【画像】バロテッリの過去の髪型は?ド派手?地味?

※この記事にはプロモーションが含まれています。

問題行動で有名なバロテッリですが、髪型でも注目を集めますね。

髪型にこだわる選手は多いですが、バロテッリの場合は個性が強すぎる。

いったい、これまで、どんな髪型をしてきたのでしょうか?

今回は、バロテッリの髪型の変化について書いていきたいと思います。


バロテッリの髪型~インテルからリバプール~。

プロデビューしたてのバロテッリの髪型の画像がなかったので、インテル時代から見ていきたいと思います。

インテル時代の髪型。

インテル時代から独特な髪型をしてきたバロテッリ。

意外と普通の髪型をしている時もありました。

坊主のような感じですが、どうなのでしょうか?

イブラヒモビッチと写っている画像を見ると、坊主のようなので、この時も同じなのでしょう。

スキンヘッドのような感じもします・・・。

バロテッリに似合っていると思いますが、ここからの変化が凄い!

モヒカン?のような感じになってきました。

これは、バロテッリの髪型でよく見るので珍しいと感じる方は少ないと思われます。

その外には、坊主をベースにトップを残し、ラインを入れている時もありました。

モウリーニョが指揮を執っていた時代ですが、髪型は何も言われなかったのかな?

バロテッリの性格を知って何も言わなかったのかもしれません。

マンチェスター・C時代の髪型。

マンチェスター・C時代は髪型の変化は少なかったと思われます。

基本的にモヒカンだったと思います。

見慣れたバロテッリですね。

髪型の変化は少なく、カラーが違うぐらいでしたね。

ミラン時代の髪型。(第一次)。

再び、舞台をイタリアに戻したバロテッリ。

モヒカンスタイルは健在!しかし、いつものモヒカンと違う・・・。

頭の後ろまで行かず、額の上に束を作っているようです。

画像を見ると、部分的を染めましたね。

これぐらいやっていると、バロテッリという感じがしますね。

インテルからミランまでの髪型を振り返ってみましたが、大きな変化はありませんね。

では、リバプール時代の髪型を見て見ましょう。

いたってシンプル!

バロテッリらしい髪型ですね。リバプールは厳しそうなイメージがあるので、大人しい感じにしたのでしょうか?

と思いきや、こんなど派手な髪型の時もありました。

染めてきたのは良いのですが、サイドの部分が凄いですね!

エンブレムの鳥の羽をイメージしたようです。

チーム愛を示しているのでしょうね。ただ、やることが凄すぎる。

バロテッリは、これぐらいやらないとと思ったのでしょうか?

インテルからリバプールまでの髪型を振り返りましたが、基本は、モヒカンでしたね。

では、ミラン復帰から現在までの髪型を見ていきたいと思います。

バロテッリの髪型~ミラン復帰から現在まで~。

リバプールからミランに復帰した時は、本田圭佑が所属をしていました。

バロテッリは、ミランから条件付きで移籍を認めた形になりましたね。

その条件が面白い。

・奇抜な髪型を禁止。

・喫煙禁止。

・飲酒を抑制。

・ナイトクラブ禁止。

という条件付きで復帰を果たしました。

奇抜な髪型禁止は、バロテッリにとって難しいかもしれません。

そのほかの3つは、プロなので抑制をしてほしいところ。

喫煙は、スポーツ選手なので良くないですしね!

では、ミランに復帰をしたバロテッリの髪型を見て見ましょう。

ミラン時代の髪型。(第二次)。

バロテッリの髪型は、大人しくなりましたね。

染めてはいませんし、十分でしょう。

ミランが求める奇抜な髪型が、どこまでなのかはわかりませんが、この髪型はOKということだったのでしょうね。

怪我の影響もあり、バロテッリは1年で退団。リバプールも構想外となり、ニースへ移籍。

ニース時代の髪型。

ニースでは意外な髪型をしていました。反省をしてなのかはわかりませんが・・・。

珍しく坊主?にしていました。

サイドを刈り上げていますが、この髪型は似合っていますね。

ただ、バロテッリらしくないなと思ってしまいます。

と思えば、普段のバロテッリに戻っている時もありました。

どちらの髪型が先なのかは不明で、申し訳ないです。

ニースでは大活躍のバロテッリでしたが、プレシーズンの態度が悪く、構想外に・・・。

残留を表明し、バロテッリもやる気に満ちていた時だったので残念です。

そして、マルセイユへ移籍。

マルセイユ時代の髪型。

マルセイユに移籍をしたバロテッリは、酒井宏樹と同僚になりました。

マルセイユの時の髪型は、こんな感じ。

エクステでもしたのでしょうね。もしかして、地毛なのでしょうか?

調べて見ても不明でした。

ちょっと、バロテッリには似合わない・・・。

やっぱり、バロテッリの髪型は、コレですね。

問題行動となった試合中のゴールパフォーマンスの1枚!

酒井宏樹も良い顔をして写っていますね。バロテッリの笑顔も素敵。

やはり、バロテッリには、モヒカンが似合う!

シーズン終了までの契約であったため、2018-2019シーズン終了後に退団。

そして、セリエAのブレシアに移籍。

ブレシア時代の髪型。

イタリアのクラブへ戻ってきたバロテッリは、結構、真面目な感じでした。

入団の時の画像ですが、モヒカン?と思うような髪型ですが、意外と似合っています。

バロテッリの髪型は、モヒカンになっていきましたので、恐らく、上の画像から変えたのでしょう。

バロテッリの髪型を見てきましたが、基本的にモヒカンで、カラーを入れるぐらいでしたね。

ただ、どの時代かは特定できませんが、凄かった時がありました!

この画像を見た時には驚きました。それと同時に、ポグバの髪型が頭に浮かびました。

何をイメージして、こんな髪型にしたのかはわかりません。奇抜な髪型として有名です。

今後、バロテッリが、どんな髪型をしてくるのか?楽しみですが、変化はないような気がします。

ただ、期待をしたくはなります。試合再開後のバロテッリの髪型に注目して見ましょう。

まとめ。

今回は、バロテッリの髪型について書いてみました。

過去の画像を見て見ると、思っていたよりも派手ではないですね。

モヒカンベースにカラーを入れることがメインだったですし。

髪型だけでなく、プレー、問題行動でも注目されるバロテッリ。

出来れば、プレーの方で注目を集めてもらいたい。イタリア代表で輝く日を待っています。

年齢的にも次のEURO、W杯が最後になりそうなので・・・。

バロテッリが代表に返り咲くことを楽しみにしています。

こちらの記事も読まれています↓

【歴代】バロテッリが背負ってきた背番号は?

【エピソード】モウリーニョが語るバロテッリとは?

バロテッリのプレースタイルは?凄さと弱点とは?

ポグバの髪型がよく変わるが趣味なのか?過去の髪型は?

アグエロが銀髪!髪型は変えずに銀髪にしてきた理由は?

ネイマールの髪型の変化が凄い!なぜ?【W杯~現在まで】