以前にも書きましたが、ネイマールって、オシャレですよね。自分のスタイルを確立してますし、自分に合った私服を選んでいます。
好みのブランドも決まっていて、私服のメインブランドは決まっていますし、小物の使い方も上手!
私服の拘りも感じますし、小物にも拘りがありますね!オシャレなサッカー選手として注目されてますしね。
前回は、オシャレ画像をメインに書きましたが、今回は、私服のブランドをメインに書いていこうと思います。
私服はラフなものが多いですが、シンプルにまとめている印象が強い。そこらへんは意外な一面ですね。

お気に入りのブランドは、いったいどこのブランドなのでしょうか?私服にうるさいはずなので、気になりますね。
やはり、私服も高級ブランドが好きなのでしょうかね?どうなんでしょうか?
ネイマールの私服で多いブランドは?
愛用する私服のブランドは、「NIKE」「REPLAY」などが多いようですね。
そういえば、クリスティアーノ・ロナウドも「NIKE」を私服で来ていますね。
スポーティーでありながら、オシャレな感じなデザインですからね。私服で来ても、バッチリ決まりますね!
サッカー選手は、「NIKE」が好きなんですね。特に、Tシャツ、スニーカーが多いですね。

「NIKE」のスニーカー履きやすいですからね。私も好きです。
「REPLAY」というブランドは聞いたことがないですね。どこのブランドなんでしょうかね?
まずは、「REPLAY」というブランドについて見ていきましょうか!まずは、ブランドのコンセプトを見てみましょう。
REPLAYはイタリアンデニムのリーディングブランドであり、スマートカジュアルのトータルウェアを手掛ける、ヨーロッパでは絶大な人気を誇るブランド。
トレンドを取り入れつつも、ワードローブに独創性と本物志向を求めるファッションフリークから支持されている。
イタリアのモノなんですね。欧州に行ってから、私服は、イタリア製のモノがメインになったのでしょうか?
どんな服を展開されているかも見てみましょう!


着ると上の画像のような感じになります。「REPLAY」を着こなしていますね。
スタイルも良いので、私服姿もカッコイイ!私服は何を着ても似合いそうですね。
こちらの私服スタイルは、割と細身のスタイルですね。デニムオンデニムが似合う人はなかなかいないので、ネイマール凄いな!
やっぱり、画像を見てみると、私服姿はシンプルなものが多いですね。私は、こういったシンプルな私服が好きなので、いいですね!
プレーは派手ですが、私服はシンプルといったギャップがいいですね!
バルセロナに移籍してからは、私服のブランドは欧州のモノが多いですが、ブラジルにいた時は、ブラジルのブランドの私服姿が多かったようです。
では、ブラジルにいた時は、どんな感じの私服姿で、どこのブランドの服を着ていたのでしょうか?
現在のような私服でなくて、違う感じだったのでしょうかね?
ネイマールが、ブラジルにいた頃の愛用ブランドは?どんな感じの私服姿?
ネイマールがブラジルにいた時に愛用していたブランドはどこのモノだったのかというと、「TOISS」というブラジルのストリートブランドのようです。
「TOISS」というブランドですが、ネイマールと友人で立ち上げたブランドのようです。

ネイマールも色々な事業をしていたのか!自分が立ち上げに関わったブランドだから、ここのブランドの私服姿が多かったのか!
「TOISS」とは、ポルトガル語で、「私たち」という意味の「NOISS」を元にブランド名にしたようですね。
ブランドのコンセプトとしては、
Tシャツ、フーディー、キャップ等、ロゴのレタリングをベースとしたデザインと、シンプルかつ遊びのあるディテールワークにこだわったアイテムが揃います。
ブラジルの言語であるポルトガル語のスラングがデザインされたTシャツやキャップのラインナップはトイスならでは。ブラジルストリートブランドらしさを強調したロゴデザインもTOISSが支持される理由の一つ。
では、「TOISS」の私服姿のネイマールを見てみましょうか!

ネイマールの私服姿ですが、シンプルではありますが、ラフな感じですね。ネイマールぽっさが出てますね。
こういったスタイルの私服が多い人はいいかもしれませんね。
どちらかというと、ネイマールはこっちの私服の方が似合ってるなと思いました。自分が関わったブランドだからかもしれませんが。
「TOISS」は、カジュアルな感じみたいですね。ネイマールの他に、ブラジルのサッカー選手も愛用しているようです。
やっぱり、動きやすさや着心地が良いんでしょうね。私服は、着心地がいいのがいいですもんね。
他には、「CAVALERA」や「COLOCCI」というブラジルの国産ブランドも愛用していたようですね。

ブラジルにいた頃は、ストリートスタイルが私服のメインだったようです。上の画像見ると、めっちゃ若い!
昔、自分もこういったスタイルをしていた時がありました。なんか懐かしい。
バルセロナに移籍してから、私服に変化が表れたみたいですね。やっぱり、注目されるわけですし、私服で撮られることもあるので。
欧州のスタイルの私服姿になって行ったのでしょうね。時と場合によると思いますが。
ネイマールは、細マッチョな体型だからカジュアルな私服、ジャケットスタイル両方いけるからいいですよね?
ある程度は好きなブランドの私服が着れますから!羨ましいですよね。
常に、周囲の目を気にしながら動いていないとなので、神経がすり減りそうです。それもスーパースターの証。
もう少し年を取ったらどんな私服姿になるのかにも注目ですね。ブランドも変わってくるでしょう。
まとめ。
今回は、ネイマールの私服姿と愛用ブランドについて書かせていただきました。
ブラジルにいた頃は、母国ブラジルのブランドを愛用していたようですね。私服も母国のモノとは凄い愛国心ですね。
ビックリしたのは、友人とブランドを立ち上げていたことでした。やっぱり、有名な選手は、サッカー以外にも事業をやっているんですね。
立ち上げたブランドの私服は、良く似合ってますね。自分のために作ったのかと思うぐらい。
今度は、欧州でも立ち上げるのかな?私服が好きな人は、よく制作に関わっている人が多いですからね。
ブラジルからスペインに行き、私服もだいぶ変わったようですし、欧州バージョンと南米バージョンどちらも着こなせるなんてすごいですね。
これも、ネイマールの細マッチョなスタイルだからこそできる技ですね。私服なら何でも着れそうで凄いですね。
これから、年を重ねていくので私服も変わりますし、ブランドも変わっていくと思います。
その時の私服はどんな感じで、どこのブランドを愛用しているか楽しみですね!
意外と私服、ブランドも変わっていなかったりして(笑)そんな気もします。
こちらの記事も読まれています↓
・ネイマールのおしゃれ画像は、派手で、ラフな格好が多い?どうなの?
・ネイマールの腕時計のブランドは?アンバサダー契約とかしているの?
・クリスティアーノ・ロナウドの私服姿は?お気に入りのブランドは?
・マルコ・ロイスの私服はオシャレ!自社ブランドは、どんな感じ?
・拘りの私服。山口蛍。お気に入りのブランド、ショップはどこか?