ワールドカップロシア大会で世界中に名が知れ渡ったベンジャマン・パバール選手。
この大会での活躍で、フランス代表で定位置を確保できたのではないでしょうか?
大会後には、ドイツの名門バイエルンに移籍をし、着実にステップアップをしています。
そんなベンジャマン・パバール選手ですが、クラブ、フランス代表での歴代背番号は何番なのでしょうか?
今回は、ベンジャマン・パバール選手のクラブ、フランス代表での歴代背番号について書いていきたいと思います。
参考サイト:Benjamin Pavard – Squad number history | Transfermarkt
【歴代】ベンジャマン・パバールのクラブ、フランス代表での背番号は?
この投稿をInstagramで見る
ベンジャマン・パバール選手はリールの下部組織で育ち、トップチームに昇格しました。
2016年にドイツのシュトゥットガルトへ移籍し、ワールドカップロシア大会後にブンデスリーガの名門バイエルンに加入しましたね。
各クラブでの背番号は何番だったのでしょうか?
また、フランス代表での背番号は何番だったのでしょうか?
ベンジャマン・パバール選手のクラブ、フランス代表での歴代背番号を見ていきましょう。
まずは、クラブのほうから見ていきたいと思います。
リール
Roma have been getting linked with 20 year old Lille defender Benjamin Pavard. He can play RB, CB & LB. pic.twitter.com/v8RTGX6tiA
— CalcioASRoma (@CalcioASRoma) August 10, 2016
リール時代のベンジャマン・パバール選手の背番号です。
シーズン | 番号 |
---|---|
2014-2015 | 33、34、36 |
2015-2017 | 28 |
2005年にリールの下部組織に入団したベンジャマン・パバール選手。
順調に昇格していき、2014-2015シーズンにトップチームデビューしました。
シーズンを追うごとに出場試合数を増やし、2016年夏にシュトゥットガルトへと移籍しました。
リール時代の成績
- 2014-2015:公式戦8試合0得点0アシスト
- 2015-2016:公式戦17試合0得点0アシスト
- 2016-2017:公式戦0試合0得点0アシスト
シュトゥットガルト
この投稿をInstagramで見る
シュトゥットガルト時代の背番号は21番。
2016年の夏にシュトゥットガルトに移籍をした、ベンジャマン・パバール選手。
ベンジャマン・パバール選手は当時2部に所属していたシュトゥットガルトで主力として活躍!
在籍時は、サッカー日本代表の浅野拓磨選手がおり、ベンジャマン・パバール選手のInstagramに出ていますね。
2ショットが何枚かありました。仲は良かったようですね↓
「タクマはサッカーに関する日本語もいくつか教えてくれたけど、忘れてしまったよ。僕たちは英語、ドイツ語、フランス語、日本語を一緒に交えながら話し合って、それでも理解し合えている。チームはマルチカルチャー(多文化混合)で活動しているし、別に大したことを言葉で表現できなくても、理解し合えるものさ」
引用:シュトゥットDF、“親友”浅野拓磨を語る「面白くて一緒にいて居心地が良い」 | サッカーキング (soccer-king.jp)
ともにチームを支え、1部昇格に貢献しました!
1部昇格後もベンジャマン・パバール選手は、シュトゥットガルトでは守備の要として活躍し、チームに貢献!
クレーバーな守備が目立ちますね。
シュトゥットガルト時代のベンジャマン・パバール選手の動画です↓
鋭い読みと堅実な守備で、チームを支えてくれていました。
この活躍で、バイエルンに引き抜かれることに!
クラブとしては、ベンジャマン・パバール選手が引き抜かれたことは痛かったですね。
ベンジャマン・パバール選手が去ったシュトゥットガルトは降格をしてしまいました。
シュトゥットガルトでの成績
- 2016-2017:公式戦21試合1得点2アシスト
- 2017-2018:公式戦36試合1得点0アシスト
- 2018-2019:公式戦31試合0得点0アシスト
バイエルン
この投稿をInstagramで見る
バイエルン入団後の背番号は5番。
2019年にバイエルンに引き抜かれます。
バイエルンの背番号5は、フンメルス選手が背負っていた背番号なので重いかもしれませんね。
※そんなことを感じさせないパフォーマンスを披露してくれています。
強者揃いのバイエルンでレギュラーを獲得したベンジャマン・パバール選手ですが、レギュラー定着とは思っていないようです↓
「もしそう言ったらチームメイトへの敬意を欠くことになる。僕にとってレギュラーというのは存在しない。競争の激しいビッグクラブで、できるだけ多くの試合に出場するために毎日戦っているんだ」
そして、バイエルンに加入して多くの出場機会が得られるとは思ってもみなかったようですね。
フランス代表でプレーするベンジャマン・パバール選手なので、周囲は不思議には思わなかったでしょう。
バイエルンでの成績
- 2019-2020:公式戦47試合4得点7アシスト
今後も同じぐらいの成績になっていくでしょうね。
ベンジャマン・パバール選手が得点、アシスト数をどれだけ増やせるのか?楽しみにしています。
フランス代表
この投稿をInstagramで見る
シーズン | 番号 |
---|---|
2014-2015(U-19) | 4、15 |
2015-2016(U-21) | 4、17、21 |
2016-2018(U-21) | 21 |
2017- | 2 |
ベンジャマン・パバールは、各年代の代表に選出されていました!
U-19の時は、UEFA U-19欧州選手権2015においてベスト4。
U-21を経由して、2017年11月2日にウェールズとドイツ戦に挑むA代表に初召集をされました。
この投稿をInstagramで見る
2018年に行われたワールドカップロシア大会のメンバー入りを果たし、話題になりましたよね?
ベンジャマン・パバール選手はメンバー発表されるまで、代表試合数3試合でしたので驚かれましたね。
フランス代表の優勝に大きく貢献したこととラウンド16のアルゼンチン戦のボレーシュートがの大会最優秀ゴールに選出され、大きなインパクトを残しました。
スピード、コースどれをとっても素晴らしいシュートでした。
ベンジャマン・パバール選手のエリア外からのシュートは要チェックです!
まとめ
今回は、ベンジャマン・パバール選手のクラブ、フランス代表での歴代背番号について書いてみました。
キャリアが長いわけではないので、多くの背番号を背負っているわけではありません。
見ている限り、ある程度背番号は固定されていますね。ポジション的に変わることも少なさそうですし。
今後、長い間、クラブ、フランス代表で同じ背番号を背負い続けるでしょう。
バイエルンに移籍をし、クラブでも見る機会が多くなり、楽しみが増えました。
フランス代表だけでなく、クラブでのベンジャマン・パバール選手の活躍に注目したいですね。