日本人選手の身長、体重を見ると、どうしても外国人選手に見劣りをしてしまいます。
日本人の平均身長、体重自体が違うので、どうしようもないことなのですが・・・。
そんな中、身長、体重の差がありながらも活躍をしている長谷部誠。長谷部誠以外にも活躍できている選手はいます。
長谷部誠の身長は180cm、体重は73kgと日本人選手の中では、身長はある方です。体重は普通ぐらいですね。
では、何故、長谷部誠は身長、体重で劣ってしまうブンデスリーガで活躍できているのでしょうか?
長谷部誠が、ブンデスリーガで活躍できている理由について書いていきたいと思います。
長谷部誠は、身長、体重で劣るのに、ブンデスリーガで活躍できている理由とは?
身長、体重が劣っている長谷部誠ですが、何故、長年ドイツで活躍し続けられているのでしょうか?
理由の一つとしては、読みの鋭さだと思います。
一回り二回りも違う相手に対等にやりあわずに、鋭い読みでカバーをしたり、相手がボールを離したところでボールを奪いに行くといったプレーができているからだと思われます。
実際に、長谷部誠が、どんなプレーをしているのか、動画で見てみたいと思います。
ブンデスリーガのものではないですが、日本代表対オーストラリア代表との試合です。
ブンデスリーガではないですが、オーストラリアも身長、体重がある選手が多いので参考にはなると思われます。
やっぱり、危険になるかもしれないと考えてポジションを取っていますね。
本当にバランスを取ることが上手いということがわかると思います。
日本代表の試合なのでボランチのポジションでプレーしていますが、フランクフルトでもポジションは違えど、やっていることは同じです。
自らボールを取りに行くというよりか味方が奪いに行って、そこをフォローするといった形で守備をしていますね。
こういったプレーができるからこそ、ブンデスリーガで長くプレーし続けることができるのでしょう。
無理に接触をしに行って、両足を壊すことが怖いですからね。頭を使ってプレーしているのでしょう。
周りに身長、体重があり、フィジカル面が強い味方がいて成り立つ技なんですけどね!
普通に奪いに行っても、そこまで当たり負けないので、フィジカルも強いと思われます。
では、長谷部誠は、どんな筋トレをしているのでしょうか?筋トレの方法について調べてみました。
長谷部誠の筋トレは、どんなことをしているのか?
身長と体重のバランスが取れている長谷部誠ですが、いったい、どんな筋トレをしているのでしょうか?
調べてみると体幹トレーニングをしているようですね!
やっぱり、体幹トレーニングかと思いました(笑)マシーンを使うトレーニングを行っている場合、身長と体重のバランスが悪くなる傾向があるんですよね。
体重が増えてしまい、体のキレを無くしてしまう可能性が強いので、体幹トレーニングをしているのでしょう。
体幹を鍛えることで体の軸が、しっかりしてきますので、相手選手と競った時にバランスを崩しにくくなります。
バランスを崩さなくなるということは、次への動作が早くできるので体幹を鍛える選手が多くなりましたね。
また、体感を鍛えることで姿勢が良くなり、運動時の動作がスムーズになります。
それは、選手のパフォーマンスの向上につながりますので、非常に効果的なトレーニングとして多くの選手が行っていますね!
プレー中の長谷部誠を見ていると姿勢は良いですし、大型の相手と競り合っても完全に負けるということは少ないのではないでしょうか?
両足のこともあるので、積極的にはいかないと思われますが・・・。ピンチの時は身を投げ出して行くと思います。
日本人選手以外でも多くの選手が取り入れているので、今後も体幹トレーニングをする選手は増えていくでしょうね。
まとめ。
今回は、長谷部誠の身長と体重について書かせていただきました。
日本人の平均身長、体重よりはありますが、外国人選手と比べてしまうと小さいと感じてしまいますね。
しかし、読みの鋭さがあるので、相手と接触せずにボールを奪うことができています。
こういったプレーができるので、長年、ブンデスリーガでやれているのでしょう!
筋トレについてですが、身長と体重のバランスを崩さないようにするために体幹トレーニングをやっているのでしょうね。
バランスを崩しにくくすれば、次のプレーが早くできますし、日本人の良さを出すには良いトレーニングですので。
もう、35歳かと思う人もいるかもしれませんが、まだまだ動けていますし、チームへの貢献度は高いです。
リーグ戦、ヨーロッパリーグで、チームをどこまで押し上げられるのか?注目したいですね!
ブンデスリーガを見るなら、こちらがお勧め↓
こちらの記事も読まれています↓
・槙野智章の身長と体重のバランスは良いのか?身長のサバ読み事件は本当?
・身長、体重のサバ読みしてませんよね?山口蛍。している選手は?