東京オリンピック世代が結果を出してくれましたね。
トゥーロン国際大会では決勝まで勝ち進み、ブラジル相手にPKまで持ち込む展開。
コパ・アメリカでは、久保建英、三好康児、杉岡大暉などA代表でもできる選手が出てきました。

ちょっと、期待していなかった東京オリンピック世代ですが期待が持てるようになりました。
他の選手も海外移籍をし、個の力を高めてくれると思うので、チームとして機能したら、どこまでできるのか?
東京オリンピック世代のベストメンバーでの試合を見てみたいですね。
中でも、飛び級が期待される中井卓大ですが、東京オリンピックの日本代表に選出されるのでしょうか?

今回は、中井卓大が東京オリンピックの日本代表に選出されるかについて書いてみたいと思います。
中井卓大は、東京オリンピック日本代表に選出される可能性は?
期待の中井卓大は東京オリンピック日本代表に選出されるのでしょうか?
恐らく、厳しいと思われますね。
理由としては、技術面やフィジカル面で劣っていることが大きな理由です。特に、フィジカル面ですね。

世界各国がオリンピックに力を入れてこないとはいえ、中井卓大のフィジカルでは厳しいでしょう。
後、1年ではなく、2年あれば話は変わるかもしれませんが、1年で劇的に変わるかといえば厳しいので・・・。
もう一つの理由は、オーバーエイジ枠で柴崎岳が選出される可能性が高いこと。

柴崎岳と並んでボランチのポジションということはないでしょう。タイプが被りますので。
森保監督は、柴崎岳をボランチ、チームの中心と考えている可能性が高いので、ボランチの相方は守備力がある選手ということになります。
そうすると、板倉滉や中山雄太との勝負になります。守備力で劣る中井卓大が割って入ることは難しいでしょう。

板倉滉、中山雄太の2人も海外で揉まれていますし、守備力、フィジカル面では負けてしまいます。
では、攻撃的なポジションではというと、久保建英や三好康児など才能あふれる選手が多いので厳しいと思います。
中井卓大を東京オリンピックで見たいと思う人は多いと思われますが、余程のことがない限り東京オリンピック日本代表には選出されないでしょう。
東京オリンピックは厳しいと思われますが、次のオリンピックには主力で挑める可能性は高いです。次回に期待しましょう!
東京オリンピックでは、日本代表の活躍を期待したいですが、注目したい世界の選手も多くいます。
所属クラブがOKを出してくれるか心配ですが・・・。
東京オリンピックに参加するかもしれない世界のスーパースターについて書いていきたいと思います。
東京オリンピックに参加するかもしれない世界のスーパースター達!
東京オリンピックに出場できる国は、ヨーロッパは決まりました。
スペイン、ドイツ、ルーマニア、フランスの4か国。そのほかの大陸は、19年の秋から20年の冬にかけて出場国が決まります。
ヨーロッパの4か国を見ると、サッカー大国ばかり・・・。
得に注目なのが、フランス。あのキリアン・ムバッペやデンベレが来るかもしれません。
キリアン・ムバッペは、ロシアW最優秀若手選手にも選ばれ、所属クラブのPSGでも主力選手。あのレアルが狙っている超大物。

先日、来日されTV番組に出演した際には、東京オリンピックに出場する予定と言っていました。リップサービスだと思われますが。
もし、キリアン・ムバッペが東京オリンピックに出場できるのであれば見てみたいですね。
デンベレも来るとなると凄いチームになってしまいますね。

両足でドリブル突破ができ、スピードもあるので、キリアン・ムバッペと共に迫力がある攻撃を見せてくれそうです。
バルセロナでも結果を残せるようになりましたし、デンベレもロシアW杯選手なので東京オリンピック優勝候補に挙げられるでしょう!
南米予選を突破出来たら、ガブリエル・ジェズスも東京オリンピックに出場するかもしれません。マンCが許可を出すかは微妙ですが・・・。

コパ・アメリカでも大活躍した選手が生で見られるとなると嬉しくなりますね!
ネイマールと比較されるほどの技術を持っているので、東京オリンピックでも華麗なプレーが見られるかもですね。
他の大陸にも凄い選手がいますが、予選がどうなるのかわからないので、決まり次第追記したいと思います!
気持ちは早いですが、是非、上記のような大物選手に東京オリンピックに来て欲しいですね!
中井卓大も可能性がゼロではないので、どこまで食い込めるのか?これからの1年で、どこまで成長できるのか?
注目していきたいですね!
まとめ。
今回は、中井卓大が東京オリンピック日本代表に選出されるかと世界のスーパースター達について書いてみました。
中井卓大が東京オリンピック日本代表に選出されるかについて書いてみましたが、かなり厳しいでしょう。
技術面、フィジカル面で劣っているので、どこまで成長できるかが大きなポイントでしょうね。
さらに、守備力を磨いていかないと、この先も厳しいです。東京オリンピックよりも次のオリンピックで活躍できるように鍛えて欲しいですね。
世界のスーパースター達ですが、所属クラブとの兼ね合いや各国のサッカー協会がオリンピックには力を入れていない傾向があるので来てくれるのかはわかりません。
ただ、来てもらえれば、凄く盛り上がると思われますので、所属クラブや各国のサッカー協会には派遣をお願いしたいところです。
東京オリンピックまで、後1年ぐらいですが、東京オリンピック世代が、どんなチームに仕上がるのかにも注目しましょう!
こちらの記事も読まれています↓
・中井卓大のような選手の育て方はあるのか?ジュニア時代に大切な育成方法は?
・中井卓大のプレースタイルの特徴と弱点はスピードが関係している?
・キリアン・ムバッペの100mのタイムは、何秒台ぐらいなのか?