古巣鹿島アントラーズに復帰した鈴木優磨選手。
まさかのJリーグ復帰で驚いた方も多かったのではないでしょうか?
久しぶりのJリーグで大暴れしてくれることを楽しみにしています。
そんな鈴木優磨選手ですが、鹿島アントラーズでの年俸はどうなのでしょうか?
気になるシント=トロイデンではどうだったのでしょうか?
今回は、鈴木優磨選手の年俸推移について書いてみたいと思います。
参考サイト
- 鈴木 優磨(鹿島アントラーズ)選手の年俸 2019年|サカマネ.net (soccer-money.net)
- Yuma Suzuki Salary Profile | Capology: Football Salaries & Finances
鈴木優磨選手の年俸推移は?各クラブでの金額は、いくらなのか?
この投稿をInstagramで見る
鹿島アントラーズ、シント=トロイデンに在籍してきた鈴木優磨選手。
各クラブで年俸は、いくらだったのでしょうか?
それでは、各クラブでの年俸の推移を見ていきましょう。
鹿島アントラーズ
この投稿をInstagramで見る
鹿島アントラーズでの年俸推移です↓
シーズン | 年俸 |
---|---|
2015 | 360万円 |
2016 | 700万円 |
2017 | 1200万円 |
2018 | 2000万円 |
2019 | 4500万円 |
良い感じで年俸が上がってきましたね。
前線の選手なので、やはり高めの年俸になっています。
2015年に、鹿島アントラーズユースからトップチームに昇格しました。
1年目はトップチームとJリーグU-22選抜でプレーしており、実戦経験を詰めたのではないでしょうか?
2年目以降は、主力選手として活躍!
特に、2016年のクラブW杯で、クリスティアーノ・ロナウド選手のゴールパフォーマンスを真似して話題になりましたね。
動画の1分20秒あたりです↓
決勝では、クリスティアーノ・ロナウド選手とユニフォーム交換をしたことも話題となりました。
2018年に、サッカー日本代表に初選出されましたが、怪我で辞退をすることに・・・。
ぜひ、サッカー日本代表でのプレーを見てみたかったです。このときは調子が良かったので。
そして、2019年にベルギーのシント=トロイデンに移籍をすることになりました。
鹿島アントラーズでの成績
- 2015:公式戦10試合2得点0アシスト
- 2015:公式戦9試合3得点2アシスト(U-22選抜)
- 2016:公式戦45試合10得点5アシスト
- 2017:公式戦44試合16得点2アシスト
- 2018:公式戦52試合17得点17アシスト
シント=トロイデン
この投稿をInstagramで見る
シント=トロイデンでの年俸推移です↓
シーズン | 年俸 | 週給 |
---|---|---|
2019-2020 | 39万ユーロ (約5100万円) | 7500ユーロ (約98万円) |
2020-2021 | 34万ユーロ (約4500万円) | 6538ユーロ (約86万円) |
2021-2022 | 34万ユーロ (約4500万円) | 6538ユーロ (約86万円) |
※1ユーロ→131円で計算しています。(2021年7月4日時点の為替)。
2019年7月に加入し、1年目から主力として活躍!
2019-2020シーズンは、公式戦25試合に出場7得点という成績を収めました。
1年目の成績としては良いほうであたっと思われます。しかも、海外リーグですからね。
やりやすい環境であったことが大きいと思われますし、鈴木優磨選手のレベルにあったクラブであったことが大きな要因であったと思われます。
2年目は慣れてきたこともあるでしょう。
リーグ戦17得点をあげ、欧州主要1部リーグ日本人最多得点記録を更新してくれました!
※数日後、浅野拓磨選手に抜かれてしまいました。
鈴木優磨選手の記録達成に関して、世間の反応はというと、
- 「鈴木優磨マジで5大リーグ行って欲しい」
- 「チームが不調だったなかでのこの得点数は驚き」
- 「欧州で17ゴールしてる日本人とか聞いた事ねぇ」
- 「優磨とムボヨの関係性素敵だなぁ」
- 「ワールドクラスのストライカーだな」
- 「90年代のカズさんを思い出させる選手」
引用:“絶好調男”の鈴木優磨、日本人歴代最多17ゴールにファン賛辞 「5大リーグ行って」 | フットボールゾーン (football-zone.net)
といった感じでした。
鈴木優磨選手には、5大リーグに移籍してほしいという声が多いのです。
本人もそのつもりのようですし、どこへいくのでしょうかね?目標であるイタリアに行けるのか?注目です。
2021年の夏に移籍する可能性が高いので、シーズンオフの鈴木優磨選手の動向に注目しましょう!
シント=トロイデンでの成績
- 2019-2020:公式戦25試合7得点0アシスト
- 2020-2021:公式戦35試合17得点4アシスト
- 2021-2022:公式戦11試合2得点2アシスト
鹿島アントラーズ(第2次)
この投稿をInstagramで見る
鹿島アントラーズ(第2次)での年俸です↓
シーズン | 年俸 |
---|---|
2022 | 6000万円 |
海外から戻ってきた選手というと”1億”近くもらっているのでは?と思いますが、そうではないようです。
しかし、Jリーグの中では高額年俸のようです!
活躍次第では、”1億”まで上がっていくと思われます。
2022年の鹿島アントラーズは期待が高いチーム。
鈴木優磨選手の活躍次第で優勝が見えてくると思われます。
Jリーグで何得点挙げることができるのか?
凄く楽しみですね。
まとめ
今回は、鈴木優磨選手の年俸推移について書いてみました。
鹿島アントラーズ復帰で多くの方が驚かれたと思います。
年俸は少し上がったようですが、実力を考えれば、もう少しもらっていてもいいはず。
鈴木優磨選手が多くの得点を取り、鹿島アントラーズを優勝に導けるのか?
今シーズン、鈴木優磨選手と鹿島アントラーズに注目です。