サッカー選手の商売道具であるスパイク。様々なデザインや機能性があり、どのスパイクが良いのかわからないぐらいです。
有名選手は、各メーカーと契約をしていて、スパイクを始めとする道具を提供してもらっています。
オランダ代表のメンフィス・デパイですが、どこのメーカーのスパイクを使用しているのでしょうか?
やはり、ナイキなのでしょうかね?
今回は、メンフィス・デパイが使用しているスパイクについて書いていきたいと思います。
この記事の内容
メンフィス・デパイが使用しているスパイクは?どこのメーカーなのか?
メンフィス・デパイが使用しているスパイクのメーカーですが、意外なメーカーでビックリしました。
アンダーアーマーというメーカーのようです。あまり、聞いたことのないメーカーですね。
2017年に発表されたスパイクは、「UA スピードフォームプロ2.0HG」というもの。
現在は、どんなスパイクなのかは確認ができなくて申し訳ございません。
メンフィス・デパイが使用しているスパイクは派手なデザインですね。実際には、広告で履いていたものです。
実際の試合では、このようなデザインのスパイクを使用していました。最近ではないですが・・・。
スパイクのメーカーは変わっていませんが、カラーはホワイトになっています。
メンフィス・デパイは、アンダーアーマーと契約しているので、新しいスパイクが出て使用していたのでしょう。
それにしても、メンフィス・デパイは珍しいメーカーと契約していますね。
次は、メンフィス・デパイが契約をしているアンダーアーマーというメーカーについて書いていきたいと思います。
メンフィス・デパイが契約しているアンダーアーマーとは、どんなメーカーなのか?
アンダーアーマーというとウェアのイメージが強く、サッカースパイクまでやっているなんて思ってもみなかったですね。
実際、アンダーアーマーは、どのようなコンセプトで創設されたメーカーなのかを調べてみました。
創業者のケビン・プランク氏は、アメリカンフットボールの選手だったそうで、インナーシャツが汗で重くなり、くっつくことが嫌であったことから創設されたメーカーのようです。
ケビン・プランク氏は、
「アスリートが持てる能力を最大限に発揮できるような、もっと高機能なウェアを開発したい」。
という思いで、ウェア作りを展開し、今では、体にフィットするウェアを作り続けています。
ということは、サッカースパイクもフィット感重視のスパイクなのでしょうね。
メンフィス・デパイが契約したのも、そこが大きかったのかもしれません。
サッカーだけでなく、バスケットボールや野球のスパイクも取り扱っているようです。
スポーツの総合ブランドとして地位を築いているようですね!
では、アンダーアーマーで展開しているスパイクには、どんなものがあるのか?書いていきたいと思います。
アンダーアーマーのスパイクには、どんな種類があるのか?
アンダーアーマーのスパイクはフィット感が良いようです。メンフィス・デパイが契約する大きな理由なのでしょう。
では、どんなスパイクがあるのか見ていきたいと思います。
スパイクの種類は3種類のようです。
・フリーリー
・クラッチフィット
・スピードフォーム
の3種類で、それぞれ特徴を持っています。それぞれ、簡単に説明していきます。
まずは、フリーリー。
特徴は、カンガルーレザーを使用していて、柔らかく、フィット感が抜群!
カンガルーレザーは、どこのメーカーも使用しているので特徴には挙げられないような気がします・・・。
耐久性に優れたTPUソールを使用しているようです。
※TPUとは、
ゴムのようなしなやかな弾力性と硬質プラスチックのような強靭さを合わせ持つ高分子化合物です。
ソールは靴底です。
大きな特徴があるとは思えませんね。
次は、クラッチフィット。
名前の通りに、フィット感を重視しているようです。アンダーアーマー特有のフィット感重視で作られたスパイクなのでしょう。
調べてみると、アッパーの部分に特殊な技術を使っているようです。
アッパーとは、
シューズの「底部を除く上部のすべて」を表す総称
ここが、アンダーアーマーのスパイクの特徴なのでしょうね。
実際はいてみると、どうなのでしょうか?
最後に、メンフィス・デパイが使用しているスピードフォーム。
革に、マイクロファイバーが使用されているようです。フィット感は、もちろん、軽さもあるようです。
メンフィス・デパイはフィット感だけでなく、軽さも求めて、このスパイクを使用しているのでしょう。
メンフィス・デパイのプレースタイルは、ドリブル突破から、カットインをしてシュートが得意なので、フィット感と軽さが重要になってきます。
サッカー選手は、フィット感と軽さを重視していますし、履いただけでスパイクが重いとかわかるようです。
本当に、少しの違いも分かるみたいですよ!
メンフィス・デパイもわかると思われますし、拘る部分なのでしょう。
あまりにも珍しいメーカーのスパイクを使用していたので、ビックリしましたが、メンフィス・デパイが求めるモノを満たしているのがアンダーアーマーなのでしょうね。
メンフィス・デパイの活躍次第では、アンダーアーマーのスパイクの売れ行きが変わってくるでしょう。
是非、メンフィス・デパイに活躍してもらい、アンダーアーマーのスパイクが有名になると良いですね。
まとめ。
今回は、メンフィス・デパイが使用しているスパイクとメーカーについて書いてみました。
アンダーアーマーのスパイクということでビックリしましたが、世界の選手は様々なスパイクを使用されている選手が多いのでアリでしょうね。
メンフィス・デパイが活躍すれば、アンダーアーマーのスパイクの売れ行きも良く成ることでしょう。
メーカーは、メンフィス・デパイの活躍を祈っていると思われます。
メンフィス・デパイ以外にもメジャーな選手が使用してくれると有名になることでしょう。
メンフィス・デパイの今シーズンの活躍に期待しています!
こちらの記事も読まれています↓
・オランダ代表メンフィス・デパイは、どんな選手?代表での記録は?
・ガブリエル・ジェズスのスパイクのメーカーは?どんなスパイクなの?
・パウロ・ディバラのスパイクのメーカーは?どんなスパイクなのか?
・クリスティアーノ・ロナウドのスパイクは、派手なものが多い?