サッカーの試合に限らず、野球とかでもエキサイトすると、乱闘騒ぎや小競り合いって多くなりますよね?
大事にならなければ良いのかなと思っていますが、間違えた方向で熱くなるのは勘弁してもらいたい。
鈴木優磨が鹿島アントラーズに在籍していたころ、家長と奈良と小競り合いになったことがありました。
いったい、何が原因で小競り合いとなってしまったのでしょうか?
今回は、鈴木優磨と家長、奈良と小競り合いになった原因について書いてみます。
鈴木優磨と家長、奈良が小競り合いになった理由は?
2018年4月に行われた鹿島アントラーズvs川崎フロンターレの1戦。
問題のシーンを見てみましょう。
鈴木優磨がドリブル突破でペナルティエリア内に侵入しましたが、家長が上手く体を入れ、GKチョン・ソンリョンがキャッチ。
家長の体を入れるタイミング、入れ方は素晴らしく、鈴木優磨はどうすることもできませんでしたね。
GKにキャッチされた後に、鈴木優磨は後ろから家長を突き飛ばしてしまい、奈良が激怒。
鈴木優磨の胸ぐらをつかみ、怒りをあらわに・・・。
GKチョン・ソンリョンが止めに入り、鈴木優磨と奈良を離すことに成功しましたが、家長が肩で鈴木優磨の胸にぶつかる。
これに激高した金崎夢生が激怒しましたが、主審が家長にイエローカードを出し、その場は収まりました。
アフターで行った鈴木優磨は悪いのですが、倒した後に家長に謝罪や手を差し伸べてれば問題にはならなかったでしょう。
実際に、このシーンを見ていて不思議に思うのは、家長だけにイエローカードを出したところ。
家長はイエローカードをもらって当たり前ですが、胸ぐらをつかんだ奈良にはイエローカードが出ないのは不思議。
審判は、どうとらえたのでしょうか?
そして、私が気になるのは、こちらの1枚↓
奈良ちゃんと鈴木のバチバチに割って入り 怯む鈴木優磨。爽快であった🤭 #frontale pic.twitter.com/R7mDP0CHzc
— フロスキ⭐️⭐️⭐️ (@frosuki) April 21, 2018
右の画像では、鈴木優磨が笑っている???
何で笑っているのかは不明ですが、小競り合いがあった後なので気味が悪いですね。
動画を見ると、奈良に話しかけられていたようですし、それで笑っていたのかもしれません。
エキサイトするのは構いませんが、間違った方向でエキサイトしないでほしいですね。
この小競り合いを見た人の反応は?
・鹿島に対して審判甘くね?
あと家長のイエローはしゃーないけど鈴木にもイエローやろ完全にアフターで押してるやん
守備に関してはまだ危ないけど攻撃は決めるところ決めれば完璧34日ぶりの公式戦勝利としたいところ・鈴木ゆーまイラつくけど
奈良ちゃんのあーゆーのはいらない
家長さんはまぁしょうがない笑笑・家長は鈴木優磨に突き飛ばされてたし怒ってても分かるけど、奈良は意味わからん。笑
・家長も仲裁しに来たと思ったら身体ぶつけたからね、イエローはしゃーない。
まぁそれなら奈良にも鈴木にも出せやと。・家長の鈴木優磨への肩タックルワロタすぎ
・鈴木優磨に主審の目の前でつっかかってってイエローもらう家長の度胸の良さ、ウケるww
・家長の今のカードは完全に余分やけど、きっかけになった鈴木の体当たりも酷い
・鈴木さんと奈良さんが喧嘩。家長さんにイエロー。体育会系。
鈴木優磨、奈良、家長の小競り合いには、このような意見が出ていました。
奈良にイエローカードが出ないというのがおかしい話ですが、家長がイエローカードをもらうことでなくなってしまったのでしょうか?
主審のあいまいな判定に頭を悩ます選手も大方っと思われます。
鈴木優磨には、家長を倒したようなことをする場合は手を差し伸べるか?謝罪をしたほうが良さそうですね。
そうしていれば、奈良のように胸ぐらをつかみに来る人はいないでしょう。
実は仲が良かった?鈴木優磨と奈良。
試合中、笑顔で言葉をかわす場面が印象に残った鈴木優磨と奈良 pic.twitter.com/EHV4uAFgGg
— なかはらいだいち (@daichi0203) October 7, 2018
小競り合いが起きた年の10月の出来事。
奈良の表情はわかりませんが、鈴木優磨が笑顔なので、どうでもよい話をしていたのでしょう。
鈴木優磨と奈良は、U-22の代表でチームメートだったのです。
リオデジャネイロオリンピックを目指すチームに呼ばれていました。
そういったこともあり、顔を合わせれば何かを離す感じであったのでしょうね。
家長の件も知り合いだったからこそ、あのような行動に出た可能性が高そう。
ただ、胸ぐらをつかむようなことはしないでほしかったですね。
※奈良は、2020シーズンから鹿島アントラーズでプレーしています。このことを知っている方からいじられたのではないでしょうか?
まとめ。
今回は、鈴木優磨、家長、奈良の小競り合いの原因について書いてみました。
鈴木優磨が家長を押し倒したときに手を差し伸べるか?謝罪をしていれば問題は起きなかったと思われます。
完全にアフターで行っていたので、やられた方は怒りますよ。
鈴木優磨もプレーは好きですが、こういったところは直してほしいですね。
こちらの記事も読まれています↓