【サッカー】久保裕也の年俸推移を徹底解説!各クラブでの活躍と収入の変遷

※この記事にはプロモーションが含まれています。

久保裕也選手の年俸は、Jリーグの京都サンガ時代から海外クラブへの移籍を経て大きく変化してきました。

現在はアメリカのFCシンシナティに所属し、年俸65万ドル(約1億140万円)を手にしています。

この記事では、久保裕也選手のこれまでの年俸推移や、各クラブでの活躍エピソードを詳しくご紹介。

スイスのヤングボーイズ、ベルギーのヘント、ドイツのニュルンベルクなど、彼の欧州挑戦の歩みを振り返りながら、今後の展望についても考察します。

久保裕也選手のキャリアを深掘りしたい方は、ぜひ最後までお読みください!




久保裕也の年俸推移と各クラブでの活躍

久保裕也選手の写真6枚並べた画像

久保裕也選手の写真

久保裕也選手は、Jリーグの京都サンガから海外に飛び出し、スイス、ベルギー、ドイツ、そして現在のアメリカ・MLSで活躍しています。

各クラブでの年俸の変遷を追いながら、その活躍ぶりを振り返ります。

まずは、年俸推移の一覧表を見てみましょう↓

シーズン 所属クラブ 年俸
2011 京都サンガ 400万円
2012 京都サンガ 1000万円
2013-2014 ヤングボーイズ 1300万円
2014-2015 ヤングボーイズ 1500万円
2015-2016 ヤングボーイズ 2500万円
2016-2017 ヤングボーイズ 3000万円
2016-2017 ヘント 56万5660ユーロ
(約7400万円)
2017-2018 ヘント 56万5660ユーロ
(約7400万円)
2018-2019 ニュルンベルク 56万5660ユーロ
(約7400万円)
2019-2020 ヘント(第二次) 56万5660ユーロ
(約7400万円)
2020 シンシナティ 78万ドル
(約8900万円)
2021 シンシナティ 109万1000ドル
(約1億2500万円)
2022 シンシナティ 109万1000ドル
(約1億2500万円)
2023 シンシナティ 109万1000ドル
(約1億2500万円)
2024 シンシナティ  65万ドル
(約1億140万円)
2025 シンシナティ  65万ドル
(約1億140万円)

※追記した際のレートで書いています。

久保裕也選手の最高年俸は、2025シーズンの年俸65万ドル(約1億140万円)。

アメリカ移籍で年俸アップしていることは素晴らしい。

最近、日本人選手がアメリカに行くことや移籍の噂が出るようになりました。

今後、多くの日本人選手が所属し、メジャーリーグサッカーが身近なものになると良いです。

では、各クラブでの詳細を見ていきましょう↓




京都サンガ時代の年俸とエピソード

久保裕也選手の写真

久保裕也選手の写真

引用:Twitter

京都サンガでの年俸推移です↓

シーズン 年俸
2011 400万円
2012 1000万円

久保裕也選手は、2011年に京都サンガでプロデビューしました。

当時の年俸は 400万円 と若手選手としては標準的な額でしたが、翌年には 1000万円 まで増額。

高校2、3年時にすでにトップチームに帯同し、プロの環境にスムーズに馴染むことができました。

主なエピソード

2011年天皇杯横浜F・マリノス戦での決勝ゴール

プロ1年目ながら、格上の横浜F・マリノス相手にゴールを決め、チームを勝利に導く活躍を見せました。

このゴールがきっかけとなり、一気に注目される存在となります。

2011年の天皇杯横浜F・マリノス戦での久保裕也選手の得点シーンです↓

引用:YouTube

J2得点王候補として期待されるも苦戦

2012年シーズン、周囲の期待が高まる中でプレッシャーもあったのか、思うように得点を重ねることができませんでした。

しかし、成長のための貴重な経験を積むシーズンとなりました。




ヤングボーイズ時代の年俸と欧州挑戦の歩み

久保裕也選手の写真

久保裕也選手の写真

引用:qoly

ヤングボーイズでの年俸推移です↓

シーズン 年俸
2013-2014 1300万円
2014-2015 1500万円
2015-2016 2500万円
2016-2017 3000万円

2013年、スイスの名門BSCヤングボーイズに移籍し、欧州挑戦がスタートしました。

初年度の年俸は 1300万円 でしたが、シーズンごとに順調に昇給し、2016-2017シーズンには 3000万円 に。

主なエピソード

加入当初の困難

当時、クラブのスポーツディレクターが交代したことで、久保裕也選手を獲得した関係者がいなくなり、最初は起用されない時期が続きました。

しかし、練習での努力が認められ、ついにトップチームでの出場機会を得ることに成功。

リーグ戦開幕5試合で3得点の活躍

初めてのシーズンで目覚ましい活躍を見せ、スイスメディアでも「新たなスター」として取り上げられました。

ヨーロッパリーグでの経験

ヨーロッパリーグにも出場し、国際舞台での経験を積むことで、プレーの幅が広がりました。

ここでの活躍が後のステップアップにつながります。




ヘント移籍後の年俸と活躍の詳細

久保裕也選手の写真

久保裕也選手の写真

引用:football-zone

ヘントでの年俸推移です↓

シーズン 年俸 週給
2016-2017 56万5660ユーロ
(約7400万円)
1万878ユーロ
(約140万円)
2017-2018 56万5660ユーロ
(約7400万円)
1万878ユーロ
(約140万円)

2017年、ベルギーのKAAヘントに移籍。

移籍金はクラブ史上最高額となる 350万ユーロ(約4億2000万円) で、年俸も 約7400万円 へと大幅にアップしました​。

主なエピソード

4人抜きドリブルゴールで話題に

ベルギーリーグでは、圧倒的な個人技を発揮し、4人抜きドリブルからゴールを決めるなど、チームの攻撃の要として活躍しました。

ヘント公式SNSでも「バルセロナに行かなくてもメッシを見られる」と絶賛されるほど。

シーズン20得点を達成

2016-2017シーズンは、ヘント移籍後の活躍も含めてシーズン通算20得点を記録し、ヨーロッパの舞台で確かな実績を残しました。




ニュルンベルク

久保裕也選手の写真

久保裕也選手の写真

引用:football-zone

ニュルンベルクでの年俸です↓

シーズン 年俸 週給
2018-2019 56万5660ユーロ
(約7400万円)
1万878ユーロ
(約140万円)

2018年、ドイツ・ブンデスリーガのニュルンベルクへレンタル移籍。

年俸はヘント時代と同じ 約7400万円 でしたが、チームが降格争いに巻き込まれ、思うような結果を残すことができませんでした。

主なエピソード

新天地での苦戦

適応に苦しみ、チームの戦術にフィットするのに時間を要しました。

それでも献身的なプレーでチームに貢献し、クラブサポーターからは一定の評価を受けました。

ヘント(第二次)

ヘント(第二次)での久保裕也選手の写真

ヘント(第二次)での久保裕也選手の写真

引用:soccer-king

ヘント(第二次)での年俸です↓

シーズン 年俸 週給
2019-2020 56万5660ユーロ
(約7400万円)
1万878ユーロ
(約140万円)

レンタル移籍から復帰した久保裕也選手、復帰直後は出番がりましたが、徐々に出番がなくなっていきました。

そして、久保裕也選手は出番を求めて、メジャーリーグサッカーのシンシナティに移籍をすることを決意しました。




シンシナティ

シンシナティでの久保裕也選手の写真

シンシナティでの久保裕也選手の写真

引用:portalfield

シンシナティでの年俸です↓

シーズン 年俸 週給
2020 78万ドル
(約8900万円)
1万5000ドル
(約170万円)
2021 109万1000ドル
(約1億2500万円)
2万981ドル
(約240万円)
2022 109万1000ドル
(約1億2500万円)
2万981ドル
(約240万円)
2023 109万1000ドル
(約1億2500万円)
2万981ドル
(約240万円)
2024 65万ドル
(約1億140万円)
1万2500ドル
(約195万円)
2025 65万ドル
(約1億140万円)
1万2500ドル
(約195万円)

主なエピソード

複数ポジションでのプレー

シンシナティでは、フォワードだけでなく、セントラルミッドフィールダーとしてもプレーし、守備意識も高めました。

終盤にはウイングとしての適性も示しました。

プレースタイルの進化

フィジカルの強さと戦術理解が増し、MLSのフィジカル重視のリーグに順応。

強力なミドルシュートはチームの大きな武器となっています。

引用:YouTube

とんでもないシュートを打ちますね。

これは、ゴールキーパーはどうしようもありません。

こんなシーンが多く見られることを期待しましょう!




さいごに

久保裕也選手の年俸は、京都サンガ時代の400万円から、FCシンシナティでの約2億2000万円へと大幅に増加しました。

スイスのヤングボーイズでは確実に実績を積み、ベルギーのヘントではチームの攻撃の要として大活躍。

ドイツのニュルンベルクでは苦戦しながらも、成長の糧となる貴重な経験を積みました。

現在のFCシンシナティではプレースタイルを変え、攻撃と守備の両面で貢献する選手へと進化。

今後は、日本復帰や新たなリーグへの挑戦も視野に入れているかもしれません。

これからの久保裕也選手の動向から目が離せませんね!

こちらの記事も読まれています↓

吉田麻也の年俸は約1億2000万円!デビューからの推移が凄すぎる!6つのクラブで稼いだ金額はいくら?

2024.10.13

山根視来の年俸8600万円!MLS移籍までのキャリアを完全ガイド

2024.12.22

参考サイト