ジョアン・モウティーニョの記事を書いていたら、ウルヴァーハンプトンと2020年まで契約延長をしたと報道がありました。
33歳のジョアン・モウティーニョと2020年まで契約延長は凄いことです。それだけ、チームに大きく貢献してくれている証でしょう!
33歳になって、円熟味を増したジョアン・モウティーニョがチームを支えてくれることでしょう。
そんな、大ベテランの領域に入っている?ジョアン・モウティーニョ。小柄なプレーヤーですが、プレミアリーグで活躍できています。
今回は、ジョアン・モウティーニョの身長、体重について書いていきたいと思います。
ジョアン・モウティーニョの身長、体重は?
ジョアン・モウティーニョの身長、体重を調べていると、様々な数値が出てきます。
またこういったことがあるのか!と思ってしまいますね。
あるサイトでは、ジョアン・モウティーニョの身長171cm、体重75kg。
もう一つのサイトでは、身長170cm、体重61kg。
多くのサイトでは、身長170cmか171cm、体重61kgが多いですね。
多少の数値のずれは納得できますが、体重75kgはなさそうですよね?
いったい、どこから、こんな数値が出てきたのでしょうか?そこで、ジョアン・モウティーニョの全身が写っている画像を見てみましょう!
ジョアン・モウティーニョの全身が写っている画像ですが、身長は170cmぐらいで間違いなさそうですね。
しかし、体重ですが、75kgもあるとは思えません。体重60kg前後が正しい数値でしょう。
ジョアン・モウティーニョが身長、体重をサバ読むことはしないと思われますし、明らかに違うことはしないでしょう。
私が調べてみたところ、ジョアン・モウティーニョの身長は170cm前後、体重60kg前後が正しい数値であると思います。
ジョアン・モウティーニョにとって、この身長、体重のバランスが1番良いのでしょうね!
この小柄な体で、ピッチを縦横無尽に駆け回るのですから、スタミナに相当自信があるのでしょう。
上背がないですが、豊富な運動量で攻守に貢献してくれるジョアン・モウティーニョは、チームにとって重要な存在であると思われます。
33歳になっても衰え知らずのようですし、円熟味を増したプレーでサポーターを魅了してくれるでしょうね。
若手にとって良きお手本となる選手であると思いますので、まだまだ、ジョアン・モウティーニョに頑張ってもらわないといけません。
では、ジョアン・モウティーニョと同じぐらいの身長、体重で活躍をしている選手は、ドンア選手がいるのでしょうか?
次は、ジョアン・モウティーニョと同じぐらいの身長、体重の選手について書いていきたいと思います。
ジョアン・モウティーニョよ同じぐらいの身長、体重で活躍している選手は?
ジョアン・モウティーニョと同じぐらいの身長、体重で活躍している選手は、どんな選手がいるのでしょうか?
まずは、メッシでしょう!
メッシの身長は170cm、体重72kg。体重は、ジョアン・モウティーニョよりありますが、体格のサイズは同じぐらい。
もはや説明不要と言ってもいいでしょう。世界1の選手と言われるメッシ。
俊敏性、ボールコントロール、シュートセンスのどれをとっても1級品!
現在では、FKの成功率も高く、止めようのない選手となっていますね。バルセロナに多くのタイトルをもたらせてきて、個人賞も多く受賞。
ただ、代表でのメジャータイトルがないので、1つでもメジャータイトルを取りたいところ。
続いては、チェルシー、フランス代表の中盤を支えるエンゴロ・カンテ。
身長169cm、体重68kg。ジョアン・モウティーニョとほぼ同じサイズですね。
プレースタイルも似ている部分はありますね。運動量豊富で攻守に貢献できるところ辺りは。
攻撃センスは、ジョアン・モウティーニョに分がありますが、守備の部分では、エンゴロ・カンテでしょう。
世界レベルで活躍をしているエンゴロ・カンテは、W杯ロシア大会を制し、次は、EURO2020を取りに行くことでしょう。
また、レアル・マドリードが獲得を考えているという話もチラホラ出てきましたが、どうなることやら。
ほぼ移籍はないと思いますが、何が起こるかわからないので注目していきましょう!
最後に、ガラタサライ、日本代表不動の左サイドバック・長友佑都。
身長170cm、体重70kg。身長は、サバ読んでいることが判明し、実際はもう少し低いようです。
TV番組で、サッカー日本代表選手にいじられていましたね。あれで、サバ読んでいることが判明しました。
実際の身長はわかりませんが、体重は間違いないと思います。あれだけの筋肉があるので体重は間違いないでしょう。
そんな、長友佑都ですが、先日寂しいニュースがありました。ガラタサライから戦力外通告。
年齢のこともありますが、高額年俸がネックになっているようです。
まだ、海外でやって欲しいですが、国内に戻ってきてほしい気持ちもあります。
この冬の長友佑都の動向に注目したいですね!
ジョアン・モウティーニョと同じような身長、体重でも世界で活躍している選手は多いです。
むしろ、小柄な体格を武器にして戦っていますからね。何が武器になるのか、わからない世界なので、上手く利用して欲しいものです。
まとめ。
今回は、ジョアン・モウティーニョの身長、体重について書いてみました。
身長、体重で数値が違うサイトがありましたが、身長170cm、体重60kgが合っていそうですね。
どこから、体重75kgという話が出てきたのか?不思議ですね。
小柄の選手でも世界で戦えているわけなので、日本人の小柄の選手には世界に羽ばたいてもらいたいものです。
もしかしたら化けるかもしれませんね!
こちらの記事も読まれています↓
・ジョアン・モウティーニョのプレースタイルは?メインのポジションは?
・ジョアン・モウティーニョのクラブ、代表での背番号は?こだわりは?
・ネイマールの身長、体重は普通だけど、活躍できているのは何故?
・サンドロ・トナーリの身長、体重の正しい数字は?同じ体格で活躍している選手は?
・ポグバの身長、体重は規格外!いったい、どんなプレーをするのか?
・パウロ・ディバラの身長、体重は?プレースタイルに影響しているの?