ウルヴァーハンプトンのエースとして活躍するラウール・ヒメネス選手。
遅咲きの選手で、ここ数年で一気に有名になりましたね!
ウルヴァーハンプトンでの活躍でビッククラブからも狙われる存在となりました。
そんなラウール・ヒメネス選手は、どんなプレースタイルが持ち味なのでしょうか?
また、メインポジションはドコなのでしょうか?
今回は、ラウール・ヒメネス選手のプレースタイル、ポジションについて書いてみました。
参考サイト:Raúl Jiménez – Player profile 21/22 | Transfermarkt
ラウール・ヒメネスのプレースタイル、ポジションは?
この投稿をInstagramで見る
ラウール・ヒメネス選手のメインポジションは、センターフォワードです。
そのほかには、セカンドストライカー、攻撃的ミッドフィルダー、左右のウイングのポジションでプレーしていました。
攻撃的なポジションであれば、どこでもプレーできる感じです。
近年では、センターフォワード以外のポジションでプレーしていないようなので、センターフォワードの選手と思っていても大丈夫でしょう。
そんなラウール・ヒメネス選手のプレースタイルの持ち味はドコなのでしょうか?
ラウール・ヒメネス選手の特徴を挙げると、
- ドリブル
- 決定力
- 打点の高いヘディング
が挙げられると思います。
ドリブル
ラウール・ヒメネス選手のスピードに乗ったドリブルは魅力的!
スピードになりながら、細かいステップを刻み、ディフェンダーの逆を突くドリブルは素晴らしい。
またぎフェイントなど見せる時もあり、どんなドリブルで仕掛けてくるのか?ワクワクします。
相手に囲まれても、強靭なフィジカルでボールをキープしながら前に進むことも可能!
キープして、味方にパスすることもできますので、前線でボールを持たれると怖いですね。
ラウール・ヒメネス選手のスピードに乗ったドリブルです↓
大型フォワードの選手で、ここまでドリブルが上手いと相手ディフェンダーは困りますよね?
前線にスペースがあった時のラウール・ヒメネス選手のドリブルには注目です。
決定力
ラウール・ヒメネス選手の決定力の高さには驚か競れますね!
特に、ゴール前でのポジショニングが良く、ワンタッチゴールを決めます。
ゴールへの嗅覚が優れているのでしょう。
また、ディフェンスラインの裏をうまくとったり、自ら持ちこんで決めたりと得点パターンも豊富!
さらに、シュートも凄く丁寧で、ゴールキーパーが届かないところに打ち込んできます。
ゴールキーパー泣かせの選手と言えるでしょう。
ラウール・ヒメネス選手の決定力の高さと得点パターンが豊富であることがわかる動画です↓
ラウール・ヒメネス選手は、どこからでも点が獲れるフォワードですね。
まさに、9番タイプのストライカーと言えるでしょう。
打点の高いヘディング
ラウール・ヒメネス選手は身長188cmを活かした打点の高いヘディングが魅力的!
強靭なフィジカルもあるので競り合いでも強い!
ヘディングシュートでもコースを狙って打ってくるので厄介ですね。
しかも、威力もあるので止めようがありません!
フリーで打たせると、こんな感じのヘディングシュートを打ってきます↓
Raul Jimenez’s header against @LFC has been nominated for the @PremierLeague goal of the month!
🎥🇲🇽 pic.twitter.com/Jh8VqvMemD
— Wolves (@Wolves) January 31, 2020
コース、スピードともに申し分なしですね。
こんなヘディングシュートを打たれたら、ゴールキーパーはお手上げです。
ラウール・ヒメネスのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名:ラウル・アロンソ・ヒメネス・ロドリゲス
国籍:メキシコ
生年月日:1991年5月5日
出身地:テペジ
身長:190cm
体重:75kg
在籍チーム:ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFC
ポジション:FW
背番号:9
利き足:右足
ラウール・ヒメネス選手は、メキシコの強豪クラブ・アメリカの下部組織に入団。
2011年にトップチームに昇格し、デビューを果たしました。
El @CF_America con paso perfecto, Venció al @PueblaFC con tres de @Raul_Jimenez9. Lee la nota: http://t.co/rmlPA0548B pic.twitter.com/c0B6n6le4R
— Liga BBVA MX (@LigaBBVAMX) August 4, 2014
クラブ・アメリカで結果を残したラウール・ヒメネス選手は、2014年にアトレティコへ移籍。
一気にステップアップを果たしましたが、この移籍は失敗に終わりました。
2015年に、ポルトガルの名門ベンフィカに移籍し、息を吹き返しました。
OFICIAL: O Wolverhampton exerceu a opção de compra de Raúl Jiménez.
O avançado mexicano esteve três épocas no SL Benfica, fez 120 jogos, marcou 31 golos, fez 15 assistências, contabilizou 4351 minutos e conquistou 6 títulos.
Obrigado, Raúl! pic.twitter.com/cd5v2gG7pf
— Information Glorious – SL Benfica (@InformGlorious2) April 4, 2019
今思えば、順番が逆だったらなと思いますね。
ベンフィカ→アトレティコならうまくやれていたかもしれませんね。
2018年にウルヴァーハンプトンにレンタル移籍をし、翌年の4月に完全移籍を果たしました!
この投稿をInstagramで見る
適応が難しいと言われているプレミアリーグで加入1年目からリーグ戦13得点を挙げる活躍!
昇格したばかりのクラブを残留させる活躍を見せ、クラブの年間最優勝選手賞を受賞しました。
その後もエースとして活躍するも、2020年に頭蓋骨を骨折・・・。
その瞬間です(20秒過ぎです)↓
大怪我を負ったラウール・ヒメネス選手ですが、2021年7月の親善試合で実践復帰し、リーグ戦でプレーしています。
2021年9月26日に行われたサウサンプトン戦で復帰後初得点を挙げ、完全復活を印象付けています。
今後も多くの得点を重ねていってほしいですね。
まとめ
今回は、ラウール・ヒメネス選手のプレースタイル、ポジションについて書いてみました。
9番タイプのストライカーで味方にとっては頼もしい存在!
復帰後初得点を挙げ、怪我する前のような活躍が期待されます。
ラウール・ヒメネス選手の活躍でチームを上位に導けるのか?注目していきましょう!