中村敬斗の年俸推移は?デビューからどのくらいアップしているのか?気になる移籍金や市場価値も調査

※この記事にはプロモーションが含まれています。

 

オーストリア1部のLASKリンツからフランスのリーグ・アンのスタッド・ランスにステップアップした中村敬斗選手。

伊東純也選手もおり、やりやすい環境なのではないでしょうか?

様々なクラブを渡り歩いてきた中村敬斗選手ですが、年俸推移はどうだったのでしょうか?

また、移籍金や市場価値はどうなのでしょうか?

そこで今回は、中村敬斗選手の年俸推移や移籍金、市場価値について調査してみました。


中村敬斗の年俸推移は?デビューからどのくらいアップしている?

中村敬斗選手の写真6枚並べた画像

中村敬斗選手の写真

中村敬斗選手は、ガンバ大阪でプロスタートし、様々なクラブを渡り歩いてきましたね↓

  1. 2019-2020:FCトゥウェンテ(オランダ)
  2. 2020:シント=トロイデンVV(ベルギー)
  3. 2021:FCジュニアーズ(オーストリア)
  4. 2021~2023:LASKリンツ(オーストリア)
  5. 2023~:スタッド・ランス(フランス)

海外移籍で年俸アップした選手は多いですが、中村敬斗選手はどうだったのでしょうか?

見てみましょう↓

シーズン 所属クラブ 年俸
2018 ガンバ大阪 380万円
2019 ガンバ大阪 420万円
2019-2020 FCトゥウェンテ 不明
2020-2021 シント=トロイデンVV 不明
2020-2021 FCジュニアーズ 不明
2021-2022 LASKリンツ 不明
2022-2023 LASKリンツ 24万1280ユーロ
(約3300万円)
2023-2024 スタッド・ランス わかり次第追記します

年俸も順調に右肩上がりだと思われます。

移籍の噂がチラホラ出ていますが、移籍した場合は年俸も上がることでしょう。

では、詳細を見ていきましょう。

ガンバ大阪

ガンバ大阪時代の年俸です↓

シーズン年俸
2018380万円
2019420万円

ガンバ大阪での年俸は、新人選手の平均的な金額だと言えるでしょう。

2018年よりガンバ大阪に入団した中村敬斗選手。

1年目から公式戦25試合2得点という活躍を見せてくれました。

ルーキーイヤーで25試合出場する選手は、なかなかいないので素晴らしい成績だったと思われます。

2年目は、ルヴァンカップで活躍し、ニューヒーロー賞を受賞!

FCトゥウェンテに期限付き移籍した後で受賞という珍しい形でした。

当時の様子がわかる動画がありましたので、載せてみました↓

引用:YouTube

この動画を見るだけで、スケールの大きさがわかりますね。

2019年夏に、オランダのFCトゥウェンテに期限付き移籍することとなりました。

FCトゥウェンテ

FCトゥウェンテでの中村敬斗選手の写真

FCトゥウェンテでの中村敬斗選手の写真

引用:twenteinsite.nl

FCトゥウェンテでの年俸は不明でした。

しかし、エールディヴィジ独自のルールがあり、20万ユーロ以上はもらっていたと言えます。

エールディヴィジの年俸ルールです↓

EU外のプロサッカー選手がオランダでプレーする場合、クラブは年俸40万ユーロ(約5000万円)以上を支払わければいけない規定がある。

20歳未満はその規定の適用外になるのだ。

年俸は半額の20万ユーロ(約2500万円)以上が最低条件。19歳だった堂安(98年6月16日生まれ)はこのタイミングを生かし、2017年夏、G大阪からフローニンゲンにレンタル移籍でチャレンジする権利を手にした(現地紙では、年俸30万ユーロだと報じている)。

引用:sakanowa

※20万ユーロ(2500万円)は、記事が投稿された時のレートです。

一気に年俸が上がったので、移籍は大成功と言えるのではないでしょうか?

移籍したばかりの時は、多くの出場機会に恵まれました。

しかし、シーズン途中からメンバー外となり、新型コロナのこともあって退団することに・・・。

そして、ベルギーのシント=トロイデンVVに期限付き移籍することになりました。

シント=トロイデンVV

シント=トロイデンVVでの中村敬斗選手の写真

シント=トロイデンVVでの中村敬斗選手の写真

引用:transfermarkt

シント=トロイデンVV時代の年俸も不明です。

足首の怪我もあり、活躍することが出来ず・・・。

5試合1得点という成績で終わり、2021年冬にオーストリア2部のFCジュニアーズに期限付き移籍しました。

FCジュニアーズ

FCジュニアーズでの中村敬斗選手の写真

FCジュニアーズでの中村敬斗選手の写真

引用:transfermarkt

FCジュニアーズでの年俸も不明です。

足首の負傷から復帰し、試合に出はじめました。

2021年夏に、LASKリンツに完全移籍しました。

LASKリンツ

LASKリンツでの中村敬斗選手の写真

LASKリンツでの中村敬斗選手の写真

引用:nachrichten

LASKリンツでの年俸です↓

シーズン年俸週給
2021-2022不明不明
2022-202324万1280ユーロ
(約3300万円)
4640ユーロ
(約64万円)

1ユーロ=138.67円で計算しています。

soccerplayer.netによると、オーストリアの平均年俸は、3238万円。

中村敬斗選手の年俸は平均年俸ぐらいでしたね。

1年目から公式戦32試合9得点1アシストを記録し、2022年8月18日に契約延長を勝ち取りました。

2022-2023シーズン、ワールドカップ中断前までで公式戦18試合11得点6アシストを記録。

ヨーロッパで注目される存在となり、今後、ステップアップが期待されます。

スタッド・ランス

スタッド・ランスでの年俸です↓

シーズン 年俸 週給
2023-2024 わかり次第追記します。 わかり次第追記します。

まさか、伊東純也選手と同じチームでプレーするとは思ってもみませんでした。

日本代表選手が両翼でプレーする姿を見ると、心が躍りますね!

加入してすぐに、リーグ戦デビューを果たしています。

後は、リーグ・アンに慣れ、ゴールやアシストを記録してほしいですね。

中村敬斗の移籍金は?

中村敬斗選手の写真

中村敬斗選手の写真

引用:stade-de-reims

中村敬斗選手の移籍金です↓

シーズン移籍前のクラブ移籍後のクラブ移籍金
2021-2022ガンバ大阪LASKリンツ50万ユーロ
(約7000万円)
2023-2024LASKリンツスタッド・ランス1200万ユーロ
(約19億円)

移籍金が10億を超えてきましたね。

それだけの価値がある選手ということを証明してくれました。

リーグ・アンも適応に苦しむと言われているので、中村敬斗選手には早い段階で適応してほしいですね。

伊東純也選手が近くにいるので、いろいろとアドバイスをしてくれることでしょう。

中村敬斗の市場価値は?

中村敬斗選手の写真

中村敬斗選手の写真

引用:wettformat.com

中村敬斗選手の市場価値です↓

月日所属クラブ市場価値
2019年1月ガンバ大阪40万ユーロ
(約5500万円)
2020年4月FCトゥウェンテ80万ユーロ
(約1億1000万円)
2021年1月シント=トロイデンVV60万ユーロ
(約8300万円)
2021年9月LASKリンツ40万ユーロ
(約5500万円)
2022年11月LASKリンツ400万ユーロ
(約5億5000万円)
2023年6月LASKリンツ800万ユーロ
(約12億6000万円)

※追記した時の為替で計算しています。

市場価値は一気に上がりましたね!

ガンバ大阪時代から10倍になっており、今後の上昇が期待されます。

そろそろ、日の当たるところへ移籍してほしいですね。

その時の市場価値がどのぐらいになっているのかが楽しみです。




まとめ

今回は、中村敬斗選手の年俸推移と移籍金、市場価値について書いてみました。

年俸は不明の部分が多いですが、しっかり上がっていると思います。

移籍の噂も出ていますし、ステップアップに成功すれば、年俸も大幅に上がるかもしれませんね。

その際の移籍金はどうなるのかも楽しみ。

中村敬斗選手の活躍と移籍の話には注目です。

こちらの記事も読まれています。

参考サイト