2023年藤田譲瑠チマの年俸は2000万円!デビューからの推移は?気になる移籍金や市場価値も調査

リバプールが獲得に興味を示す可能性があると報道された藤田譲瑠チマ選手。

いきなり、ビッグクラブはないかと思われますが、海外移籍は近い将来するでしょう。

海外メディアから報道されるようになった藤田譲瑠チマ選手ですが、年俸はいくらぐらいもらっているのでしょうか?

想像以上なのでしょうか?

また、移籍金や市場価値も気になりますよね?

そこで今回は、藤田譲瑠チマ選手の年俸推移と移籍金、市場価値について書いていきたいと思います。


藤田譲瑠チマの年俸は2000万円!デビューからの推移は?

藤田譲瑠チマ選手の写真3枚並べた画像

藤田譲瑠チマ選手の写真

藤田譲瑠チマ選手は、J2東京ヴェルディの下部組織で育ち、トップチームデビューを果たしました。

その後、J1徳島ヴォルティスを経て、2022シーズンから 横浜F・マリノスでプレーしていますね。

素晴らしいステップアップの仕方をしている藤田譲瑠チマ選手。

年俸推移も綺麗な右肩上がりなのでしょうか?

見てみましょう↓

シーズン所属クラブ年俸
2019東京ヴェルディ不明
2020東京ヴェルディ不明
2021徳島ヴォルティス700万円
2022横浜F・マリノス2000万円
2023横浜F・マリノス2000万円

※東京ヴェルディ時代は、J2だったので年俸は公表されていません。

様々なサイトを見ていると、300~480万円くらいのようです。

藤田譲瑠チマ選手の年俸推移は、綺麗な右肩上がり!

日本代表にも選出されている選手ですが、年俸は若手ということで低く設定されているようです・・・。

もう少しもらっていてもよさそうですが、仕方がないですね。

では、詳細を見ていきましょう。

東京ヴェルディ

東京ヴェルディ時代の藤田譲瑠チマ選手の写真4枚並べた画像

東京ヴェルディ時代の藤田譲瑠チマ選手の写真

東京ヴェルディ時代の年俸です↓

シーズン年俸
2019不明
2020不明

東京ヴェルディジュニアユース、東京ヴェルディユースを経て、2020年にトプチームに昇格した藤田譲瑠チマ選手。

リーグ戦41試合に出場し、3得点4アシストを記録!

トップチームに昇格したばかりの選手が残す成績ではないですよね?

東京ヴェルディで存在感を示した藤田譲瑠チマ選手は、J1徳島ヴォルティスに移籍することにしました。

徳島ヴォルティス

徳島ヴォルティス時代の藤田譲瑠チマ選手の写真4枚並べた画像

徳島ヴォルティス時代の藤田譲瑠チマ選手の写真

徳島ヴォルティス時代の年俸です↓

シーズン年俸
2021700万円

J1徳島ヴォルティスに移籍し、リーグ戦28試合に出場し、1得点1アシストを記録。

いきなり、J1で主力として活躍できることが凄いこと。

徳島ヴォルティスでの活躍が認められ、J1の強豪横浜F・マリノスに移籍することになりました。

横浜F・マリノス

横浜F・マリノスでの藤田譲瑠チマ選手の写真4枚並べた画像

横浜F・マリノスでの藤田譲瑠チマ選手の写真

横浜F・マリノスでの年俸です↓

シーズン年俸
20222000万円
20232000万円

2021年12月に、横浜F・マリノスに完全移籍が発表されました。

強者揃いの横浜F・マリノスで多くの出場機会を得ることに成功し、チームのリーグ優勝に大きく貢献!

アジアチャンピオンズリーグも経験でき、選手として一回り成長できたのではないかと思われます。

2023年は、リーグ連覇とアジアチャンピオンズリーグ優勝してほしいですね。

それと、日本代表(A代表)の常連になってほしいものです。

藤田譲瑠チマの移籍金

藤田譲瑠チマ選手の写真

藤田譲瑠チマ選手の写真

引用:jfa

藤田譲瑠チマのこれまでの移籍金です↓

シーズン移籍前のクラブ移籍後のクラブ移籍金
2020-2021東京ヴェルディ徳島ヴォルティス
2021-2022徳島ヴォルティス横浜F・マリノス移籍金なし

東京ヴェルディから徳島ヴォルティスに移籍の際にかかった移籍金は不明でした・・・。

徳島ヴォルティスから横浜F・マリノスの時は移籍金ゼロだったようですね。

次に移籍する時は、海外だと思われるので、移籍金がかかると思われます。

フリー移籍してしまうかもしれませんが・・・。

藤田譲瑠チマ選手には、移籍金ゼロで移籍しないようにしてほしいですね。

藤田譲瑠チマの市場価値の推移は?

藤田譲瑠チマ選手の写真

藤田譲瑠チマ選手の写真

引用:nifty

藤田譲瑠チマの市場価値の推移です↓

シーズン所属クラブ金額
2021年6月徳島ヴォルティス50万ユーロ
(約7200万円)
2022年6月横浜F・マリノス70万ユーロ
(約1億円)
2023年1月横浜F・マリノス85万ユーロ
(約1億2000万円)

1ユーロ=144.56円で計算しています。

市場価値は右肩上がりですね。

若い選手ですし、まだ伸びていくことでしょう。

パリオリンピック代表の絶対的な選手となり、日本代表(A代表)に定着できれば、市場価値も上がっていくと思われます。

もちろん、横浜F・マリノスでの活躍も必須ですが。

市場価値がどれくらい上がっていくのかにも注目していきましょう!




まとめ

今回は、藤田譲瑠チマ選手の年俸推移と移籍金、市場価値について書いてみました。

今のところ、すべてが右肩上がりのようですね。

海外移籍することになれば、大幅に上がることでしょう。

ただ、移籍した後に活躍出来なければ、当然下がっていきます。

藤田譲瑠チマ選手には、30歳過ぎるまで年俸、移籍金、市場価値が右肩上がりする活躍を見せてほしいですね。

こちらの記事も読まれています↓

参考