2020年3月1日に追記しました。
川崎フロンターレの心臓とも呼べる大島僚太。
日本で1番上手いと言われているだけあり、日本代表に推す声も多いですね。
ただ、怪我が多いので呼びにくいのが欠点。しかも、代表に呼ばれると怪我をするので心配です。
大島僚太のプレーは日本代表にフィットすると思われるので呼んでほしいものです。
プレーは華麗ですが、髪型は大人しめの大島僚太。
高校時代から現在まで髪型の変化はあったのでしょうか?
今回は、大島僚太の髪型の変化について書いていきたいと思います。
大島僚太の髪型~高校時代からルーキーイヤー~。
大島僚太のことだから、きっと高校時代も爽やかなナチュラルな感じの髪型だったんでしょうね。
高校時代の髪型の画像はないかと調べてみたら、なんとありました!貴重な画像だと思われるので、ちょっと見てみましょう。
それがこちらの画像です↓

初々しさがありますよね!髪型は、W杯モードとは明らかに違いますが、髪型の原型はあまり変わっていないのかなと思います。
七三?ぽいのかな?左に流していますね。この髪型は、非常によくあっていると思います。
本当に、爽やかサッカー少年って感じで好感が持てますよね!続いて、試合の時の画像もありましたので、見てみましょう!

試合の時の画像ですが、先ほどの画像と違って、髪が短いせいか、ワイルドな雰囲気を醸し出していますね。
こちらはこちらで、凄く似合っていると思いますし、私的になんですがこちらの方がかっこいいなと思ってしまいました(笑)
やっぱり、普段の時と試合前だと顔つきもだいぶ違いますね。戦う男みたいなものを感じます。
きっと、この頃からモテたんだろうな(笑)
そして、Jリーガーになってからの写真も見てみましょう。
その画像がこちら↓

断定できなくてごめんなさい( ;∀;)これが、ルーキーイヤーの写真だと思います。
髪型は、高校時代と変わらず左に流す感じですね。それりゃそうですよね。ルーキーでド派手にしてくる選手はいないですからね!
本当に、大島僚太のこの髪型は、清潔感があって好感が持てますよね。本当に似合っている爽やか好青年。
この頃だったらチャントで「笑顔がキュート」と言われてもおかしくはない(笑)というか言われても大島僚太は何も言えないはず。
では、ルーキーイヤー以降は、どんな髪型をしていたのでしょうか?
早速見ていきましょう!
大島僚太の髪型~ルーキーイヤー後~。
だいたい3年目以降あたりから変わってくる選手も多いと思われます。
髪型であったり、カラーを入れてきたりなどする選手はいるはず。
どんな髪型にしてきたのでしょうか?
見ていきましょう。

背番号が30から16に変わっているので3年目あたりの画像だと思われます。
この時の大島僚太の髪型はベースは変わってませんが、短くしてますね。
オフィシャルサイトに載せるのに合わせてきたのでしょうか?
髪が長かったころと、だいぶ印象が違ってビックリしましたが、イケメンだから髪型は何でも合うんですね。
続いては、ほかにどんな髪型をしてきたんでしょうかね?

これは、何かのインタビューの時の写真でしょうか?やはり、髪型のベースは変わっていないですね!左に流すのが大島僚太スタイルなのでしょうね。
大島僚太のこの髪型は、非常に好感が持てますね!このくらいの髪の長さが、本当に似合っていると思われます。
しかも、髭まではやしているし、何かあったのかな?髭を生やしても違和感がないところが、またイケメンならではですね!
流石、Jリーガーイケメンランキングの上位にいる選手だなと思いますね。羨ましい(笑)
しかも、多くの選手が髪を染めている中で、大島僚太は染めていないところに好感を持てますね。
後は、自分のスタイルというものを持っているところに私は、凄いなと思いましたね。周りに流されないところは見習わないとですね。
そして、ロシアW杯の大島僚太の髪型を見ていきましょう。
大島僚太の髪型~ロシアW杯以降~。
W杯となると髪型や髪を染めてくる選手が多いですよね。先ほど書きましたが、長友佑都が金髪にしてきたりなど。
大島僚太は、どんな髪型にしたんでしょうかね?見てみましょう!

だいぶ髪型を変えてきましたね!これはビックリしました!
かなり髪を短くし、さらに両サイドを刈りあげてきました。W杯モードなんでしょうか?
大島僚太のこの髪型には賛否両論がありますが、私的には前の方が良かったのではないかなと思います。
チームメートは、どういう反応をしたのかが気になりますが・・・。
すみません。大島僚太。
この髪型にしてきたのもW杯にかける思いを表現してきたと思います。
髪型で大島僚太のプレーが変わることはないので、髪型のことについてはあまり触れないでおこうかなと思います。
ここから追記しました。
W杯以降、大きく髪型を変えなかった大島僚太ですが、2019年は、どんな感じであったのでしょうか?
2019年の終わりの頃です。E-1選手権での大島僚太。

髪型は大きな変化はありませんが、短くなっていましたね。
短い方が似合っていると思われます。さわやか、スポーツマンという感じで!
私は髪型よりも怪我をしないかを心配していました・・・。
問題なく終わってくれたので安心しました。
大島僚太には、日本代表のポジション争いに食い込んでほしい選手ですので、怪我無くプレーをしてほしいですね。
大きな大会で、髪型を変えてくる可能性があるので、W杯カタール大会に期待したいと思います。
まとめ。
今回は、大島僚太の髪型について書かせてもらいましたが、高校の時からのベースは変わらずにプロでもやっていたことに驚きを感じました。
やはり、自分というものをしっかりと持っているからなのでしょうね!
そこは、私も見習わないといけないことだと思います。新たな大島僚太の魅力を発見できたなと思いました。
髪型から大人しい感じのする大島僚太ですが、プレーは素晴らしい!
できれば、大島僚太がタクトを振る日本代表のサッカーが見てみたいです!
こちらの記事も読まれています↓
・大島僚太の海外移籍はあるのか?それとも、国内でプレーするのか?
・大島僚太の結婚相手はどんな人なのか?好みのタイプはどんな人?
・齋藤学の髪型は、ユース時代から現在まで、どんな変化があったのか?
・香川真司の髪型は人気?お洒落ツーブロックのセットの仕方とは?