われるチームにはメダルを取って、そのことを証明してほしいと思っています。
今回の東京オリンピックU-24サッカー日本代表が歴代最強と言われていますが、どうなのでしょう?
このほかにも歴代最強と言われた世代がありますね。
どの世代が、サッカー日本代表最強世代といえるのでしょうか?
サッカー日本代表の歴代最強世代と言われる世代について見ていきましょう!
サッカー日本代表の歴代最強世代は?黄金世代、東京オリンピック世代どちらが最強?

サッカー日本代表の歴代最強世代は、どの世代か?と議論されていますが、おそらく黄金世代をあげる方が多いのではないでしょうか?
私も黄金世代が歴代最強であると思っています。
もちろん、今回の東京オリンピックU-24サッカー日本代表もメンバーを見れば歴代最強といっても過言でないと思われます。
見ていて、ワクワクする感じや何かやってくれそうな感じは黄金世代が1番だったのではないでしょうか?
個性が強く、世代のスターと呼ばれる選手が多かったことで注目度も高かったですからね。
黄金世代のメンバーが今の時代だったら、レベルの高いクラブでプレーする選手が多かったのではないでしょうか?
では、それぞれの世代について見ていきましょう。
黄金世代
この投稿をInstagramで見る
小野伸二選手、稲本潤一選手、高原直泰選手らがいた世代ですね。
ワールドユース選手権・ナイジェリア大会で準優勝し、歴代最強と呼ばれた世代で有名!
この世代のメンバーを中心に、中田英寿氏や中村俊輔選手らを加えたシドニーオリンピックは本当に期待できました。
シドニーオリンピックでは準々決勝でアメリカにPK戦で敗れてしまいましたが、メキシコオリンピック以来の決勝トーナメント進出という快挙を成し遂げてましたね。
この世代は、個の力も凄かったのですが、チームの完成度が高かった!
見ていて負ける気がしない感じでしたし、楽しいサッカーをしていましたね。
全てにおいて歴代最強と言えたのではないでしょうか?
そんな歴代最強チームの動画がありましたので載せてみました↓
今のU-24サッカー日本代表と試合をしたら、どうなのでしょうかね?
結構、面白い勝負になるのではないかと思っています。
東京オリンピックU-24世代
この投稿をInstagramで見る
海外でプレーする選手も多く、実力、経験値があるオーバーエイジの3人がいるので歴代最強と言われていますね。
特にボランチ、ディフェンダーを見るとメンバーが凄い!
オーバーエイジの力が凄いのですが、抜きでも力がある選手がそろっていると思っています。
ここは大崩れしないと思われますし、安心してみることができますよね!
攻撃陣も久保建英選手、堂安律選手がおり、どんな攻撃を仕掛けるのか?楽しみなところが多い!
ただ、黄金世代と比べると個性が強くないのかなと思ってしまいます。
もちろん、年代が違いますし、主流のサッカーが違っていますので仕方がないことだと思います。
実力的には歴代最強と言われても過言ではないと思いますので、東京オリンピックや先にあるW杯カタール大会に期待したいですね。
歴代最強世代と呼ばれる2つの世代を見てみましたが、私は人気、実力を考えると黄金世代のほうが歴代最強世代なのかなと思われます。
どちらの世代が歴代最強世代なのか?世間の反応は?

U-24サッカー日本代表が発表され、歴代最強世代と言われています。
どちらの世代が歴代最強なのか?世間の反応はどうなのでしょうか?
世間の反応を見てみましょう!
まずは、黄金世代(シドニーオリンピック)に対する反応です↓
シドニーは最高に面白かった😣
サッカー日本代表、五輪歴代スタメン&フォーメーション(2)。中田英寿がまさかの…! ”最強”トルシエジャパンが見せた希望(フットボールチャンネル)#Yahooニュース
https://t.co/aTSMV4WC88— じんじん(ぶるーふぁーすとすたー) (@Bluefirststar) June 23, 2021
今でもこの五輪代表が史上最強だと思ってる。。。
サッカー日本代表、五輪歴代スタメン&フォーメーション(2)。中田英寿がまさかの…! ”最強”トルシエジャパンが見せた希望(フットボールチャンネル) https://t.co/rMHQp0c0eT
— TSUBASA (@TSUBASA_1981094) June 23, 2021
黄金世代(シドニーオリンピック)が歴代最強という声も多かったです。
一方、東京オリンピックU-24サッカー日本代表に対する世間の反応です↓
オリンピックのサッカー日本代表、順当に過去最強クラスなので、金メダルを目指してぜひ頑張って欲しい🐧
— Dr.トリトン🐧📷@じびかのせんせい (@electrictower) June 22, 2021
本戦で勝てるかどうかはともかく
五輪代表史上最強メンバーじゃないですかね— 坂田琢郎 (@saka_bta) June 22, 2021
東京オリンピックU-24サッカー日本代表に期待する声も多かったです。
結果次第では、東京オリンピックU-24サッカー日本代表の世代が歴代最強となるかもしれませんね。
今後も歴代最強世代は?という話が出てくると思われます。
この2つの世代を超える世代が出てくるかもしれません。
そうなれば、また話が盛り上がりそうですね。
まとめ
今回は、サッカー日本代表の歴代最強世代は?黄金世代、東京オリンピックどちらが最強?について書いてみました。
どちらも歴代最強と呼ばれるにふさわしい世代ですね。
東京オリンピックの結果次第で歴代最強世代が変わってくるのではないかと思われます。
今後、どちらが歴代最強世代と呼ばれていくのか?楽しみですね。