2019年3月19日に追記しました。
未婚で、4人の子供を持つクリスティアーノ・ロナウドですが、2人の子供は、母親が違うようですね。
4人中2人は、男の子、女の子の双子なのですが、どうやら代理出産での出産だったようで。
双子を除いて、2人は、母親が違うというクリスティアーノ・ロナウドの子供ですが、なぜ、全員、母親が違うことになってしまったのか?
イケメンですし、超セレブなので、寄ってくる女性も多いことでしょうが、こんなことになるなんてね。
子供には、どう説明するのでしょうかね?特に、双子の場合は、代理出産ということなので余計難しいですよね?
この双子の代理出産について、計画的にやったという報道が出ていましたが、計画的でないと代理出産はしないですよ。
双子になってしまったことは計算外だったと思いますが・・・。
では、双子の代理出産について、どんな報道がされていたのかを振り返ってみたいと思います。
双子の代理出産の報道は、どんな感じだったのか?
英大手タブロイド紙「ザ・サン」が、クリスティアーノ・ロナウドに双子が誕生するといったことを報道。
その時に、発覚したのかな?アメリカ在住の女性の方が相手のようで、双子が誕生した際には、スペインのクリスティアーノ・ロナウドの家に届けられると言われていた。
近い人たちには話はしていたようだが、メディアには言っていなかったようで、なぜ?このタイミングで?と思われた人もいたはず。
クリスティアーノ・ロナウド曰く、
「クリスティアーノ・ジュニアが、弟を持つ準備ができたから」
といった理由で、双子のことについて話をしたようですね。
この双子の件については、様々な報道がされていました。
・双子の話の最初の頃は、相手の女性は「一夜を共にした貧しいウェイトレス」と書き立てられる。
結局、それは、噂だけに収まり、双子の出産は、代理出産という話になったようです。
・その後、双子の母親の女性には、口止め料を支払ったという報道も。金額は、1200万ユーロ(約14億7000万円)。
この報道の裏には、クリスティアーノ・ロナウドの姉が、「出産した相手は死んでる」という発言から、代理出産といった説になったようですね。
様々な報道がされたわけですが、双子は代理出産ということに関しては本当のことのようですね。
クリスティアーノ・ロナウドも大変でしたね。真実なのかわからないことを推測で報道されるので。
それが、有名人の宿命なのですが。一番可愛そうなのは、双子が物心ついた時に、そういった報道が耳に入った時ですよね。
双子と兄ちゃん、妹と母親が違うわけですからね。しかも、双子に関しては代理出産ですから。
その時には、クリスティアーノ・ロナウドも父親として、双子には説明はすることでしょう。
では、なぜ、クリスティアーノ・ロナウドは、代理出産という方法を使って、子供を作ったのでしょうかね?
そちらについても書いていこうと思います。
なぜ、代理出産をすることにしたのか?
クリスティアーノ・ロナウドが代理出産を決めた理由ですが、親権、教育費などで揉めたくないということのようです。
まあ、揉めることにはなると思いますが、ある程度は話がついての代理出産だったのでは?と思うのですが・・・。
凄い資産を持っているので、そこらへんの契約は上手くまとまっていたはず。
まとまっていたので、何事もなかったかのような感じでいられるのでしょうね。
後は、変な噂も流されましたね。クリスティアーノ・ロナウドは同性愛者?というようなことが流されていましたが、明らかに嘘ってわかりますよね。
いったい、何を根拠にそんなことを言っているんでしょうかね?
仮に、クリスティアーノ・ロナウドが同棲者であったら、30人以上の彼女の話はどうなるんですかね?
長男が誕生した時のことなども考えれば、同性愛者でないとわかります。
本当に、好き勝手に書かれて可哀そうですが、まあ、仕方のないことですね。
ここで問題なのは、長男のジュニア君に双子のことについて、どう説明するかですよね?さらに、双子に説明する時もですが。
ジュニア君と双子は、母親が違うということを聞いて、ジュニア君がどう思うか心配ですね。
双子も兄と違う母親と聞いて、どう思うかですよね?双子の場合は、ケースが違うわけですから。
そのことについても触れてみたいと思います。
ジュニア君にどう伝えるのか?それとも、伝えないのか?
クリスティアーノ・ロナウドの長男、ジュニア君の母親も明かされていない状態でした。
そこに、双子の兄弟が誕生するのですから、事情を知らないジュニア君には嬉しい話ですが・・・。
ここまで書いておいて、双子の名前を書くのを忘れていました、すみません。
男児は、マテオ君、女児は、エバちゃん。双子を見た時のジュニア君の表情を見てみたいですね。
この頃には、様々な憶測が広がっていて、ジュニア君の耳にも入っていたはず。心境は複雑だったでしょうね。
そこで、クリスティアーノ・ロナウドは、あるTV番組に出演した際に、
「(息子)クリスティアーノが成長したら、彼には母親のことを正直に話すつもりだ。」
「絶対にね。だって彼には、(本当のことを知る)権利があるから。ただし世間が求めるからって、言うつもりはないよ」
と話をしたようだ。
しっかりと、長男には話すようですね。さらには、4人目の子供も誕生したことから、話さなければいけないことが多くなりましたが、ジュニア君は受け止めてくれることでしょう。
クリスティアーノ・ロナウドの発言のように、世間に知らせることではないので、それでいいと思います。
マスコミもそういったことについては控えてあげるべきですよね?いいネタにはなると思いますが、それだけを考えて報道するのもどうかなとも思いますが。
時期を見て、クリスティアーノ・ロナウドが話すと言っているので、それ以上のことで騒がないでほしいですね。
子供たちのためにも。
※追記しました。
息子のジュニア君には話すといっていますが、双子に話すときは、もっと難しいでしょうね。
物心ついたときに、代理出産で生まれた双子というのを説明するのは。
双子も、どういった経緯で、そうなったのか、受け止めることは難しいでしょうね。
双子については、ジュニア君がいるので何とかしてくれそうな気もします。双子も元気で逞しく成長して欲しいですね。
まとめ
今回は、クリスティアーノ・ロナウドの双子について書かせていただきました。
代理出産ということで、私自身は、どうなのかなと思いますが。クリスティアーノ・ロナウドも別の何か理由があってのことだったんでしょう。
先ほども書きましたが、長男のジュニア君が本当のことを聞いた時に、どう思うかが心配ですが。
更に、双子が大きくなったら、さらに、話さなければいけないこともありますしね。4人目の子供の母親も違うことなので。
クリスティアーノ・ロナウドも、何を理由に、様々な女性との子供を作るのかという話にもなりますが、これ以上はないかなと思いますね。
現在の恋人のジョージナ・ロドリゲスさんとのゴールインではないかともいわれていますし、4人目の子供の母親でもありますし。
子供の人数を増やすのはいいと思いますが、相手の女性を増やすことは、もうまずいと思いますので、そろそろ落ち着いてはと思いますね!
こちらの記事も読まれています↓