今シーズン、マリオ・ゲッツェと香川真司には厳しいシーズンとなっていますね。
共に、同じポジションを争っている二人ですが、現時点では、香川真司よりもマリオ・ゲッツェの方が有利な状況ですが、あまり変わらないかもしれません。
マリオ・ゲッツェの方が、試合に出ているかなという状況です。
新シーズン開幕前には、マリオ・ゲッツェと香川真司のポジション争いは、最も厳しい争いと報じられていましたが、今は、そうでもなさそうですね。
今のドルトムントを見る限り、二人の居場所はないのかもしれません。
新監督を迎えたシーズン前には、どちらがポジションを奪うのか?という報道も出ていましたが、今はないですね。
では、今シーズンが始まる前のマリオ・ゲッツェと香川真司のポジション争いが、どのように思われていたのかについて書いていきたいと思います。
この記事の内容
開幕前のマリオ・ゲッツェと香川真司のポジション争いは、どんな感じだったのか?
ドイツメディアは、マリオ・ゲッツェと香川真司のポジション争いを「最も熾烈なポジション争い」の一つと見ていた。
メディアの予想としては、マリオ・ゲッツェよりも香川真司の方が有利ではないか?と言われていた。
その理由は、復帰後の香川真司の方が良いパフォーマンスを披露していたことが挙げられていた。
W杯に近づくにつれ、ゴール、アシスト数も増えていき、攻撃の中心となっていたことが挙げられていた。
さらに、W杯での香川真司のパフォーマンスは、結構、評価が高かったので、そういうことを含めてのことだったと思います。
一方のマリオ・ゲッツェは、病気の影響もあり、思うようなパフォーマンスを披露できず、W杯も逃した。
これらのことを考えると、マリオ・ゲッツェよりも香川真司の方がいいと推す声も多いのはわかります。
しかし、現状では、マリオ・ゲッツェの方が出番が多く、香川真司は、ベンチ外の日々が続いている。
この冬には、香川真司は移籍をするのではないか?という報道も出始めている。
マリオ・ゲッツェと香川真司は、別々のチームになってしまうのでしょうかね?その可能性は高そうですが・・・。
良きライバルとして、切磋琢磨に成長してきた二人ですが、仲は良かったのでしょうかね?ライバルであるので、仲は良くなかったのか?
マリオ・ゲッツェと香川真司の仲についても書いていきたいと思います。
マリオ・ゲッツェと香川真司の仲は良かったのか?
チームメートと仲が良い香川真司ですが、ライバルであるマリオ・ゲッツェとは、どうなんでしょうかね?
このことに関しては、マリオ・ゲッツェが、日本でインタビューの時に質問されたらしいです。
マリオ・ゲッツェ曰く、特別仲良くはないが、日常会話はしているということです。
マリオ・ゲッツェが、いじくりキャラであれば、香川真司と仲良くやっていたのではないでしょうか?
香川真司は、いじられて輝く人ですからね(笑)
マリオ・ゲッツェは、こんなコメントをしていたようです。
「新チームが始動してからはまだちゃんと話せてないんだ。
「シンジは僕たちと違う動きをしていたし、当初から日本で合流することになっていたからね。」
「普段はほとんど英語で話してる。僕は日本語がまるで話せないから(笑)。内容? なんだろ、他愛のないことばかりさ」
適度な距離は置いておいたみたいですね。一応、香川真司の方が年上ですからね。
2010-2011からブンデスリーガ2連覇を達成し、二人は、別々のクラブに移籍しましたからね。
中々、一緒にいる期間が長くなくて、話しづらいのかな?マリオ・ゲッツェは、香川真司に遠慮しているのかもしれません。
香川真司のいじられっぷりから、ドルトムントの練習の際でも中心的な人物なのかなと思っていたら、違ったようですね。
マリオ・ゲッツェが証言してくれました。
2016-2017シーズンに、DFBポカール(ドイツのカップ戦)で優勝した時のことでした。
香川真司が優勝したことで、盛り上げ役をやっていたことに驚いていたようだ。
普段は大人しいらしいが、感情を爆発させる香川真司が珍しかったようだ。
あれだけ、ロイスやオーバメヤンにいじくられているのに?きっと、マリオ・ゲッツェが知らなかったので、そういう風に言っていたのでしょう。
意外と大人しかったという方に、私は、ビックリしました。
もしかして、マリオ・ゲッツェと香川真司は似た者同士なのかな?そんな感じもしてきました。
次は、マリオ・ゲッツェと香川真司の類似点について書いていきたいと思います。
マリオ・ゲッツェと香川真司の類似点はあるのか?
マリオ・ゲッツェと香川真司の類似点はというと、ポジションやプレースタイルは挙げられますよね?
マリオ・ゲッツェと香川真司のプレースタイルで見てみると、二人ともボールコントロール、ドリブルが上手いこと。
特に、ここは、そっくりだと思います。狭いエリアでのキープ力と反転の速さなんかは、二人とも上手いですからね!
性格も似ていそうな気がしますね。
マリオ・ゲッツェの性格を調べてみたら、面白いサイトにたどり着きました。それが、こちらのサイト→キャラナビ人物図鑑というサイトに出ていました。
ある有名人を動物で表して、性格を診断してくれるものです。
ちなみに、マリオ・ゲッツェの性格は、こう診断されていました↓
テキパキ機敏な行動カを発揮。控えめに見えてじつは熱い人 。礼儀正しく、「誠実、勤勉、忍耐」がモットーの模範的な人。学校や会社では無難なまとめ役として厚い信頼を得るでしょう。表面的にはもの静かで繊細な印象ですが、内には燃えるようなファイトがみなぎる努力家で、少々のダメージにもへこたれずにガッツで突き進みます。名声や地位を得るためにではなく、勉強することや仕事することそのものを楽しむうちに成功してしまうタイプ。芸術的な才能にも恵まれているので、いつのまにか周囲に一目置かれる存在に。
めっちゃ、日本人の性格じゃん!こういったところは、香川真司と似ているのかなと思いますね。
ついでに、香川真司でやってみると、こんな感じでした。
1人の時間を大切にする個性派。まっすぐな性格で信頼感を得る
あれこれ指図されるのが大嫌い。自分なりの価値観を大切にする人です。個性的でこだわりが強く、ユニークな発想をするので、得意分野をきわめて成功を勝ちとることも多いでしょう。1人の時間を大切にし、一見とっつきにくいので、人嫌いだと思われることもありますが、本当は明るく、まっすぐな性格の信頼できる人。お愛想が言えないだけなのです。間違ったことには断固として立ち向かい、他人を助ける正義派。独自の生活スタイルを保ち上手に世渡りします。
マリオ・ゲッツェと似ているのか?あくまで、キャラナビ人物図鑑の評価なので、参考程度にしかならないと思いますが。
本当のところは、似た者同士なのかなというのが、私の意見です。似た者同士だからこそ、会話も弾まないのかもしれませんね(笑)
まとめ。
今回は、マリオ・ゲッツェと香川真司の関係性について書かせていただきました。
同じポジションの二人だから仲は良くないのかな?それとも仲は良いのかなと思っていたら、そこまで仲良くなかったですね。
ちょっと、意外で、ビックリしましたが(笑)ドルトムントは、選手同士仲が良いイメージがあったもので。
二人の性格を見てみましたが、似ているようで、似ていない・・・。まあ、本当のところは、どうかわからないので何とも言えません。
実際は、似ている面は多いのでしょう。今後、この二人が一緒にピッチに立つことはあるのかが気になりますが、それも難しそうです。
せめて、もう一度、二人が同じピッチでプレーしているところを見てみたいですね!
こちらの記事も読まれています↓
・マルコ・ロイスと香川は仲良し?コンビネーションは、どうなのか?
・オーバメヤンと香川は仲が良すぎる?動画のやり取りはどんな感じ?