リバプール移籍と柳ゆり菜と交際で世間を賑わせてくれている南野拓実。
サッカーの実力は以前から評価されていましたが、過小評価されていた気がします。
ようやく、日が当たるようになってきました。
また、イケメンで日本のみならず、アジア、欧州でも認められる存在に!
公私ともに絶好調な南野拓実。今回は、イケメンサッカー選手である南野拓実のエピソードや性格について書いていきたいと思います。
まずは、南野拓実のプロフィールから書いていきます。
南野拓実のプロフィール。

愛称:タキ、ミナミーノ
国籍:日本
生年月日:1995年1月16日
出身地:大阪府泉佐野市
身長:174cm
体重:67kg
在籍チーム:リヴァプールFC
ポジション:FW / MF
背番号:18
利き足:右足
南野拓実は小学生時代ゼッセル熊取FCというクラブに所属していました。
そこには、室屋成がいて、一緒にサッカーをしていました。

中学進学と同時に、セレッソ大阪の下部組織に入団!順調に成長し、2010年にU-18に昇格。
2012年に、2種登録をされると、翌年には、トップチームに昇格。
2013年から主力選手として活躍をし、2014年までセレッソ大阪でプレー。セレッソ大阪は、2014年シーズンに降格をし、南野拓実は責任を感じていたのではないでしょうか?
2015年の冬に、オーストリアの名門ザルツブルクへ移籍をし、コンスタントに成績を残す。
それなりに結果を残してきた南野拓実ですが、移籍ができずにいました。
ネットでは、「南野拓実 移籍 できない」と検索項目に出るようになり、移籍はできないのかなと思っていました。
2019-2020シーズン開幕時もザルツブルクにいたので心配をしていましたが、今シーズンは、UEFAチャンピオンズリーグ本戦に出場できるので移籍をしませんでした。
南野拓実だけでなく、サッカー選手が憧れるUEFAチャンピオンズリーグのリバプール戦で活躍をした南野拓実。
そこでの活躍で、リバプール移籍を決めました!
日本だけでなく、アジア、世界で話題となり、南野拓実の名前は知れ渡りましたね。
先日、リーグ戦デビューを果たし、今後も多くの出番があると思われます。
※マネが負傷し、その交代でデビュー。マネがいないので、南野拓実の出番は多くなるはず!
メディアからは、様々な評価がされましたが、私としては早くリーグ戦デビューができて良かったと思います。
今後は、目に見える結果を残して、世界にアピールしてもらいたいところ!
周りの選手が良いので、近いうちに結果を出してくれることでしょう。
簡単に、南野拓実のプロフィールについて書いてみました。次は、南野拓実のエピソードについて書いていきたいと思います。
南野拓実が、イケメン選手であることを証明したエピソードです。
南野拓実が、イケメンであることを証明したエピソードとは?
毎年、イケメンJリーガー選手権というものがあるようです。
2014年に始まり、今に至るわけですが、初代チャンピオンに輝いたのが南野拓実。
Jマジという会社の女性社員が選んだイケメン選手30名の中から、投票をしてもらうという企画。
独断と偏見でということもあり、イケメンの定義が違うという方もいると思われます。
イケメン選手にエントリーされた選手を見てみると、正統派のイケメンが揃っているので問題なしでしょう。
ちなみに、南野拓実が、イケメン選手権を制した時は、こんな感じでした!
総投票数が、3003票。意外と少ないなという印象です。結果は、この通り。
※所属クラブは、2014年のものです。
1位:南野拓実(セレッソ大阪)

2位:増田誓志(大宮アルディージャ)

3位:大島僚太(川崎フロンターレ)

4位:柴崎岳(鹿島アントラーズ)

5位:常盤聡(東京ヴェルディ)

6位:森重真人(FC東京)
7位:青山敏弘(サンフレッチェ広島)
8位:西野貴治(ガンバ大阪)
9位:中村隼(V・ファーレン長崎)
10位:田中隼磨(松本山雅FC)
2014年のイケメンJリーガー選手権は、こんな感じの結果でしたね!
この時の南野拓実の写真を見ると若いですね(笑)イケメンではありますが、幼さが残っている感じがします。
初代イケメンJリーガー選手権を制したわけなので、歴史に名を刻みましたね!
そんな、イケメン南野拓実ですが、こんなイベントにも出演したことがあります。
南野拓実は、2014年1月13日、「東住吉区成人の日記念のつどい」に出席し、「1分間連続ハイタッチ」のギネス世界記録に挑戦。ノリいいな!流石、関西人!
南野拓海は、安田大サーカスの団長安田の持つ世界記録171人に挑戦し、見事182人で記録を塗り替える。その場で、世界記録に認定されたようだ。なんでも、ギネスになるんですね(笑)
その時の動画がコチラです。
南野拓実の意外な一面が見られて良かったのではないでしょうか?
今度は、どんな記録に挑戦してくれるのか?楽しみです。時間がなくて厳しいと思われますが。
イケメンでのエピソードと、ちょっと意外なエピソードを書いてみました!
これは、日本でのことですが、南野拓実フィーバーは日本だけでなく、アジアでもあります。
アジアでも人気を誇る南野拓実。アジアでは、どんな感じなのでしょうか?
アジアで人気の南野拓実。どんな感じなのか?
2019年アジア杯でのこと。
ベトナム戦後に、ベトナムで南野拓実をイケメンと称賛する声が多かったという話です。
アジアでも認められる存在となったわけですが、今では、もっと凄いでしょう!
イケメンもそうかもしれませんが、リバプールに所属ということで注目度アップ。
リーグ戦デビューの時には、インドネシアのメディアの記事が大きく出ていました。
南野拓実は、日本だけではなく、アジアのスタートして認知されていますね。
同じ日本人として誇らしいものです!
私としては、ソン・フンミンのように世界的に有名になってほしい。
今、そのチャンスなので、チャンスをものにして、ビックタイトル獲得をしてほしいですね!
UEFAチャンピオンズリーグ優勝となれば、日本人初となると思います。
カップを掲げる南野拓実の姿が見られることを期待しています。
冒頭にも書きましたが、熱愛報道もあり、公私にわたって忙しい南野拓実。
サッカー、プライベートでも大きな注目を集めそうですね!
ちなみに、南野拓実の彼女についてはコチラ→【現在】南野拓実のサッカーやプライベートは?順調なの?
プレミアリーグのイケメンチームランキングで南野拓実と吉田麻也について触れられていました↓
まとめ。
今回は、南野拓実のイケメンと証明したエピソードについて書いてみました。
世間一般に、イケメンと認知されていますが、イベントで証明ができて良かったことでしょう!
アジアでも有名になってきていますし、大きな注目を集める存在となりました。
W杯予選やリバプールでの活躍は注目を集めます。大きなプレッシャーの中、どれだけのパフォーマンスを見せてくれるのか?楽しみです!
こちらの記事も読まれています↓
・イケメン安部裕葵とディバラの髪型が似ている?彼女や私服は?