強豪リバプールで輝きを放っているディオゴ・ジョッタ選手。
攻撃的なポジションであれば、どこでもできる器用さを持ち合わせており、リバプールとすればよい補強をしましたね。
そんなディオゴ・ジョタ選手ですが、これまで所属してきたクラブでの背番号は何番だったのでしょうか?
また、ポルトガル代表での背番号はどうなのでしょうか?
そこで今回は、ディオゴ・ジョッタ選手のクラブ、ポルトガル代表での歴代背番号について書いていきたいと思います。
この記事の内容
ディオゴ・ジョッタのクラブ、ポルトガル代表での歴代背番号は?成績も紹介!
この投稿をInstagramで見る
リバプールで大活躍しているディオゴ・ジョッタ選手。
数多くのクラブに所属してきたようですが、各クラブでの歴代背番号は何番だったのでしょうか?
まずは、各クラブでの背番号を見ていきましょう。
成績の方も見てみましょう!
パソス・デ・フェレイラ
パソス・デ・フェレイラでの背番号は18番。
2014~2016シーズンまで在籍し、ずっと18番を背負い続けていました!
パソス・デ・フェレイラのユースチームに所属し、2014年にトップチームに昇格しました。
その年のカップ戦、2015年2月にリーグ戦デビューを果たしました。
引用:Twitter
2015-2016シーズンは公式戦2桁得点をあげ、強豪クラブの目に留まり、アトレティコに移籍することを決めました。
パソス・デ・フェレイラでの成績
- 2014-2015:公式戦12試合4得点4アシスト
- 2015-2016:公式戦35試合14得点10アシスト
アトレティコ
アトレティコでの背番号は発表されていないようですね。
公式戦には出場していないので、データがないと思われます。
アトレティコに入団したものの、すぐにポルトへレンタル移籍をすることになりました。
※アトレティコ時代の背番号はないのか?といろいろと調べてみたところ、練習試合?での背番号がわかりました。
練習試合?での背番号は18番でした。
動画の1分30秒過ぎを見ていただければわかります。
ポルト
ポルトでの背番号は19番。
買取オプション付きのレンタル移籍だったようですが、高額だったため買取はナシということに。
2016-2017シーズンのみでしたが、素晴らしい成績を残していました。
- 2016-2017:公式戦38試合9得点7アシスト

ウルヴァーハンプトン
2017~2021シーズンまで在籍をし、ずっと背番号は18番。
2017年7月に2部リーグにレンタル移籍したディオゴ・ジョッタ選手。
ポルトで、結構良い成績を残したのですが、シメオネ監督の構想外になっていたようです。
これが良かったのかもしれませんね。2部とはいえ、ディオゴ・ジョッタ選手は大活躍!
プレミアリーグ昇格に大きく貢献し、買取オプションが行使され、完全移籍となりました。
昇格したシーズンでも多くの得点、アシストを重ね、リーグ7位に大きく貢献してくれましたね。
翌シーズンも変わらない活躍で、ウルヴァーハンプトンを支えていました。
ウルヴァーハンプトンでの成績
- 2017-2018:公式戦46試合18得点6アシスト
- 2018-2019:公式戦37試合10得点7アシスト
- 2019-2020:公式戦48試合16得点6アシスト
Thanks for the memories, @DiogoJota18 👊 pic.twitter.com/uLB9pgziC3
— Wolves (@Wolves) September 19, 2020
リバプール
リバプールでの背番号は20番。
リバプールでは厳しい競争がありますが、ディオゴ・ジョッタ選手の力があれば問題はなさそう。
※予想以上の活躍を見せ、3トップを脅かす存在となっています。
ディオゴ・ジョッタ選手には、ポジションを奪うくらいに活躍をしてほしいものです。
リバプールでの成績
- 2020-2021:公式戦30試合13得点1アシスト
- 2021-2022:公式戦55試合21得点8アシスト
ポルトガル代表
ポルトガル代表での歴代背番号です↓
シーズン | 背番号 |
---|---|
2014-2015(U-19) | 18 |
2015-2016(U-21) | 15、17、18、19 |
2015-2016(B) | 11 |
2016-2017(U-21) | 19 |
2017-2018(U-21) | 9 |
2018-2019 | 9、11、16、17、20 |
2019-2020 | 20 |
2020-2021 | 15、17、21 |
2021-2022 | 19、21 |
2022-2023 | 21 |
結構、背番号が変わっていますね。
ポルトガル代表の常連になれれば、背番号も決まったものになるでしょう。
各年代のポルトガル代表でプレーしてきたディオゴ・ジョッタ選手は、2019年11月にA代表デビューを果たしました。
2020年9月に行われたUEFAネーションズリーグのクロアチア戦で代表初ゴールを挙げ、ようやくスタートラインに立てたような気がします。
Love this goal from Diogo Jota in Portugal’s recent NL game against Croatia. Looks like he will fit perfectly into Liverpool. That acceleration⚡️🤩pic.twitter.com/nVFh6tsLrR
— Bocsák Bence (@BenBocsak) September 20, 2020
ディオゴ・ジョッタ選手はじめ、ポルトガル代表は若いタレントが多く、楽しみな存在です。
EURO、ワールドカップでは期待に応える成績を残せるのかが注目。
ディオゴ・ジョッタ選手には定位置をつかんでほしいものです。
まとめ
今回は、ディオゴ・ジョッタ選手のクラブ、代表での歴代背番号について書いてみました。
ディオゴ・ジョッタ選手の背番号は18、19番が多かったので、リバプールでの20番が新鮮に映りますね。
リバプールで存在感を発揮しているので、もしかしたら前線の3人からポジションを奪ってしまうかもしれませんね。
今後、ポジションを奪えるのか?ディオゴ・ジョッタ選手の活躍に期待しましょう。