UEFAチャンピオンズリーグを現地で観戦してみたい!という方は多いと思われます。
世界最高峰の大会なので、どの試合を見ても面白いはず。
でも、見たいと思ってもチケットはどこで購入すればよいのか?
値段はいくらぐらいなのか?
そんな悩みを持つ方は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、UEFAチャンピオンズリーグのチケット購入方法と値段について書いていきたいと思います。
この記事の内容
UEFAチャンピオンズリーグ2023のチケットの値段は?
UEFAチャンピオンズリーグの写真
引用:uefa
worldsports-cによると、決勝トーナメント1回戦のチケットの値段は、1番安い試合で32000円。
1番高い値段だと、440000円となっていますね・・・。
人気があるチーム同士の対戦や座席によって、大きく値段が変動してしまいます。
それでも、UEFAチャンピオンズリーグが見たい!となれば、ある程度の金額は出してしまいそう。
では、UEFAチャンピオンズリーグのチケットを日本で購入できる方法をいくつか紹介していきたいと思います。
日本で購入できる3つの方法
引用:goal
人気のUEFAチャンピオンズリーグのチケット。
どこでチケット購入できるのでしょうか?
購入できるところは、
- ホームチームの公式サイト
- 旅行代理店のツアー
- チケット手配業者
あたりで購入すればよいのではないでしょうか?
それぞれについて見ていきましょう!
購入方法①ホームチームの公式サイトから購入する
UEFAチャンピオンズリーグのチケットは、ホームチームの公式サイトから購入できます。
リバプールを例に見ていきたいと思います。
リバプールの公式サイトに行ってもらい、「TICKETS & BOOKING」にカーソルを合わせてもらうと、「How To Buy Tickets」と出てきます。
こちらの方でチケット購入方法が書いてあります!
手順に沿って購入すれば、問題無しですね。
気になるUEFAチャンピオンズリーグのチケットの値段のことも書いてありました↓
チケットの値段は意外と安いのですね。
UEFAチャンピオンズリーグだから高いのかな?と思っていましたが、そうでもない値段でした。
値段はわかっていただけたと思いますので、この値段の席はどこの席なのか?
そちらも見てみましょう↓
※チケットを購入する際に、優先的に権利を得られるメンバーシップの加入が必要になってくる場合があります。
FULL:£25.99
LIGHT:£10
INTERNATIONAL:Europe £14.99、Rest of the World £18.99
FULLとLIGHTは優先権がついていますが、INTERNATIONALはついていないので気を付けましょう。
また、UEFAチャンピオンズリーグ決勝については、UEFAの公式サイトで抽選販売となります。
購入方法②旅行代理店の観戦ツアーに申し込む
旅行代理店が行っている観戦ツアーで行く方も多いはず!
ツアーで行く場合は、面倒なことは代理店が行ってくれるので安心できますよね?
個人で行くよりも高くつくことが多いですが、サポートのことを考えれば安いかもしれません。
初めて、海外サッカー観戦する場合にはおすすめな方法な気がします。
参考までにHISさんのツアーの代金を載せてみました↓
![]()
引用:HIS
色々込みでの、この値段であれば納得の金額ではないでしょうか?
何より、ガイドさんがいるのは心強いですからね。
購入方法③チケット手配業者に依頼して購入する
チケット手配業者に依頼するものアリかもしれませんね。
ただ、割高になってしまう可能性もありますので気を付けないといけません。
チケットを定価で購入し、割安な手数料で販売してくれるところもあるようです。
色々なチケット手配業者を比較して、依頼するしかなさそうですね。
一応、こんなチケット手配業者があります↓
サイトに行けば、チケットの値段がわかります!
意外と安いと思うところもあれば、ちょっと高い?と思うところもありますね・・・。
どこのチケット手配業者が良いのか?
詳細を見ていきましょう↓
①マルコポーロチケット
定価チケットを主に扱っていることで有名な代理店!
マルコポーロチケットの『お客様にご満足いただくための3つのポイント』を見ると安心できます↓
- 出来る限り、お客様の希望に添ったお席をご用意すること
- ご予約をお受けしたチケットは、なんとしても確保すること
- チケットを確実にお手元にお届けすること
引用:mpj-ticket
こういった理念で行っているので安心できると思われます。
では、購入方法を簡単に説明していきます。
- チケット問合せフォームから、氏名、メールアドレス、取りたいチケットのイベント名、予定日、枚数などを入力。
- マルコポーロチケットからの案内を確認し、予約を希望する場合、チケット予約フォームから回答。
- チケットを手配してもらう。
といった流れです。
詳しくは、お申込みの流れで確認してください。
サッカー以外のスポーツやミュージカルやオペラまで取り扱っていますよ!
②ワールドスポーツコミュニティ
海外観戦実績20万人達成と実績十分の代理店!
購入前にチケットの値段も確認できます↓
大体の値段がわかると、安心できますよね?
では、購入方法を簡単に説明していきます。
- 申し込み
- 注文確認と支払い連絡
- 支払い手続き
- 支払い確認連絡と手配開始
- 手配完了連絡
- 観戦資料配布
といった流れで行われます。
詳しくは、お申込みの流れで確認してください!
③sportsevents365
sportsevents365の特徴ですが、HPに、以下のように書かれていました↓
Star Alliance (Lufthansaおよび13社のヨーロッパの航空会社)メンバー2千万人が登録しているヨーロッパ最大のマイレージプログラムMiles & Moreとの協力からご紹介しましょう。Miles & Moreと共同のウェブサイトを立ち上げ、Miles & Moreのメンバーがチケット購入の際にマイルを利用、獲得できるようにしました。
マイルの利用、獲得できることは嬉しいですよね?
実際に、HPを見てみると、こんな感じです↓
ユーロ表記になっていますが、大体の値段は確認できます。
どこもですが、バイエルンvsパリ・サンジェルマンのチケットは高いですね!
人気チーム同士ですので仕方がない。
では、購入方法を簡単に説明していきます。
- チケット選択
- お客様情報入力
- お支払い
- チケット予約→ご注文確認メール
- チケット確定→決済承認メール
- チケット受取に関する詳細→チケット確定メール
- チケット受取
詳しくは、お申込みの流れで確認してください!
自分に合った代理店を選んで、楽しいサッカー観戦をしてきてもらいたいですね。
まとめ
今回は、UEFAチャンピオンズリーグのチケット購入方法と値段について書いてみました。
ホームチームの公式サイトで購入するのが1番安いですね。
初めてだと難しいかもしれませんが、慣れれば1番楽しくサッカー観戦ができるように思えます。
不安であれば、ツアーで行ってしまうのもアリですね。
今は、いろいろな方法でUEFAチャンピオンズリーグ観戦ができるので、自分に合った方法で観戦を楽しみましょう。
こちらの記事も読まれています↓