2016年夏からマンチェスター・シティでプレーし、多くのタイトル獲得に貢献してきたイルカイ・ギュンドアン選手。
ドイツ代表でも活躍され、ワールドカップカタール大会での活躍が期待されています。
サッカー日本代表とグループステージ初戦で対戦するので楽しみですね。
そんなイルカイ・ギュンドアンですが、どんなプレースタイルが持ち味なのでしょうか?
また、メインポジションはドコなのでしょうか?
今回は、イルカイ・ギュンドアン選手のプレースタイル、ポジションについて書いていきたいと思います。
この記事の内容
イルカイ・ギュンドアンのプレースタイル、ポジションは?特徴は4つ!
この投稿をInstagramで見る
イルカイ・ギュンドアン選手のメインポジションは、セントラルミッドフィルダー。
そのほかには、攻撃的、守備的ミッドフィルダー、左サイドハーフでプレー経験があります。
左サイドハーフは数えるぐらいしかプレーしていないので、中盤の真ん中の選手と思ってもらっていいと思われます。
そんなイルカイ・ギュンドアン選手ですが、どんなプレースタイルが持ち味なのでしょうか?
イルカイ・ギュンドアン選手のプレースタイルの特徴を挙げると、
- 高精度のキック
- 相手を剥がす技術
- 中盤から前線に飛び出していく攻撃力
- 綺麗なボール奪取
が挙げられると思います。
では、それぞれについて見ていきましょう。
高精度のキック
イルカイ・ギュンドアン選手は高精度のキックで多くのチャンスを生み出してくれます。
もちろん、チャンスを生み出すだけでなく、ゴールを奪うことも!
味方は、イルカイ・ギュンドアン選手がボールを持った時に信じて走れば良いといった感じですね。
味方にピタリと合わせるパスは見ごたえありです↓
引用:(599) ⚡İlkay Gündoğan🔥All Passing Skills & Goals⚡ – YouTube
イルカイ・ギュンドアン選手の中盤の底から繰り出される長短混ぜたパスは見事としか言えません。
相手を剥がす技術
イルカイ・ギュンドアン選手の相手を剥がす技術は見事!
ファーストトラップで相手のマークを外し、パス、シュートに移るシーンは見ごたえがあります。
相手の逆を突くファーストトラップは美しすぎます↓
鮮やかに相手を剥がしていましたね。
ボールを失わない自信があるからこそ、こういったプレーができているのでしょう。
中盤から前線に飛び出していく攻撃力
中盤で起用されるイルカイ・ギュンドアン選手ですが、前線に飛び出していく攻撃力も魅力があります。
相手の背後をついた飛び出しから高精度クロスやシュートで相手ゴールを脅かします。
本当に、抜け目がない選手ですね↓
引用:(599) HIGHLIGHTS | City 3-0 Spurs | GUNDOGAN DOUBLE AND RODRI ON PENALTY DUTIES! – YouTube
タイミングよく仕掛けてきますね。
ちょっとした隙を与えてしまうと、イルカイ・ギュンドアン選手にやられてしまいます。
綺麗なボール奪取
読みを利かせたインターセプトで綺麗にボールを奪い取ってくれます。
相手の背後からスルッと出てきてのインターセプトは上手すぎです↓
※動画の5分30秒あたりからディフェンスのシーンが出てきます。
引用:(599) İlkay Gündoğan 2021 – Dribbling Skills & Goals. – YouTube
相手のファーストタッチのところを逃さず行っていますね。
transfermarktを見てみると、カードをもらうことが少ない!
いかに、綺麗にボールを奪っているのかがわかると思います。
イルカイ・ギュンドアンのプロフィールと経歴
この投稿をInstagramで見る
国籍:ドイツ、トルコ
生年月日:1990年10月24日
出身地:ゲルゼンキルヒェン
身長:180cm
体重:80kg
在籍チーム:マンチェスター・シティFC
ポジション:MF (CMF)
背番号:8
利き足:右足
イルカイ・ギュンドアン選手は、シャルケやボーフムのユースチームでプレー。
2006-2007シーズンからボーフムU-19で3シーズン過ごし、2009年にニュルンベルクに移籍しました。
引用:Twitter
2011年5月に、ブンデスリーガの強豪ドルトムントに移籍。
加入したシーズンには、リーグ戦とDFBポカールの2冠を達成!
引用:Twitter
画像の左に、香川真司選手がいますね。
2012-2013シーズンは、ドルトムントの中心選手として活躍し、UEFAチャンピオンズリーグ決勝まで勝ち進みました。
しかし、決勝ではライバルであるバイエルンに1-2で敗れ、準優勝に終わってしまいましたね。
2013-2014シーズンは、怪我でシーズンを棒に振ることに・・・。
復帰後、徐々に調子を取り戻し、2015-2016シーズンまでドルトムントでプレー。
2016年夏に、プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティに加入し、多くのタイトル獲得に貢献してきました。
引用:マンチェスター・シティがボルシア・ドルトムントからイルカイ・グンドガンと契約 |サッカーニュース|スカイスポーツ (skysports.com)
しかし、UEFAチャンピオンズリーグ優勝はできていないので、そろそろ達成したいところ。
2020-2021シーズンは決勝まで勝ち進みましたし、そろそろ優勝できそうな気がします。
ドイツ代表は、U-18から選出されています。
A代表初召集は、2011年8月に行われた国際親善試合ブラジル戦ですが、この時は出場せず。
初出場は、EURO2012予選のベルギー戦で終了間際に出場しました。
ワールドカップロシア大会、EURO2020に出場し、ワールドカップカタール出場も期待されています。
年齢的に、最後の大会になると思われるので、イルカイ・ギュンドアン選手にはドイツ代表に選出されてほしいものです。
※サッカーワールドカップカタール大会のメンバー入りを果たしました。
まとめ
イルカイ・ギュンドアン選手のプレースタイル、ポジションについて書いてみました。
テクニック、知性のある選手で簡単には止められないですね。
剥がし方などは、本当に見事なものなのでチェックしてみてほしいものです。
リーグ戦、カップ戦のタイトルは獲得しているのですが、UEFAチャンピオンズリーグのタイトルは獲得できていません。
そろそろ、UEFAチャンピオンズリーグのタイトルが獲れそうな感じがしています。
イルカイ・ギュンドアン選手の活躍でタイトル獲得なるか?
注目していきましょう。
こちらの記事も読まれています↓
- イルカイ・ギュンドアンと香川真司は仲良し!キッカケや仲良し画像や動画を紹介!
- 【画像13枚検証】マリオ・ゲッツェと香川真司は仲良しなのか?ライバルをどう評価していたのか?
- オーバメヤンと香川真司の仲が良すぎる!どんなエピソードがあるのか?