ハリー・ケインの年俸推移は?近年、噂されている移籍話についてまとめてみた!

Harry Kane

世界屈指のストライカーとして評価されているハリー・ケイン選手。

レンタル移籍もありましたが、トッテナム一筋の選手として有名ですよね?

トッテナムで高額年俸をもらっていると思われますが、どんな感じで年俸推移していったのでしょうか?

また、移籍の噂が絶えないことで有名で近年移籍の話で盛り上がっています。

噂されているクラブはドコなのでしょうか?

今回は、ハリー・ケイン選手の年俸推移と近年、噂されている移籍の噂について書いてみました。


ハリー・ケインの年俸推移は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Harry Kane(@harrykane)がシェアした投稿

ハリー・ケイン選手は、2004年からトッテナムのユースチームに加入し、2011年にトップチームに昇格しました。

その後、様々なクラブにレンタル移籍し、2014年1月にトッテナムに復帰しました。

レンタル移籍で力をつけて帰ってきたハリー・ケイン選手は凄い選手へと成長しましたね!

では、ハリー・ケイン選手の年俸推移はどうだったのでしょうか?

トッテナム

 

この投稿をInstagramで見る

 

Harry Kane(@harrykane)がシェアした投稿

トッテナムでの年俸推移です↓

シーズン年俸週給
2013-201426万ポンド
(約4060万円)
5000ポンド
(約78万円)
2014-2015260万ポンド
(約4億600万円)
5万ポンド
(約780万円)
2015-2016260万ポンド
(約4億600万円)
5万ポンド
(約780万円)
2016-2017520万ポンド
(約8億1000万円)
10万ポンド
(約1560万円)
2017-2018520万ポンド
(約8億1000万円)
10万ポンド
(約1560万円)
2018-20191040万ポンド
(約16億2500万円)
20万ポンド
(約3100万円)
2019-20201040万ポンド
(約16億2500万円)
20万ポンド
(約3100万円)
2020-20211040万ポンド
(約16億2500万円)
20万ポンド
(約3100万円)
2021-20221040万ポンド
(約16億2500万円)
20万ポンド
(約3100万円)
2022-20231040万ポンド
(約16億2500万円)
20万ポンド
(約3100万円)

※レンタル移籍期間の年俸は不明です。

1ポンド=156.30円で計算しています。

ハリー・ケイン選手の年俸は、年々上がってきていますが凄い!というほどの金額ではないですね。

もう少しもらっても良いのでは?と思ってしまいます。

ハリー・ケイン選手であれば、違うクラブでもっともらえるはずです。

例えば、マンチェスター・シティやマンチェスター・ユナイテッドあたりであれば、年俸は大幅に上がると思われます。

倍とまではいかなくても、1.5倍ぐらいにはなるのではないでしょうか?

金満クラブに移籍した場合、ハリー・ケイン選手の年俸がどのくらいになるのか?

興味がありますね。

近年では、ハリー・ケイン選手の移籍に関していろいろと話が出ています。

次は、ハリー・ケイン選手の近年あった移籍話について書いていきたいと思います。

ハリー・ケインの近年あった移籍の噂は?移籍金はいくら?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Harry Kane(@harrykane)がシェアした投稿

ハリー・ケイン選手の移籍話は近年絶えないですね。

移籍金は1億5000万ポンド(約228億円)~1億6000万ポンド(約248億円)と高額ですが、欲しいクラブは多い!

それに、トッテナムでタイトル獲得が難しいとなれば、移籍もあり得るでしょう。

トッテナムのOBウッドゲート氏まで移籍を勧めている状況です。

「レアル・マドリーからオファーが来れば、特にハリー・ケインのような選手なら断るべきではない。トロフィーを望み、メッシとロナウドが去った後の頂点に立ちたいのなら、彼は行くべきだ」

引用:トッテナムOBがケインに移籍の勧め「優勝したければレアル・マドリーに行くべき」 | Goal.com

タイトルが欲しいとなれば、移籍を考えなければならないでしょう。

では、近年あったハリー・ケイン選手の移籍の噂について見ていきたいと思います。

マンチェスター・シティ

2021年夏に、イギリスの大衆紙「ザ・サン」は「マンチェスター・シティ移籍確定」と報道しましたね。

移籍金1億6000万ポンド(約248億円)、年俸2000万ポンド(約31億円)の4年or5年契約となる個人条件は合意済みと伝えられました。

この移籍確定の報道に踏み切った理由は、

トッテナムのダニエル・レヴィ会長が「(移籍金)1億6000万ポンドで了承する」とケインに直接電話をかけて伝えたという情報を入手したからだ。

引用:去就問題に揺れたケイン、残留の理由 248億円で売却約束…トッテナム会長”執念の読み” | フットボールゾーン (football-zone.net)

しかし、実際にマンチェスター・シティが提示した移籍金は1億2000万ポンド(約186億円)だったようです。

その後、動きがなく、トッテナムに残留することとなったハリー・ケイン選手。

マンチェスター・シティは、今後、ハリー・ケイン選手獲得に動かないかもしれません。

以前から本命とされていたハーランド選手獲得に動くと予想されています。

→ハーランド選手は、2022年夏に移籍しました!

マンチェスター・ユナイテッド

大物選手の移籍話となると、やたら出てくるのが、マンチェスター・ユナイテッド。

ハリー・ケイン選手の親しい方が、マンチェスター・ユナイテッドへ移籍を希望しているという話もあるようです。

近年、マンチェスター・ユナイテッドの話は出ているものの実現できていないことが心配なところ。

移籍金はマンチェスター・ユナイテッドにとって問題ないことだと思うので、話が進めばすんなり決まりそうな気はします。

ただ、若返りを図っているところもあるので、ハリー・ケイン選手よりもハーランド選手を狙う可能性もあります。

※クリスティアーノ・ロナウド選手加入で話はなくなったと思われます。

今後、どうなるのかは様子を見てみないとですね。

レアル・マドリード

レアル・マドリードもハリー・ケイン選手の移籍の噂で出てきますね。

クリスティアーノ・ロナウド選手が退団してからは得点力不足に悩まされてきました。

しかし、ベンゼマ選手の活躍で解消されつつあるように思えます。

パリ・サンジェルマン

パリ・サンジェルマンも移籍話に出てきますが、噂程度のようですね。

パリ・サンジェルマンが出てきた理由は、恩師マウリシオ・ポチェッティーノが監督をされているからです。

※マウリシオ・ポチェッティーノ氏は、2022年7月に退任されました。

あとは、ハリー・ケイン選手の高額な移籍金を支払えるクラブといったことからだと思われます。

UEFAチャンピオンズリーグを狙えるクラブで魅力的ですが、移籍はなさそうな気はします。

ハリー・ケイン選手の中に、パリ・サンジェルマン移籍という気持ちはないと思われるので。

ハリー・ケインの近年あった移籍話について書いてみました。

2021年夏に移籍はなかったのですが、ハリー・ケイン選手の残留を決めた時のメッセージが気になります↓

「この夏は」という言葉が引っかかります。

今後、移籍するのか注目ですね。

まとめ

今回は、ハリー・ケイン選手の年俸、移籍の噂について書いてみました。

年俸に関しては、意外と低いことが驚きでした。

もう少しもらっていてもよさそうな気がしますね。

移籍に関しては、噂はありますが、いまだに実現していないのでしないままでいるかもしれません。

タイトルを狙うのであれば移籍するしかないと思いますが・・・。

高額な移籍金でも欲しいと言ってくれるクラブはあるので、じっくり考えてほしいですね。

Harry Kane

ハリー・ケインのクラブ、イングランド代表での歴代背番号をまとめてみた!

2022.09.27

参考サイト