プレミアリーグの強豪クラブから注目を集めるムサ・デンベレ選手。
リヨンに移籍する前も多くのクラブが注目した逸材!
年代別のフランス代表に選出もされており、今後のフランス代表を担う存在になると思われます。
才能あふれるムサ・デンベレ選手ですが、どんなプレースタイルが持ち味なのでしょうか?
メインポジションはドコなのでしょうか?
今回は、ムサ・デンベレ選手のプレースタイル、ポジション、歴代背番号について書いていきたいと思います。
この記事の内容
ムサ・デンベレのプレースタイル、ポジションは?
View this post on Instagram
ムサ・デンベレ選手のメインポジションはセンターフォワードです。
そのほかには、セカンドストライカーのポジションで出場したこともあります。
ムサ・デンベレ選手のプレースタイルの持ち味は、どんなところなのでしょうか?
ムサ・デンベレ選手のプレースタイルの特徴を挙げると、
- スピードあるドリブル
- 決定力の高さ
が挙げられると思われます。
スピードあるドリブル
ムサ・デンベレ選手のスピードあるドリブルは厄介です。
ちょっとスペースを与えるとスピードを生かして突破をはかってきます。
スピードがあるため、簡単に追いつくことができず、フィニッシュまでもっていかれることが多いですね。
追いつかれたとしても細かいタッチで相手を交わすこともできるので、相手ディフェンダーにとって悪魔のような存在。
フィジカルも強いので、甘いタックルでは通用しません。
ムサ・デンベレ選手にスペースを与えると、こうなります↓
Très très sale le dribble de Moussa Dembélé sur Senderos ! Victoire 5-1 du Celtic contre les Rangers pic.twitter.com/yGsnB9vm55
— PiedsCarrés (@PiedsCarres) September 10, 2016
決定力の高さ
ムサ・デンベレ選手の決定力は高く、毎シーズン恐ろしいぐらいの得点数を挙げています。
フラムでプロデビューしてからの成績です↓
- 2013-2014:公式戦3試合0得点0アシスト(フラム)
- 2014-2015:公式戦15試合2得点2アシスト(フラム)
- 2015-2016:公式戦46試合17得点7アシスト(フラム)
- 2016-2017:公式戦49試合32得点9アシスト(セルティック)
- 2017-2018:公式戦39試合16得点9アシスト(セルティック)
- 2018-2019:公式戦6試合3得点0アシスト(セルティック)
- 2018-2019:公式戦46試合20得点6アシスト(リヨン)
- 2019-2020:公式戦46試合24得点7アシスト(リヨン)
2015-2016シーズン以降は常に2桁得点を挙げる活躍。
ディフェンダーの裏を取る動きやワンタッチゴールを決められるポジション取りで多くの得点を決めてきました。
ゴール前での冷静さもあり、ゴールキーパーとしたら嫌な選手です。
悪魔のような、ムサ・デンベレ選手はコチラ↓
得点パターンが豊富で止めようがないですね。
リーグアンで大活躍し、ビッククラブに引き抜かれることを楽しみにしています!
ムサ・デンベレのクラブ、フランス代表での歴代背番号は?
View this post on Instagram
フラム、セルティク、アトレティコと様々なクラブで活躍してきたムサ・デンベレ選手。
各クラブでの背番号は何番だったのでしょうか?
また、フランス代表での背番号は何番だったのでしょうか?
見ていきましょう。
フラム
REGIONAL PAPER TALK: Chelsea to make move for Fulham’s Moussa Dembele? https://t.co/QZF3IRySwD pic.twitter.com/CY3dJT0YNK
— Sky Sports Premier League (@SkySportsPL) April 15, 2016
2012年にフラムに移籍。2013年にトップチームに昇格しました。
フラムでの背番号は以下の通りです↓
シーズン | 番号 |
---|---|
2012-2013 (U-21) | 17 |
2013-2014 (U-18) | 9 |
2013-2014 (U-21) | 9、45 |
2013-2014 | 45 |
2014-2015 (U-21) | 9 |
2014-2015 | 25 |
2015-2016 | 25 |
ムサ・デンベレ選手は、パリ・サンジェルマンの下部組織に在籍していましたが、トップチームでチャンスがもらえないと判断し、フラムに移籍をしました。
懸命な判断でしたね。2012年から大金をつぎ込んで有名選手を獲得するようになったため、若手がチャンスを手にしにくい状況になったためです。
フラムで順調に成長したムサ・デンベレ選手は、スコットランドの名門セルティックへ移籍をすることに!
フラムでの成績は、
- 2013-2014:公式戦3試合0得点0アシスト
- 2014-2015:公式戦15試合2得点2アシスト
- 2015-2016:公式戦46試合17得点7アシスト
セルティック
“I’m like a fan now, I follow every game.”
Moussa Dembele #CelticFC pic.twitter.com/eHv0PCYtBO— Celtic Now And Forever ☘️ (@celtic_now) February 13, 2021
セルティックでの背番号は10番。
セルティックに移籍してからは無双状態!
ムサ・デンベレ選手を止めることは不可能なぐらいのようでした。
結果を見ると、実力が抜き出ていた印象です。物足りないぐらいだったような感じですね。
若かったので試合経験を積むと考えれば、良かったのでしょう!
セルティックでの活躍が認められ、リヨンに移籍を果たしました。
セルティックでの成績は、
- 2016-2017:公式戦49試合32得点9アシスト
- 2017-2018:公式戦39試合16得点9アシスト
- 2018-2019:公式戦6試合3得点0アシスト
リヨン
この投稿をInstagramで見る
リヨンでの背番号は9番。
2018年8月にリヨンに加入。
移籍金2200万ユーロのようで格安で良い選手を引き抜きましたね。
リヨンから移籍をするときは凄い金額になるでしょう!
ムサ・デンベレ選手は、エースとして活躍し、2019-20シーズンのUEFAチャンピオンズリーグでチームをベスト4に導きました。
リヨンで良いシーズンを送っていましたが、2020-2021シーズンは苦しみ、レンタル移籍でアトレティコに移籍をすることに。
リヨンでの成績
- 2018-2019:公式戦46試合20得点6アシスト
- 2019-2020:公式戦46試合24得点7アシスト
- 2020-2021:公式戦16試合1得点0アシスト
アトレティコ
この投稿をInstagramで見る
アトレティコでの背番号は19番。
アトレティコは2020-2021シーズン終了までレンタル移籍で獲得をしたと発表しました。
リヨンで出番を失っていたムサ・デンベレ選手にとって良い移籍であると思われます。
今回の契約内容は、
レンタル料は150万ユーロ(約1億9000万円)で、買い取りオプション付き。オプションの行使には移籍金3350万ユーロ(約42億3000万円)に加え、最大500万ユーロ(約6億3000万円)のインセンティブと将来の移籍で発生する移籍金の10パーセントをリヨンに支払う必要があるという。
引用:アトレティコ、リヨンFWムサ・デンベレを獲得!…今季終了までの半年レンタル | サッカーキング (soccer-king.jp)
買い取りオプションがついている点は、ムサ・デンベレ選手にとって嬉しい内容でした。
しかし、7試合出場で無得点という結果・・・。
しかも、出場時間は140分と短い・・・。
期待に応えられなかったので、買取オプション行使はなく、2021年夏にリヨンに復帰しました。
アトレティコでの成績
2020-2021:公式戦7試合0得点0アシスト
フランス代表
View this post on Instagram
U-16から代表でプレーしていたムサ・デンベレ選手。
各年代別での代表での背番号です↓
シーズン | 番号 |
---|---|
2014-2015(U-19) | 9、12 |
2015-2016(U-21) | 18 |
2016-2017(U-21) | 18 |
2017-2018(U-21) | 9 |
2018-2019(U-21) | 9 |
UEFA U-19欧州選手権に出場し、2得点を決める活躍を見せています!
まだ、A代表を経験していませんが、近い将来選出されると思われます。
強者揃いのA代表で大暴れをしてくれる日を楽しみにしています!
まとめ
今回は、ムサ・デンベレ選手のプレースタイル、ポジション、クラブ、フランス代表での歴代背番号について書いてみました。
ストライカーとしての能力は申し分がないですね。
アトレティコでは思うような活躍はできませんでしたが、期待はできる選手。
再び、ビッククラブで挑戦する時には期待したいですね。
また、フランス代表にも選出されると思いますので、ムサ・デンベレ選手の活躍、動向をチェックしていきたいと思います。