2020年7月12日に追記しました。
ベルギーのワースラント=ベフェレンに移籍してから注目を浴びるようになった森岡亮太。
日本代表にも選出され、W杯ロシア大会も期待されましたが、選出されず。
悔しい思いをしましたが、カタール大会に向けて頑張っていますね。
プレースタイルも変わり、一味違う森岡亮太がアピールをしています。
2019-2020シーズンは、シャルルロワの中心選手としてリーグ戦3位に貢献し、ヨーロッパリーグ出場を決めました。
森岡亮太の欧州主要大会でのプレーが楽しみですね。
そんな、森岡亮太ですが、結婚をされています。嫁は、どんな方なのでしょうか?
また、子供はいるのでしょうか?
今回は、森岡亮太の嫁、子供について書いていきたいと思います。
森岡亮太の嫁は、どんな方なの?
森岡亮太は、嫁といつ結婚したのでしょうかね?嫁との馴れ合いは、どんな感じだったのでしょうか?
結婚したのは、森岡亮太が24歳の時。神戸市西区役所で入籍をしたようだ。
クラブ公式サイトを通じて結婚を報告。
「守るべき存在が出来ましたが、ピッチでは常にリスクを背負って、より一層攻めていきたいと思います」
とコメントしていたらしいが、全然知りませんでした。
まだ、森岡亮太が全国的に有名でなかった時でしょうか?
日本代表の常連であれば、報道されていたはず。嫁ネタも大いに盛り上がったはず。
まぁ、いつ結婚したのかは、おめでたいことなので良いですが、嫁との馴れ合いは、どんな感じだったのか?
調べてみましたが、見つかりませんでした。嫁とどこで出会ったんだ?
さらに、嫁の顔写真があるかどうか?調べてもみましたが、見つかりません。
確か一般の方とのことですから、流石に嫁の写真は出せないですよね?嫁の画像がネットで出回りますからね。
残念ながら、嫁の写真は上がっていないので、きっと美人な方なのでしょうね(笑)嫁さんを想像するしかないですね!
結婚の発表をするまでに彼女の噂は全くなさそうなので、恐らく高校時代からのお付き合いなのかなとも思います。
サッカー選手の嫁として、海外までついていき主人を支えるということは、やっぱり並大抵のことではないし、ベルギーならまだしも、ポーランドはなじみの深い国ではないのでつらい部分が多いはず。
それについていけるということは、献身的なタイプの嫁さんなのでしょう。
プロサッカー選手と結婚して、海外までついていき選手を支えるというのは簡単にできるものではない。
ましてやポーランドやベルギーといったなじみの薄い国ばかりなので、夫に尽くすタイプの献身的な方だと思います。
食事の資格を取る嫁は多いですからね。特に、海外組の嫁さんは。取るかどうかはわかりませんが、食事には神経を使うでしょうね。
そして、森岡亮太の子供ですが、2人いるようです!
2020年に2人目が誕生したことをSNSで報告してくれていました。
長男は大きいですね、名前や年齢はわかりませんが、父親と仲良くしている画像が多くアップされています。
森岡亮太の公式インスタグラムを見るとわかりますよ→森岡亮太の公式インスタグラム
イクメンっぷりを見せてくれていますよ!
嫁と子供と楽しく生活を送っているようですね。
どんな嫁さんかは、想像の世界に入ってしまいますが、森岡亮太と嫁、子供のポーランド、ベルギーでの生活はどのようなものだったのでしょう?
やはり嫁さんが不安に思っていたのではないでしょうか?
森岡亮太と嫁、子供との初海外移籍の生活は?
初海外移籍となった森岡亮太。しかも嫁さんも一緒に。
実は、嫁さん外国語が得意だったのではないか?とも思える。嫁さんが通訳役?
実際は、どうだったんだろうか?森岡亮太のインタビューによると、英語?は読めない、話せない、聞き取れないとのことで悪戦苦闘をしていたらしい。
どうやってチームメートとコミュニケーションをとっていたのか?答えは、英語の話せる選手とばかり絡んでいたみたいです。
サッカーのことはそれで何とかなるかもしれないが、私生活はどうだったんでしょうね?
そこらへんは、詳しくは書いていなかったのでわかりませんが・・・。ポーランドのことはこのぐらいしか出てませんでした。
そういえば、現地のテレビ番組に出演の依頼が来たらしい。そして、森岡亮太は出る羽目に。
ずっと断っていたそうだが、説得されてなのかな?渋々OKを出すことに・・・。移籍直後でのゴールといったことでインパクトがあったのでしょうね!
そして、もう一つのテレビ局からもオファーが来たが、そちらは断ったそうだ。どうせなら出てしまえばいいのにね(笑)嫁とともに。
やはり、話せない、聞き取れないことが原因だったのでしょうかね?まあ、森岡亮太が出たくないといえばそれまでなんですがね。
先ほどでは、生活面が詳しく書いていなかったと書きましたが、簡単にあったので書きますね。
ポーランドでの生活は、しやすかったようだ。嫁さんもそうだったのかな???
買い物も少し大通りの出れば、物は大体揃ったらしいのですが。
嫁も行く前から楽しみにしていたそうだ。あの街にいける、隣の国も近いと喜んでいたそうだ。実に、頼もしい嫁だ。
もしかしたら、嫁の方が喜んでいたとか?あり得るね。ポーランド移籍も嫁の説得があったのか?
そうしたら、嫁さんの力は凄いんだろうな。
もしかしたら、森岡亮太は、サッカーと新生活で頭が痛かったのかもしれないが、嫁は新生活を楽しみにしていたんですかね(笑)
この話だけでは推測できませんが、嫁さんはアクティブな方かもしれませんね。
嫁は海外生活を楽しんでいたようですが、森岡亮太自身は、どうだったのでしょうか?
森岡亮太は海外生活を楽しんでいるのか?
結構、ドイツ組はよく会ったりしていたみたいですが、森岡亮太は行っていなかったみたいですね。
というかポーランドのヴロツワフからベルリンまでは、車で行けるらしい。
しかし、車ではなく、やはり飛行機を使うことになるらしい。森岡亮太は、上手い具体例を挙げて説明していた。
友達に会いに行くのに韓国へ行こうといった心構えが必要とのこと。実際に、行こうと思っても簡単にいくというわけにはいかない・・・。
これは、納得の説明であった(笑)ベルギーなら、もう少し行くのには楽になるのかもしれませんね。
※実際に楽になって選手に会っています。
結構、ベルギー組は会っているようですね。
日本人選手が多くなったことが大きいのかもしれません。
遠藤航や久保裕也は違う国へ行ってしまいましたが、また新しく入ってくるでしょう。
その時には、また、ベルギー組で集まって会食を楽しむと思われます。
きっと、年配の森岡亮太が仕切って行われると予想します。
こういった集まりがあると頑張れますからね。互いに刺激しあって頑張ってもらいたいです。
まとめ
今回は、森岡亮太の嫁について書いてみました。
馴れ初めは、ハッキリとわかりませんでした。
2人の海外生活は楽しんでいるようで、これからも上手くやっていけることでしょう。
嫁のサポートを受けながら、ベルギーで輝く、森岡亮太の姿を見続けたいですね。
ベルギーでの活躍で、日本代表に復帰できる日を待っていますよ。
こちらの記事も読まれています↓