身長196cmと規格外のフィジカルを持つ、ジャンルイジ・ドンナルンマ。
恵まれたフィジカルを生かし、抜群の反応でゴールを守る守護神。
ビルドアップ時に、ミスは目立ちますが、改善されていくことが見込まれています。
今後、どんなGKに成長するのか?楽しみですね。
今回は、ドンナルンマの身長、体重について書いていきたいと思います。
まずは、ドンナルンマのプロフィールから見ていきましょう。
ドンナルンマのプロフィール
生年月日:1999.02.25
身長:196cm
体重:90kg
出身地:カステッランマーレ・ディ・スタービア(イタリア)
利き足:右足
【リーグ戦記録】
2015-16 ミラン(イタリア) 30試合・0得点
2016-17 ミラン(イタリア) 38試合・0得点
2017-18 ミラン(イタリア) 38試合・0得点
2018-19 ミラン(イタリア) 36試合・0得点
2019-20 ミラン(イタリア) 36試合・0得点
ドンナルンマは、2015年2月に15歳でベンチ入りを果たし、翌シーズンにはトップチームデビューを果たしました。
ドンナルンマの16歳8か月での出場は、GKとして最年少記録となっています。
その後、順調に試合に出場し、19歳と49日でセリエA100試合に出場!
このまま、セリエAに居続ければ、ブッフォンの640試合という記録を破ることができるのか?注目されています。
イタリア代表の守護神でもあり、EURO、W杯で素晴らしいパフォーマンスを見せることができるのか?
注目しましょう。ちょうど、強いイタリア代表が戻ってきそうな感じがしますので。
ドンナルンマの身長は、セリエAでは高いのか?
ドンナルンマの身長は高いですが、セリエAのGKの中では高い方なのでしょうか?
2019-2020シーズンにセリエAの各クラブの守護神の身長、体重について調べてみました。
名前 | クラブ | 身長(cm) | 体重(kg) |
---|---|---|---|
ヴォイチェフ・シュチェスニー | ユベントス | 195 | 90 |
サミル・ハンダノヴィッチ | インテル | 193 | 92 |
ピエルルイジ・ゴリーニ | アタランタ | 194 | 94 |
トマ・ストラコシャ | ラツィオ | 186 | 78 |
パウ・ロペス | ローマ | 189 | 77 |
アレックス・メレト | ナポリ | 190 | 84 |
アンドレア・コンシーリ | サッスオロ | 189 | 79 |
マルコ・シルヴェストリ | ヴェローナ | 191 | 80 |
バルトロミエイ・ドラゴワスキ | フィオレンティーナ | 191 | 74 |
ルイジ・セペ | パルマ | 189 | 71 |
ウカシュ・スコルプスキ | ボローニャ | 187 | 84 |
フアン・ムッソ | ウディネーゼ | 191 | 93 |
アレッシオ・クラーノ | カリアリ | 184 | 78 |
エミル・アウデロ | サンプドリア | 192 | 80 |
サルヴァトーレ・シリグ | トリノ | 192 | 80 |
マッティア・ペリン | ジェノア | 188 | 77 |
ガブリエル・ヴァスコンセロス | レッチェ | 193 | 90 |
イェッセ・ヨロネン | ブレシア | 197 | 89 |
エトリト・ベリシャ | SPAL | 194 | 82 |
参考元:https://soccer.yahoo.co.jp/ws/
※2019-2020シーズンに在籍していた選手なので、所属クラブが変わっている場合があります。
身長190cmを超える選手が多いですね。GKというポジションですので驚きはありません。
こう見てみると、ドンナルンマの身長は特別に高いというわけではないです。
体重を見ても、大きくは変わらない。中には、体重70kg台の選手がいたのが驚きでした。
セリエAのGKの中では、ドンナルンマの身長、体重は平均ぐらいと言ってよいでしょう。
身長が高いからと言って、優秀なGKとは言えないですし、ドンナルンマも改善しなければならないところが多いです。
ドンナルンマは恵まれた体格を生かして、よりよいGKに成長してくれるといいですね。
ドンナルンマの私服は?お気に入りのブランドは?
高身長のドンナルンマですが、どんな私服姿なのでしょうか?
正装しているドンナルンマです。身長が高いので似合っています。
隣に写っているのは、彼女のアレッシア・エレファンテさん。結婚したのか?調べてみましたが、不明。まだなのでしょう。
身長差が話題となり、ニュースになっていましたね・・・。
・ミラン守護神の彼女がセクシーで美人! でも「身長差」がまるで大人と子供!
クリスマスパーティに行かれた時のようですね。
アレッシア・エレファンテさんとの画像が多いですね!と言っても、イベントの時だけアップしているようなので、プライベートを大切にされているのだと思われます。
ドンナルンマのお気に入りのブランドはあるのでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
LIU・JO(リュー・ジョー)という、イタリアで生まれたブランドのようです。
コンセプトは、
「すべての女性が本来もつフェミニンさや美しさを高めるスタイルを提案する」
メンズも展開されているようです。商品は、こちらで確認できます→https://www.yoox.com/jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/shoponline/liu%20%E2%80%A2jo%20man_d
ドンナルンマのお気に入りのブランドなのでしょうか?
LIU・JO(リュー・ジョー)でお買い物をしてきた画像が、もう1枚ありました。
この投稿をInstagramで見る
と前の画像なので、現在も買いに行っているのかは不明。
ドンナルンマの私服を見ていると、シンプルなものが多い。サッカー選手はシンプルな服装を好むのでしょう。
オフシーズンの時には、私服姿の画像がアップされる確率が高いと思われます。
ドンナルンマのオフシーズンもチェックしてみると面白いかもしれません。
ドンナルンマのInstagram→https://www.instagram.com/gigiodonna99/?hl=ja
※ドンナルンマだけでなく、ほかの選手も注目すると面白いですよ!
まとめ。
今回は、ドンナルンマの身長、体重、私服について書いてみました。
身長、体重はセリエAの中では普通でしたね。特別大きいわけではない。
GKというポジションなので、大差はつきにくいでしょう!あとは、プレーの質で差をつけるしかないですね。
私服ですが、やはり、シンプルな感じが多い。ドンナルンマに合っているので問題はないでしょう。
ピッチ内外で、ドンナルンマの動向をチェックしてみるのも面白そうですね。
こちらの記事も読まれています↓