世界のサッカー選手は、赤ちゃんも魅了する選手が多いみたいですね。香川真司のことが好きな赤ちゃんもいるそうですし。
赤ちゃんというと、どのくらいの年齢までのことを言っているのかわかりませんが、そこまでインパクトを与えられる選手は凄いの一言。
ブラジルでもネイマールの大ファンの赤ちゃんいたそうですね。
サッカーも凄いですが、見た目も凄いですから、赤ちゃんも印象に残ったのでしょうね。インパクト強いですからね。
調べてみると、2014年W杯ブラジル大会の時のことだったようです。
準々決勝で、悪質なタックルで、脊椎を骨折し、残りの試合に出れなくなりました。

かなり悪質なタックルでしたので、問題になりましたね。もちろん、残り試合出れなくなりました。
ブラジル開催だったので、ネイマールの離脱はブラジルにとっても痛手でしたからね。
準決勝以降、ピッチに現れないネイマールに気づき、赤ちゃんが悲しんでいるということが話題になったそうだ。
赤ちゃんはよく気づいたなと思いますね。
いったい、ネイマールのファンの赤ちゃんは、どんなリアクションだったかについて書いていこうと思います。
ネイマール不在を見た時の赤ちゃんのリアクションは?
ネイマールが欠場して悲しんだという赤ちゃんは、どんなリアクションをしたのでしょうかね?
まずは、その赤ちゃんの名前から紹介していきましょうか!名前は、アナ・ベーラちゃんという女の子。
動画もあるようです。動画では、母親が話しているところが流れています。
アナ・ベーラちゃんは、ネイマールはどこにいるのか?と聞いて、病院にいることを知らされると大泣きをしてしまうといった動画なんですが・・・。
その動画を見てみましょうか?動画は、こちらです↓
動画を見ているこっちが悲しくなってきますね・・・。それだけ、大ファンなんですね。動画のスタートの赤ちゃんの顔が印象的ですね。
この動画は、世界で話題となり、かわいい等と言われているようです。この動画で一躍有名人になってしまいましたね。
よくこの動画を投稿したな。赤ちゃんの切なさを動画で撮るまではわかるが、投稿するなんて。何を狙ったのでしょうかね?
赤ちゃんまでも魅了するネイマール。やはり、大物のオーラを赤ちゃんでも感じてしまうのか?

周りも地元開催のW杯なので盛り上がっていることは、赤ちゃんでもわかるでしょうが、認識できるあたり凄いですね。
世界も注目するスーパースターだからわかるんでしょうね、きっと。
今は、しっかりと認識できているはずなので、プレーしている姿を見て喜んでいるのではないでしょうか?
残念ながら、ロシア大会では、ダイブ、過剰演技といったことで批判の的になってしまいましたが、次回は、もうそんなことはしないでしょう。
今回、あれだけ叩かれているので、後は、ダイブに関しては周りの人も怪我を回避するためにしている部分もあるということを理解してあげないとですね。
しかし、世界はロシア大会のネイマールに対しては容赦のない批判を浴びせました。
ネイマールを赤ちゃんとしてしか見られていないという投稿が見られましたね。なぜ、赤ちゃんなんでしょうかね?
ダイブ、過剰演技のことで、赤ちゃんという表現をしたのでしょう。いったい、演技はどこまでひどかったのでしょうか?
そのことについても書いてみたいと思います。
赤ちゃんと表現されているネイマールの演技は凄かったのか?
赤ちゃんという表現は適切なのかはわかりませんが、ファウルを受けた際の演技の時のことを言いたいのでしょうね。
投稿を見てみると、その時の動画も一緒に載っていますし、その動画について、ネイマールは赤ちゃんと言われてしまったのでしょう。
その動画を見てみましょう。探してみましたが、見つからず違う動画を載せてみました。すみません。
動画の1分30秒ぐらいのところです。
有名なメキシコ戦での痛がり具合ですよね。世界各国の有名選手たちの批判も凄かったシーンですね。
実際に、メキシコの選手に足は踏まれているみたいでしたが。全体重、乗せて足にのっかったようですし。
それで痛がるならいいですが、ピッチ内で痛がる時間が長い・・・。これでは、メキシコの選手も怒る。
メキシコの選手も怒りを通り越して、あきれていたのでは?
この痛がる様子を見て、SNS上でも炎上していましたね。一部引用させていただきます。
・いっつも思うんやけど痛いンゴで嘘付いてたりオーバーすぎるのを逆に反則にしたらええんちゃうん
スポーツマンシップに反してるって理由で・正直おもろすぎるからもっとやってほしい
クリロナ痛いンゴは完成度高いけどネイマールの痛いンゴは芸術度がある・おもちゃ売り場で泣きわめくガキじゃねえかw
これが、もう世界から赤ちゃんとしてしか見られていないの投稿の中の一部です。
この投稿を見てみると、足が踏まれているところなども動画で見れますね。
その動画を見ると、そっちは本当に痛そうだなと思える動画でしたね。
あの痛がる様子は、赤ちゃんというよりもダダこねている子供みたいですね。

この姿を見た、ブラジル大会で泣きじゃくっていた赤ちゃんのアナ・ベーラちゃんは、どう思ったのだろうか?
多くのサッカーファンは、失望したと思うので、これに反省をして、クラブの試合から改善していってほしいですね。
まとめ。
今回は、ネイマールが負傷し、泣きじゃくっている赤ちゃんをメインに書かせていただきました。
泣きじゃくるまで、ネイマールのことが大好きだったんですね!赤ちゃんの動画を見ているとこちらの心が痛みますね。
その赤ちゃんも大きくなって、今年のW杯のネイマールを見たと思いますが、どう思ったのでしょうかね?
ダイブ、過剰演技で批判されているのを見て、残念だったことでしょう。
過剰演技に関しては、赤ちゃんというよりかは、ダダこねている子供のようでしたね。
世界は、赤ちゃんとしてしか見ていないの投稿内容も結構、批判的な意見が多かったですが仕方ないですね。
ネイマールも赤ちゃん扱いをされないような活躍で、そのことを忘れさせてほしいですね。
ゴール後に、指くわえたりなどの赤ちゃんのようなパフォーマンスならファンは、笑って許してくれますよ!
こちらの記事も読まれています↓
・ネイマールは、ワールドカップに嫌われているのか?縁がないのか?
・ネイマールの怪我はW杯に間に合わせるのに、どんな治療をしたの?
・ネイマールとマルセロのダンスは、どんなものなのか?発案者は誰?
・ネイマールのわがままは許されるのか?いったい、何をしていたんだ?