プレミアリーグのアーセナル、ブラジル代表でも活躍しているガブリエル・ジェズス選手。
ガブリエル・ジェズス選手の才能は、ネイマール選手以上ではないかとも言われていますね。
そんな化け物が、ブラジルからまた現れたのか?と思うほどの逸材のようです。
そんなガブリエル・ジェズス選手ですが、どんなプレースタイルなのでしょうか?
また、メインのポジションは、ドコなのでしょうか?
今回は、ガブリエル・ジェズス選手のプレースタイル、ポジションについて書いていきたいと思います。
この記事の内容
ガブリエル・ジェズスのチャンスに顔を出す能力に長けたプレースタイルの特徴3つを徹底解説

ガブリエル・ジェズス選手の写真
ガブリエル・ジェズス選手のメインのポジションは、センターフォワードです。
そのほかには、左右のウイングのポジションもこなします。
プレースタイルを知ると、センターフォワードのポジションが1番良いと思うのではないでしょうか?
チャンスに顔を出す能力に長けた万能型アタッカーであるガブリエル・ジェズス選手のプレースタイルの特徴をあげると、
- ブラジル人の選手らしく柔らかいボールタッチ
- オフザボールの動き
- ワンタッチゴール
の3つが挙げられると思います。
それぞれについて見ていきましょう。
ブラジル人の選手らしく柔らかいボールタッチ
ガブリエル・ジェズス選手はボールタッチが柔らかいですね。
ドリブルは南米独特のリズムで細かいステップを踏んで、相手DFのタイミングをずらしていますね。
ちょっと荒いところはありますが、自慢の?テクニックで勝負を仕掛けます。
囲まれても上手く体を使い、ボールを失わないようにしていますね!
ガブリエル・ジェズス選手の柔らかいタッチのドリブルです↓
引用:YouTube
ボール離すタイミングが早いと周囲が合わせやすいかもしれませんね。
パスした時に味方と合っていない気がするので、ここが改善されれば恐ろしいことになりそうです。
オフザボールの動き
カブリエル・ジェズス選手は、常に動き回り、スペースを作り出してくれます。
ガブリエル・ジェズス選手が空けたスペースに味方が入り、攻撃をしていくことは多いですね。
飛び込む味方に素晴らしいパスを出してくれるデ・ブライネ選手らがいるので、ガブリエル・ジェズス選手もやりがいがあるでしょう。
中盤まで下りてくることも多く、相手ディフェンスとすればやりにくい選手と言えるでしょう!
ワンタッチゴール
ガブリエル・ジェズス選手はワンタッチゴールが多いことでも有名ですよね?
ポジショニングの良さと一瞬のスピードでディフェンスを振り切れるので、ワンタッチゴールが多くなっています。
飛び込むスピードとゴールへの嗅覚は素晴らしく、エリア内でガブリエル・ジェズス選手を見失うとやられてしまいます。
こんな感じでやられているチームが多いです↓
引用:YouTube
ポジショニングの良さと一瞬のスピードの凄さがわかっていただけましたでしょうか?
ガブリエル・ジェズス選手見失ったら最後かもしれませんね。
ガブリエル・ジェズスのプロフィールと経歴は?

ガブリエル・ジェズス選手の写真
本名:ガブリエウ・フェルナンド・ジ・ジェズス
国籍:ブラジル
生年月日:1997年4月3日
出身地:サンパウロ
身長:175cm
体重:73kg
在籍チーム:マンチェスター・シティ
ポジション:FW
背番号:9
利き足:右足
ガブリエル・ジェズス選手は、アンハングエラでキャリアをスタートしました。
2012年にパルメイラスの下部組織に入団し、2015年にトップチームに昇格!
2015年のブラジル全国選手権では、20試合に出場し、4得点をあげる活躍を見せてくれました。
この活躍で若手選手に贈られるブラジルサッカー連盟のゴールデンボーイ賞を受賞!
翌年には、ブラジル全国選手権で13得点をあげ、パルメイラスを22年ぶりの優勝に導きました!
この投稿をInstagramで見る
2017年1月に、マンチェスター・シティに完全移籍!
マンチェスター・シティ移籍は、2016年8月に決まっていましたが、パルメイラスを優勝させるためにブラジル全国選手権終了後に移籍すると決まっていたようです。
移籍の決め手は、ジョゼップ・グアルディオラ監督から直接電話が来たことのようです。
『我々は大きな野心を持っている。その実現には、君が必要なんだ。ぜひ来てほしい』
引用:欧州初上陸の新星G・ジェズス、バルサなどを蹴ってマンC移籍を決めた理由は? | サッカーダイジェストWeb (soccerdigestweb.com)
こんなこと言われたら、行きたくなりますよね?
ガブリエル・ジェズス選手の移籍金は2700万ポンド(約37億8000万円)に加え、ボーナスだったようで、両者にとって良い移籍になったように思えます。
マンチェスター・シティに移籍した1年目は怪我の影響もあり、思うような活躍はできませんでした・・・。
しかし、2年目からは出場機会が増え、得点数も大幅に増えていきました。
プレミアリーグ優勝3回、FA杯1回優勝を経験していますが、UEFAチャンピオンズリーグのタイトルは獲得できていません。
今度こその思いは強いはずです。
ガブリエル・ジェズス選手の活躍でチームを優勝に導けるのか?楽しみです。
と思っていたら、2022年夏に同じプレミアリーグのアーセナルに移籍。
この投稿をInstagramで見る
絶対的なストライカー不在のアーセナルにとって嬉しいニュースだったと思われます。
UEFAチャンピオンズリーグ出場権獲得なるのか?
ガブリエル・ジェズス選手、アーセナルには注目ですね。
もちろん、冨安健洋選手もです。
まとめ
今回は、ガブリエル・ジェズス選手のプレースタイル、ポジションについて書いてみました。
センターフォワードっぽくない選手ですが、そこが良いところだと思います。
現代サッカーに適している選手と言えるでしょう。
アーセナルに加入し、TOP4に返り咲くことが当面の目標であると思われます。
ガブリエル・ジェズス選手の活躍で、TOP4に返り咲くことができるのか?
今からアーセナルの試合が楽しみです。
こちらの記事も読まれています↓
- ガブリエル・ジェズスの歴代背番号をクラブ、ブラジル代表別にまとめてみた!
- 【画像25枚】ガブリエルジェズスの彼女ライアーネリマはどんな方?気になる馴れ初めは?子供がいるって本当?
- ガブリエル・ジェズスの年俸は約22億5000万円!デビューからの推移が凄い!気になる移籍金や市場価値も調査
参考サイト