強豪リバプールで輝きを放っているディオゴ・ジョッタ選手。
攻撃的なポジションであれば、どこでもできる器用さを持ち合わせており、リバプールとすればよい補強をしましたね。
そんなディオゴ・ジョタ選手ですが、これまで所属してきたクラブでの背番号は何番だったのでしょうか?
また、ポルトガル代表での背番号はどうなのでしょうか?
そこで今回は、ディオゴ・ジョッタ選手のクラブ、ポルトガル代表での歴代背番号について書いていきたいと思います。
この記事の内容
ディオゴ・ジョッタのクラブ、ポルトガル代表での歴代背番号は?
リバプールで大活躍しているディオゴ・ジョッタ選手。
数多くのクラブに所属してきたようですが、各クラブでの歴代背番号は何番だったのでしょうか?
まずは、各クラブでの背番号を見ていきましょう。
成績の方も見てみましょう!
パソス・デ・フェレイラ
パソス・デ・フェレイラでの背番号は18番。
2014~2016シーズンまで在籍し、ずっと18番を背負い続けていました!
パソス・デ・フェレイラのユースチームに所属し、2014年にトップチームに昇格しました。
その年のカップ戦、2015年2月にリーグ戦デビューを果たしました。
2015-2016シーズンは公式戦2桁得点をあげ、強豪クラブの目に留まり、アトレティコに移籍することを決めました。
アトレティコ
アトレティコでの背番号は18番!
アトレティコに入団したものの、すぐにポルトへレンタル移籍をすることになりました。
※アトレティコ時代の背番号18を確認できないのか?
と思い、いろいろと調べてみたところ、練習試合?での動画がありました。
動画の1分30秒過ぎを見ていただければわかります。
引用:YouTube
アトレティコは青田買いした感じでしょう。
もしかしたらですが、リバプールで活躍する姿を見て後悔しているかもしれませんね。
ポルト
ポルトでの背番号は19番。
買取オプション付きのレンタル移籍だったようですが、高額だったため買取はナシということに。
2016-2017シーズンのみでしたが、公式戦38試合9得点7アシストという素晴らしい成績を残していました。
ポルト時代のディオゴ・ジョッタ選手です↓
引用:YouTube
ヨーロッパのトップレベルでもやれそうな感じでしたよね?
しかし、ポルトの次に選んだクラブは、イングランド2部のウルヴァーハンプトン。
意外なクラブでしたが、結果的に良かったのかもしれません。

ウルヴァーハンプトン
2017~2021シーズンまで在籍をし、ずっと背番号は18番。
2017年7月に2部リーグにレンタル移籍したディオゴ・ジョッタ選手。
ポルトで、結構良い成績を残したのですが、シメオネ監督の構想外になっていたようです。
これが良かったのかもしれませんね。
2部とはいえ、ディオゴ・ジョッタ選手は大活躍!
プレミアリーグ昇格に大きく貢献し、買取オプションが行使され、完全移籍となりました。
昇格したシーズンでも多くの得点、アシストを重ね、リーグ7位に大きく貢献してくれましたね。
翌シーズンも変わらない活躍で、ウルヴァーハンプトンを支えていました。
Thanks for the memories, @DiogoJota18 👊 pic.twitter.com/uLB9pgziC3
— Wolves (@Wolves) September 19, 2020
適応が難しいと言われるイングランドで結果を残したディオゴ・ジョッタ選手は、プレミアリーグの強豪リバプールに移籍することになりました。
見事なステップアップですね。
リバプール
リバプールでの背番号は20番。
2020-2021シーズンに加入し、怪我や出場時間が短いながらも公式戦13得点を挙げる活躍!
信頼を勝ち取ったディオゴ・ジョッタ選手は、翌シーズンから出場機会が大幅にアップし、成績も良くなりましたね。
公式戦55試合に出場し、21得点8アシストとリバプールの攻撃をけん引!
加入後、コンスタントに活躍してくれていますので、補強は大当たりと言って良いでしょう。
ポルトガル代表
ポルトガル代表での歴代背番号です↓
シーズン | 背番号 |
2014-2015 (U-19) |
18 |
2015-2016 (U-21) |
15、17、18、19 |
2015-2016 (B) |
11 |
2016-2017 (U-21) |
19 |
2017-2018 (U-21) |
9 |
2018-2019 | 9、11、16、17、20 |
2019-2020 | 20 |
2020-2021 | 15、17、21 |
2021-2022 | 19、21 |
2022- | 21 |
結構、背番号が変わっていますね。
ポルトガル代表の常連になれれば、背番号も決まったものになるでしょう。
各年代のポルトガル代表でプレーしてきたディオゴ・ジョッタ選手は、2019年11月にA代表デビューを果たしました。
2020年9月に行われたUEFAネーションズリーグのクロアチア戦で代表初ゴールを挙げ、ようやくスタートラインに立てたような気がします。
Love this goal from Diogo Jota in Portugal’s recent NL game against Croatia. Looks like he will fit perfectly into Liverpool. That acceleration⚡️🤩pic.twitter.com/nVFh6tsLrR
— Bocsák Bence (@BenBocsak) September 20, 2020
ポルトガル代表の常連となったディオゴ・ジョッタ選手は、EURO2020に出場!
結果は思うようなものではなかったですが、メジャー大会を経験できたことは良かったかもしれません。
ワールドカップカタール大会ヨーロッパ予選突破に貢献するも本大会前に怪我をしてしまい、欠場・・・。
2026年北中米大会が狙える年齢なので、次回は怪我せずに出場してほしいものです。
さいごに
今回は、ディオゴ・ジョッタ選手のクラブ、代表での歴代背番号について書いてみました。
ディオゴ・ジョッタ選手の背番号は18、19番が多かったので、リバプールでの20番が新鮮に映りますね。
リバプールで存在感を発揮しているので、もしかしたら前線の3人からポジションを奪ってしまうかもしれませんね。
今後、ポジションを奪えるのか?
ディオゴ・ジョッタ選手の活躍に期待しましょう。
こちらの記事も読まれています↓