槙野智章の年俸の推移は?各クラブでの金額は、いくらなのか?

Tomoaki Makino

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ピッチ内外で大きな注目を集める槙野智章選手。

チームのムードメーカーであり、どこのクラブでもなじめる人柄が魅力的な選手ですよね?

大きな注目を集める槙野智章選手ですが、年俸はどのくらいなのでしょうか?

また、ヴィッセル神戸での年俸はどうなのでしょうか?

今回は、槙野智章選手の年俸の推移について書いていきたいと思います。

参考サイト


槙野智章の年俸の推移は?各クラブでの金額は?

サンフレッチェ広島でプロデビューした槙野智章選手。

サンフレッチェ広島時代からの年俸を見ていきましょう!

サンフレッチェ広島

サンフレッチェ広島での年俸推移です↓

シーズン年俸
2006480万円
2007500万円
20081000万円
20092000万円
20102000万円?

※2010年の年俸は推測です。

槙野智章選手のサンフレッチェ広島時代の年俸は、J1の若手選手のお手本のような推移ですね。

年代別の代表選手でもあったので、良い金額だと思われます。

2006年トップチームに昇格し、カップ戦のジェフユナイテッド千葉戦でトップチームデビュー。

リーグ戦は最終節の清水エスパルス戦でデビューしました!

2007年には、負傷した選手の代わりに先発に抜擢され、そのままレギュラーに定着!

しかし、2007年にチームは降格・・・。

2008年はJ2でプレー。若い槙野智章選手にとって多くの試合を経験できたことは良かったのではないしょうか?

1年でJ1に復帰し、2009年にはディフェンダーの選手でありながら8得点をあげる活躍を見せてくれました。

2010年には全試合に出場し、初のベストイレブンに選出されましたね。

しかも、ディフェンダーの選手でありながらカードをもらわないという快挙も成し遂げています。

そして、2010年12月にブンデスリーガのケルンに移籍しました。

サンフレッチェ広島での成績

  • 2006:公式戦2試合0得点0アシスト
  • 2007:公式戦29試合1得点0アシスト
  • 2008:公式戦46試合8得点1アシスト(J2)
  • 2009:公式戦37試合8得点1アシスト
  • 2010:公式戦43試合7得点5アシスト

ケルン

ケルンでの年俸の推移です↓

シーズン年俸
2010-20113200万円
2011-20124000万円

2010年12月にブンデスリーガのケルンに移籍した槙野智章選手。

その前にドルトムント、ホッフェンハイムの練習に参加しましたが、契約に至らなかったようです。

その時に、ケルンのスポーツディレクターの誘いでケルンに入団することになったようです。

2011年1月29日に行われたFCザンクトパウリ戦でブンデスリーガデビューを果たしましたが、レギュラーに定着できず・・・。

翌シーズンも起用されず、ケルンⅡでプレーすることもありました。

そして、出場機会を得るために浦和レッズに移籍することを決めました。

  • 2010-2011:公式戦5試合0得点0アシスト
  • 2011-2012:公式戦1試合0得点0アシスト
  • 2011-2012:公式戦3試合0得点0アシスト

浦和レッズ

浦和レッズでの年俸の推移です↓

シーズン年俸
20127000万円
20137500万円
20146000万円
20156000万円
20168000万円
20171億円
20181億円
20191億円
20201億円
20218000万円

浦和レッズでの年俸はとんでもない金額ですね。一気に大幅アップ!

2017年には、Jリーグではトップ選手の証拠といえる1億円プレーヤーになっています。

ピッチ内外で注目される槙野智章選手であれば、このぐらいの金額を出しても良いと思われます。

槙野智章加入後、浦和レッズは多くのタイトルを獲得。

2017年には、AFCチャンピオンズリーグを制しましたね!

2018年に天皇杯を制してから、タイトルから遠ざかっているのが残念。

そろそろ、強い浦和レッズが戻ってきてもらえると嬉しいのですが・・・。

2021シーズンは、ユンカー選手が加入し、良い雰囲気になっています。

強い浦和レッズが戻ってくるのか?期待しています。もちろん、槙野智章選手の活躍にもです。

しかし、2021年に契約満了で浦和レッズを退団することに・・・。

そんな状況でしたが、槙野智章選手は天皇杯決勝で決勝ゴールを決め、優勝に大きく貢献!

浦和レッズにACL出場権をもたらし、ヴィッセル神戸に移籍することとなりました。

ヴィッセル神戸

ヴィッセル神戸での年俸↓

シーズン年俸
20221億円

大台の1億円に!

ヴィッセル神戸なので、当然の金額なのかもしれませんね。

槙野智章選手は”持っている男”のようで、2022年2月23日に行われた浦和レッズ戦で同点ゴールを記録!

こういったシーンを見ると、改めて持っているなと思ってしまいます。

2022年は、ACLもありますし、槙野智章選手の活躍が多く見られますね!

次は、どんな活躍を見せてくれるのか?

楽しみです。

※ピッチ外での活躍も期待しています。

まとめ

今回は、槙野智章選手の年俸の推移について書いてみました。

浦和レッズ加入後に大幅に上がっていますね!

2021年には下がってしまいましたが、ヴィッセル神戸加入で1億円に戻ってきました。

槙野智章選手のピッチ内外での活躍、注目度を考えれば安いのかもしれません。

今後も多くの話題を提供してくれることに期待しましょう。

Tomoaki Makino

槙野智章が実践している筋トレは?食事管理に気を遣うようになった理由とは?

2022.01.30

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA