ロベルト・フィルミーノのプレースタイル、ポジションは?凄さは、ドコ?

Roberto Firmino

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ブラジル人らしくテクニックがあり、献身的な守備もしてくれるロベルト・フィルミーノ選手。

インパクトある活躍はないですが、数字でははかれない部分で大活躍してくれていますよね?

中には、リバプールの生命線という方もいるほどチームに貢献する選手です。

そんなロベルト・フィルミーノ選手ですが、どんなプレースタイルが持ち味なのでしょうか?

また、メインポジションはドコなのでしょうか?

今回は、ロベルト・フィルミーノ選手のプレースタイル、ポジションについて書いていきたいと思います。


ロベルト・フィルミーノのプレースタイル、ポジションは?

ロベルト・フィルミーノ選手のメインポジションは、センターフォワードです。

そのほかには、セカンドストライカー、左右のウイング、攻撃的ミッドフィルダーのポジションでもプレーしたことがあります。

前線のポジションであれば、どこでもプレーできる選手といったところでしょう!

そんなロベルト・フィルミーノ選手は、どんなプレースタイルが持ち味なのでしょうか?

ロベルト・フィルミーノ選手のプレースタイルの特徴を挙げると、

  • 味方へスペースを作ってくれる
  • 前線からの守備
  • 決定力抜群!

の3つが挙げられると思われます。

それぞれについて見ていきましょう。

味方にスペースを作ってくれる

ロベルト・フィルミーノ選手は、味方にスペースを作ってあげる動きが素晴らしいです!

中盤まで下がってきたり、サイドに流れたりしてスペースを作ってくれていますよね?

特に、両翼のモハメド・サラー選手やサディオ・マネ選手を活かすためにスペースを作ってくれています。

両選手が活躍できているのも、ロベルト・フィルミーノ選手のおかげと言っても良いと思いますね!

また、中盤まで下がってきた時にはパスを受け取り、ワンタッチでさばきリズムを変えてくれることもしてくれます。

ロベルト・フィルミーノ選手から出されるパスも見事なので、そこも注目してみていただけると良いと思います。

ロベルト・フィルミーノ選手のスペースを作る、中盤まで下がってきてボールをもらうシーンです↓

前線からの守備

ロベルト・フィルミーノ選手の前線からの守備を怠りません。

前線からの守備は、もちろんしますし、自陣深くまで戻ってきてもくれます。

前線でボールを奪ってくれることもあり、そこから一気に得点チャンスということもありますね!

クロップ監督が採用しているゲーゲンプレスに欠かせない選手なので、ここらへんもリバプールの生命線と言われるゆえんでしょう。

ロベルト・フィルミーノ選手の前線からの守備を見てみましょう。

これだけ守備をしてくれるフォワードの選手がいると後ろは助かりますね!

決定力抜群!

ロベルト・フィルミーノ選手はリバプール加入後、毎シーズン二桁得点を決めてくれています。

※2020-2021シーズンは達成できませんでした。

フォワードとしての活躍もキチンとしていますね!

  • 2015-2016:公式戦49試合11得点11アシスト
  • 2016-2017:公式戦41試合12得点11アシスト
  • 2017-2018:公式戦54試合27得点17アシスト
  • 2018-2019:公式戦48試合16得点8アシスト
  • 2019-2020:公式戦52試合12得点13アシスト
  • 2020-2021:公式戦48試合9得点9アシスト

サディオ・マネ選手、モハメド・サラー選手に目が行きがちですが、2人を活かしながら、結果を出すところはさすがとしか言いようがない。

隙あらば、ロベルト・フィルミーノ選手が単独でゴールも奪うことも可能ですし、相手ディフェンダーはやりづらいでしょうね。

たまに見せるオシャレな得点シーンもロベルト・フィルミーノ選手の魅力と言えます。

ロベルト・フィルミーノ選手の得点シーンです↓

得点シーンを見ると、ロベルト・フィルミーノ選手はストライカーだなと思わせてくれます。

点を取ることに専念出来たら、何点取れるのか?見てみたい気がします。

ロベルト・フィルミーノの経歴

 

この投稿をInstagramで見る

 

Big 3 points last night🙆🏻‍♂️💪🏼 Well done boys 😁🙏🏻❤️

Roberto Firmino(@roberto_firmino)がシェアした投稿 –

本名:ロベルト・フィルミーノ・バルボーサ・デ・オリヴェイラ

愛称:ボビー(Bobby)

国籍 :ブラジル

生年月日:1991年10月2日

出身地:マセイオ

身長:180cm

体重:76kg

在籍チーム:リヴァプールFC

ポジション:FW

背番号:9

利き足:右足

引用:ロベルト・フィルミーノ・バルボーサ・デ・オリヴェイラ – Wikipedia

ロベルト・フィルミーノ選手は、ブラジルのフィゲイレンセFCというクラブでキャリアをスタートさせました。

フィゲイレンセFCで結果を残したロベルト・フィルミーノ選手は、2010年にブンデスリーガのTSG1899ホッフェンハイムへ移籍。

加入して割と早い段階から試合出場をしていました。

シーズン終盤にはフルタイムで出場していましたね!

2013-2014シーズンは公式戦22得点を挙げ、TSG1899ホッフェンハイム最高成績を収めました。

4年半在籍し、140試合38得点24アシストを記録しました。

2015年の夏にリバプールに移籍をし、クロップ監督の下、偽9番の選手として活躍しています。

センターフォワードの選手にしては得点数が少なく、物足りない印象が強いです。

しかし、ロベルト・フィルミーノ選手のチームへの貢献度を考えれば、何も言うことはできません。

味方を活かすための動きに加え、献身的な守備はリバプールにとって欠かせない状態。

ロベルト・フィルミーノ選手が欠ければ、攻撃が機能しなくなると言われるほどですからね。

怪我無く、多くの試合で素晴らしいパフォーマンスを見せてほしいものです。

まとめ

今回は、ロベルト・フィルミーノ選手のプレースタイル、ポジションについて書いてみました。

プレースタイルを見てみると、リバプールの生命線と言われる所以がわかりますね。

ディオゴ・ジョッタ選手の台頭もあり苦しい立場となりましたが、ここで終わるような選手ではないはず。

ロベルト・フィルミーノ選手にはディオゴ・ジョッタ選手に負けないパフォーマンスを披露してほしいですね!

【画像26枚】ロベルト・フィルミーノの歴代背番号をクラブ、ブラジル代表別にまとめてみた!

2023.07.22