2019年10月26日に追記しました。追記は後半部分です。
インテルのエースとして活躍をし続けているマウロ・イカルディですが、アルゼンチン代表とは縁がないのか?
と思うほど、アルゼンチン代表に召集されていないですよね?
最近は代表に呼ばれていますが。
代表デビューは、2013年にしましたが、継続的にアルゼンチン代表に召集されないマウロ・イカルディ。
能力は高いのですがね。何故、なんでしょうか?
サンパオリ監督になってから、ロシアW杯予選で何度かアルゼンチン代表に召集されましたが、出場したのは、3試合のみ。
まあ、アルゼンチン代表の前線の選手は、ハイレベルな争いですからね。マウロ・イカルディといえども中々チャンスは来ないでしょう。
マウロ・イカルディのプレースタイルから考えると、良いパサーがいないと輝けないという弱点はありますが、アルゼンチン代表には多いですからね。
マウロ・イカルディがチャンスを活かせなかったのもありますが、アルゼンチン代表の中では人間関係にも問題があったようですね。
そういった関係なのでしょうか?マウロ・イカルディには、ロシア・ワールドカップのメンバーに入ることはできなかったのです。
人間関係が大きな原因だったと思いますが、何故、W杯のメンバーに選ばれなかったのでしょうか?
この記事の内容
マウロ・イカルディが、アルゼンチン代表のメンバー入りが出来なかった理由は?
ロシアW杯のメンバーには入れなかったマウロ・イカルディだが、予備メンバーには入っていた。
これには、アルゼンチンの国民は、どう思ったのでしょうかね?
豪華な攻撃陣が揃っているので仕方ないかなと思う人が多かったのではないでしょうかね?
FW陣を見てみると、イグアインが入っているので、ちょっとびっくりした。確か、代表から遠ざかっていたのでね。
クラブで結果を出していたから順当と言えば順当なのかなとも思う。しかし、それ以上にマウロ・イカルディが入っていないのが意外だった。
これには、人間関係が大きかったのかなと思いますね。というか、サンパオリ監督がメッシと心中していたことが大きかったのかもですね。
アルゼンチン代表の戦術=メッシという感じでしたし、メッシの言うことは聞いていたみたいですからね。
つまり、メッシが気に入った選手は入れると言った感じになっていたのではないでしょうかね?
噂によると、メッシとマウロ・イカルディは不仲ということも言われていたので、そういったことが大きく関わって代表に残れなかったのかなと思います。
南米予選で結果も残せなかったので仕方のない部分はあると思いますが・・・。
このマウロ・イカルディの代表落選のことでひと悶着があったようだ。いったい、何があったんでしょうか?
誰が、そんなことを起こしたのでしょうか?マウロ・イカルディのファン?
マウロ・イカルディの代表落選で何が起こったのか?
一応、予備登録のメンバーには残ったマウロ・イカルディですが、南米予選での結果もあり、そこまで大騒ぎの様子はなかったですね。
マラドーナからは、厳しい一言を言われてしまいましたしね。
「何もできない。お友だちの家で遊んでおけばいい」
とまで言われたようだ。
そんなこと言ったら、W杯本大会では、アルゼンチン代表は何もできなかったわけですが・・・。
グループステージ敗退だったら、とんでもないことになっていたことでしょうね・・・。
メッシと心中してしまったことに大きな原因があったのですがね。そんなことは、どうでもいいとして。
マウロ・イカルディの妻が、マウロ・イカルディの代表落選で怒りの一言を言ったようだ。ちなみに妻は、代理人でもあるようだ。
その一言は、
「私の夫は未来の9番」
と代理人らしく周りを一蹴した。しかも、マウロ・イカルディの代理人としてこんなことまでしたらしい。
「私の心は落ち着いているわ。マウロは代表の未来の9番なのよ。」
「それも、サンパオリのチームのね。今回はその時じゃなかったということ。」
「彼は、その時が来るのを待っている。ホルヘ(・サンパオリ)とは話をして、私たちに「君たちが必要な時が来る」と言ってくれているから、待つだけよ。」
監督に話に行ってたんですね。それぐらい納得がいかなかったようですね。
サンパオリ監督も上手い具合に交わしましたね(笑)
ロシアW杯では、アルゼンチン代表はベスト16で終わり、新チームで親善試合を戦っている状況ですが、マウロ・イカルディは代表に選ばれているのでしょうか?
11月のメキシコとの親善試合のメンバーに入っているか?そちらの方を書いていきたいと思います。
11月の親善試合の代表メンバーには、マウロ・イカルディは入っているのか?
11月16日にメキシコと親善試合を行うアルゼンチン代表。11月1日に代表のメンバー発表をしました。
マウロ・イカルディは、代表メンバーに選ばれていましたね。
その前の9、10月の時にもマウロ・イカルディは選ばれています。当然と言えば当然ですよね?
こう考えるのは良くないとは思いますが、メッシがいたことで代表に選ばれなかったのかなと思ってしまいますね?
マウロ・イカルディの実力はありますし、アルゼンチン代表には、パウロ・ディバラもいて良いパスを出してくれるので、良いのではないかと思います。
強力なFWがいてくれた方がアルゼンチン代表としては良いチームになるのではないでしょうか?
強力なストライカーがいた方が、周りも活きてくると思いますので。
来年には南米選手権もありますし、それまでにはインテルで活躍してくれていることでしょう。
シーズン終了後に、マウロ・イカルディが何得点挙げているか毎週チェックしないとですね。
ここから追記しました。
イカルディはアルゼンチン代表に呼ばれなくなりました。インテルで戦力外扱いをされ、2019-2020シーズンが始まった時に、PSGにレンタル移籍をしました。
このまま飼い殺しにならずに済んだマウロ・イカルディはPSGに感謝でしょう。買取オプションもついているようですし。
PSGが買い取りをしてくれれば問題なしになりそうですね。
ただ、マウロ・イカルディがPSGで活躍してもアルゼンチン代表に戻れる可能性は低そうです。
その大きな要因は、マウロ・イカルディ自身が犯してしまったことで起きたものですが、ワンダナラがいる限り難しいのかなと思われます。
元イタリア代表のカッサーノが、マウロ・イカルディについて言及した時に、真っ先にワンダナラが反抗しました。
代理人であるので仕方のないことだと思いますが、ワンダナラが大人しくしていれば、マウロ・イカルディがアルゼンチン代表に戻ることができるかもしれませんね。
何かあれば、反抗するワンダナラの動向が、マウロ・イカルディのアルゼンチン代表復帰に繋がるかもしれませんね。
年齢的にもアルゼンチン代表に呼ばれてもおかしくないので、PSGでアピールを続けていきたいところ。
ワールドカップカタール大会では、アルゼンチン代表に選出されることを願っています。実力は間違いなくあるので。
まとめ。
今回は、マウロ・イカルディとアルゼンチン代表について書かせていただきました。
アルゼンチン代表に入れなかったのは、単純に結果が出せなかったこととメッシがいたからなのかなと思いました。
結果が出せなかったことは、マウロ・イカルディ自身反省していると思います。
アルゼンチン代表=メッシとなっていることも代表に入れなかった原因の一つであるかなと思いました。
メッシとマウロ・イカルディが不仲だったようですからね。
ロシアW杯で、マウロ・イカルディの活躍を見てみたかったのですが、もう終わってしまったことなので、次回のW杯に期待したいですね。
その前には、南米選手権もありますし、インテルでのシーズンもありますので、どれだけのタイトルを取ることが出来るのか?
チームとしても個人としても。楽しみで仕方ないですね!2年連続で、セリエAの得点王になれるのか注目したいですね。
こちらの記事も読まれています↓
・ネイマールの実力は、元ブラジル代表選手より劣るの?勝るの?
・クリスティアーノ・ロナウドは代表復帰するの?まだ、必要なのか?
・クリスティアーノ・ロナウドは、次回W杯まで代表に残る可能性は?
・ロベルト・フィルミーノが、ブラジル代表に初召集されたのは、いつ?
・【歴代】アリソンのクラブ、ブラジル代表での背番号は?1番が多いのか?