マン・Uのレジェンドであるリオ・ファーディナンドの背番号5を背負うことになったハリー・マグワイア。
クラブとして期待の高さが伺えます。
マン・Uは守備のテコ入れをしなければならなかったので、ハリー・マグワイアは何が何でも獲得したかった選手。
ハリー・マグワイアとしても、ステップアップできたので良かったことでしょう。
マン・Uの背番号5は重たいかもしれませんが、すぐに、ハリー・マグワイアのものとなることでしょう。
今回は、ハリー・マグワイアの歴代背番号について書いていきたいと思います。
まずは、ハリー・マグワイアのプロフィールから見ていきましょう。
プロフィール
生年月日:1993.03.05
身長:188cm
体重:79kg
出身地:シェフィールド(イングランド)
利き足:右足
【リーグ戦記録】
2010-11 シェフィールド・U(イングランド) 5試合・0得点
2011-12 シェフィールド・U(イングランド) 44試合・1得点
2012-13 シェフィールド・U(イングランド) 44試合・3得点
2013-14 シェフィールド・U(イングランド) 41試合・5得点
2014-15 ハル・シティ(イングランド) 3試合・0得点
2015Feb. ウィガン(イングランド) 16試合・1得点
2015-16 ハル・シティ(イングランド) 22試合・0得点
2016-17 ハル・シティ(イングランド) 29試合・2得点
2017-18 レスター(イングランド) 38試合・2得点
2018-19 レスター(イングランド) 31試合・3得点
2019-20 マンチェスター・U(イングランド) 38試合・1得点
クラブ、代表での背番号は?
現在は、マン・Uで背番号5を背負っているハリー・マグワイアですが、過去に所属していたクラブでは背番号何番だったのでしょうか?
シェフィールド・ユナイテッドFC
シェフィールド・ユナイテッドFC時代の背番号です↓
2010-2011 | 40 |
---|---|
2011-2012 | 19 |
2012-2014 | 5 |
2011年4月にトップチームデビューを果たした、ハリー・マグワイア。
当時3部リーグに所属をしていたので、若いハリー・マグワイアにとって良い修業の場になったと思われます。
シェフィールド・Uでの通算成績は、公式戦166試合に出場し、12得点10アシストを記録。
2014年に、当時プレミアリーグに在籍していたハル・シティに移籍をする。
ハル・シティ
ハル・シティでの背番号一覧です↓
2014-2016 | 12 |
---|---|
2016-2017 | 5 |
ハル・シティに加入をしたばかりですが、2015年2月に1か月だけのレンタル移籍という不思議なことも経験。
ハル・シティでは昇格と降格を経験しました。
ハル・シティでの通算成績は、公式戦75試合に出場し、3得点5アシストを記録。
ウィガン
短期在籍していたウィガンでの背番号は、4番を背負っていました。
2月から5月までと短い間ですが、主力としてプレー。
16試合に出場し、1得点1アシストを記録!ウィガンは降格したようで、翌シーズンに、ハル・シティに戻りました。
レスター
2017年の夏に加入し、背番号15を背負うことに。退団まで15番でした。
移籍初年度には、全試合に出場し、チームの年間最優秀選手に選ばれました。
移籍初年度からチームの中心的人物となったハリー・マグワイアは、2019年の夏に強豪マンチェスター・Uに移籍。
レスターでの成績は、公式戦76試合に出場し、5得点3アシストを記録。
イングランド代表
イングランド代表での背番号一覧です↓
2016-2017 | 5、15 |
---|---|
2017-2018 | 6 |
2018-2019 | 5、6 |
2017年8月に代表初召集をされ、10月のリトアニア戦でデビューを果たしました。
W杯ロシア大会では主力として活躍し、イングランド代表のベスト4進出に大きく貢献。
準々決勝のスウェーデン戦では代表初ゴールを決め、2-0で勝利!
ハリー・マグワイアのゴールシーンです↓
🏴 #Inglaterra 1 – 0 #Suecia 🇸🇪
Goal: Harry #Maguire 30′ ⚽
🏟 Samara Arena
📽 #Rusia2018 #WorldCup #WM2018 #SWE #ENG #FifaWorldCup2018 #4tosDeFinal
pic.twitter.com/XFnaUXkiQw— SportRoundRobin (@SportRoundRobin) July 7, 2018
まとめ。
今回は、ハリー・マグワイアの歴代背番号について書いてみました。
ハリー・マグワイアの歴代背番号は、「5」が入っていることが多いですね。
「5」がお気に入りの数字なのでしょうか?
マンチェスター・U、代表でタイトルを獲得していないので、タイトルを採ってほしいですね。
タイトル獲得のためには、ハリー・マグワイアの活躍は必須なので、ハイパフォーマンスを期待しています。
こちらの記事も読まれています↓