様々なことで注目を集める、長友佑都。
サッカーだけでなく、家族、実業家と様々な分野で活躍をされていますね。
そんな長友佑都ですが、一時期は姉も大きな注目を集めるようになりました。
今回は、長友佑都の姉、弟について書いていきたいと思います。
※母親も追記しました。
長友佑都の姉、弟は、どんな方?
姉
引用:https://www.hachi8.me/rumor-of-living-with-nagatomo/
長友佑都の姉の名前は、麻歩さん。
2010年、南アフリカ大会だったと思いますが、凄い美女サポーターがいると話題になったそうです。
そう、その美女サポーターこそ長友佑都の姉だったのです。
姉と仲が良いらしく、オフの日にお茶していたところ、長友佑都の彼女か?といった話が出たこともありました。
結構、メディアでも取り上げられていましたね。
嫁が注目されるのは、良くありますが、姉が注目されることは珍しいですよね?
姉は、津田塾大学を卒業して、都内でOLをされていたようですが、長友佑都がインテルに移籍の際に、姉もミラノに同行したようです。
ミラノまでついていく姉も凄いですね。
理由は、語学留学という理由のようなことも書いてあったが、実際はどうなのかはわかりませんが。
長友佑都の生活をサポートしていたようです。長友佑都が、サッカーに集中できたのも姉のおかげと言っても過言ではありません。
料理上手で有名で、長友佑都のInstagram、TV番組でも紹介をされていました。
料理上手の話は、本当のようですね。
栄養バランスを考えて作ってくれていたと思われるので、コンディションを整えるのも楽であったことでしょう。
ミラノで同居をしていたようですが、ミラノへついていく際に離婚をしたという話がありました。
詳細は不明ですが、子供が2人いるようです。
姉が選んだ道なので何も言えません。
持ち前の面倒見の良さで、平愛梨の出産の立ち合いもしてくれたようで、頼もしい姉ですね。
長友佑都がインテル退団後、ミラノに住んでいるのかは不明ですが、もしかしたらマルセイユについていったのかもしれません。
語学堪能で、美人な姉なのでミラノでもうまくやっているでしょう。
弟
引用:https://hotword-coolword.com/sports/nagatomoyuuto-ryousin-aneotouto/
弟の名前は、長友宏次郎。
東福岡高校、関西大学に進学し、東京ガスに就職。
弟もサッカーをされていたようです。強豪高校、大学と渡り歩いてきましたが、プロへ入っていないようです。
社会人リーグなどでプレーをしている可能性はありそうです。
噂では、長友佑都よりも上手いと言われていたようです。
長友佑都の母親は、どんな方?
長友佑都の母親の名前は、長友りえさん。
冠婚葬祭の司会業をされていたようです。離婚をされていたので、子供3人を女手1つで育ててきたのです。
長友佑都が東福岡高校に進学をしたいといった時には、一時は反対をしていましたが、最終的には賛成をしました。
もちろん、金銭面を考えてです。
しかし、母親は自身に生命保険3000万円をかけ、子供全員大学を卒業できるまで工面をしていたようです。
母親の努力のかいもあり、全員大学を卒業しました。母親の苦労を知ってか、姉は津田塾大学、長友佑都は明治大学、弟は関西大学と有名大学を卒業。
全員私立大学を卒業させた母親は凄すぎますね。
母親の苦労を知っていた長友佑都は、明治大学サッカー部を退学し、プロへ行くことにしました。
今では、世界でも名前が通るくらいの選手になりました。W杯も3回出場し、4回目もあり得そうな感じがします。
母親自慢の息子であることは間違いないでしょう。
今後は、良きおばあちゃんとして、長友佑都の子供を見守っていくのでしょうね。
まとめ
今回は、長友佑都の姉、弟、母親について書いてみました。
姉が、ミラノまでついていったことには驚きましたが、1人で行かせるのが心配であったのでしょう。
食事面だけでなく、語学のことも心配してだとは思いますが。
弟、母親は日本で長友佑都の活躍を願ってくれていることでしょうね。
W杯4回目の出場時には、カタールで長友佑都の姉、弟、母親が目撃されるかもしれません。
その時は、どんな感じなのか?楽しみです。
こちらの記事も読まれています↓