小柄でありながら強靭なフィジカルと繊細なボールコントロールで相手を圧倒するジョルダン・シャキリ選手。
バーゼル時代には監督に、メッシ選手に匹敵する才能があると認められたほどです。
バーゼルでトップチームデビュー後、皆がうらやむビッククラブを渡り歩いてきたジョルダン・シャキリ選手ですが、背番号は何番だったのでしょうか?
また、スイス代表では何番だったのでしょうか?
そこで今回は、ジョルダン・シャキリ選手のクラブ、スイス代表での歴代背番号について書いていきたいと思います。
この記事の内容
【歴代】ジョルダン・シャキリのクラブ、スイス代表での背番号は?
この投稿をInstagramで見る
ジョルダン・シャキリ選手は、バーゼルでキャリアをスタートさせました。
その後、バイエルン、インテル、ストーク・シティ、リバプールと皆がうらやむクラブに所属してきましたね。
現在は、フランスのオリンピック・リヨンに所属しています。
ジョルダン・シャキリ選手は各クラブ、スイス代表で背番号何番を背負ってきたのでしょうか?
まずは、各クラブでの歴代背番号について見ていきましょう!
バーゼル
この投稿をInstagramで見る
ジョルダン・シャキリ選手のバーゼル時代の歴代背番号です↓
シーズン | 番号 |
---|---|
2008-2009(U-21) | 16 |
2009-2012 | 17 |
2001年にバーゼルの下部組織に入団したジョルダン・シャキリ選手。
ジョルダン・シャキリ選手は各カテゴリーを順調に駆け上がり、2009年にプロ契約をしました。
2011-12シーズンのUEFAチャンピオンズリーグで注目を集めたジョルダン・シャキリ選手に国内外からオファーが殺到しました!
その中からバイエルンを選択し、2012年の夏に移籍を果たしました。
バーゼル時代の成績です↓
- 2009-2010:公式戦47試合7得点5アシスト
- 2010-2011:公式戦42試合7得点10アシスト
- 2011-2012:公式戦41試合9得点12アシスト
ジョルダン・シャキリ選手が国内外から大きな注目を集めるきっかけとなったUEFAチャンピオンズリーグでのマンチェスター・U戦です↓
1分50秒あたりの高速クロスは見事でした。5分過ぎにあるクロスも最高ですよ!
引用:(10) #MatchdayThrowback: Highlights FCB – Manchester United – YouTube
バイエルン
この投稿をInstagramで見る
バイエルンでの背番号は11番。
退団するまで変更なしです。
2012年にバイエルンに加入したジョルダン・シャキリ選手。
このころのバイエルンは、アリエン・ロッベンとフランク・リベリーがいたため多くの出場機会を得ることが難しい状況でした。
契約延長のリベリ、“相棒”ロッベンの残留を熱望「経験ある選手が必要」 https://t.co/CMTHLN3c97 pic.twitter.com/xppe1dZXoF
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) December 1, 2016
なぜ?この2人がいるのに、ジョルダン・シャキリ選手はバイエルンに移籍したのかがわかりませんね。
自信があったのでしょうか?
バイエルンで苦しんでいたジョルダン・シャキリ選手は、イタリアの名門インテルにシーズン終了まで期限付き移籍をすることに。
バイエルンでの成績
- 2012-2013:公式戦39試合8得点13アシスト
- 2013-2014:公式戦27試合7得点4アシスト
- 2014-2015:公式戦15試合2得点2アシスト
インテル
この投稿をInstagramで見る
インテル時代のジョルダン・シャキリ選手の背番号は91番。
※背番号は大きい数字ですがセリエAでは認められています。
インテル移籍直後は活躍したジョルダン・シャキリ選手ですが、最初だけだったようです・・・。
新シーズン開幕前にはマンチーニ監督の構想外となってしまい、インテルは買い取りオプションを行使せず。
様々な移籍先が噂されましたが、ジョルダン・シャキリ選手は、プレミアリーグのストーク・シティへ移籍。
インテル時代の成績
- 2014-2015:公式戦20試合3得点2アシスト
ストーク・シティ
この投稿をInstagramで見る
ストーク・シティでの背番号は22番。
2015年の夏にストーク・シティに移籍したジョルダン・シャキリ選手。
退団するまで背番号は変わっていません。
ジョルダン・シャキリ選手にとって良い移籍となりましたね!
ストーク・シティに移籍したジョルダン・シャキリ選手は加入1年目から活躍。
やはり、主力として試合に出られたことが大きかったと思われますね。
ストーク・シティでの活躍で、強豪リバプールへの移籍を勝ち取りました。
ストーク・シティでの成績
- 2015-2016:公式戦32試合3得点6アシスト
- 2016-2017:公式戦22試合4得点2アシスト
- 2017-2018:公式戦38試合8得点7アシスト
ストーク・シティ時代のジョルダン・シャキリ選手は水を得た魚のようでした。
そんなジョルダン・シャキリ選手の様子がコチラです↓
引用:(10) Xherdan Shaqiri • Swiss Dynamite • 2017/18 – YouTube
リバプール
この投稿をInstagramで見る
リバプールでの背番号は23番。
2018年の夏に強豪リバプールに移籍したジョルダン・シャキリ選手。
周囲のレベルが高いことや怪我の影響で多くの出番は得られていませんが、大事な場面で結果を残してくれています。
だから、リバプールで大切にされているのでしょう!
ただ、近年、ジョルダン・シャキリ選手の移籍のうわさが絶えませんね。
果たして、移籍をするのか?シーズンオフの時のジョルダン・シャキリ選手の動向に注目しましょう。
※2021年夏にフランスのオリンピック・リヨンに移籍しました。
リバプールでの成績
- 2018-2019:公式戦30試合6得点5アシスト
- 2019-2020:公式戦11試合1得点0アシスト
- 2020-2021:公式戦22試合1得点4アシスト
オリンピック・リヨン
この投稿をInstagramで見る
オリンピック・リヨンでの背番号は29番。
2021年夏にオリンピック・リヨンに完全移籍したジョルダン・シャキリ選手。
移籍金600万(最大で500万ユーロのボーナス)で3年契約で加入しましたね。
リバプールで出番がなかったジョルダン・シャキリ選手にとって良かったのではないでしょうか?
出場機会も得られ、UEFAチャンピオンズリーグ出場が狙えるクラブですしね。
と期待していましたが、思うようにいかず・・・。
結局、リヨンを退団することになりました。
リヨンでの成績
2021-2022:公式戦16試合2得点3アシスト
シカゴ・ファイアーFC
この投稿をInstagramで見る
シカゴ・ファイアーFCでの背番号は10番。
2022年2月10日、シカゴ・ファイアーFCと契約したシェルダン・シャキリ選手。
移籍後は、まずまずの成績を残しているようです。
コチラで確認できます。
スイス代表
この投稿をInstagramで見る
ジョルダン・シャキリ選手のスイス代表での歴代背番号です↓
シーズン | 番号 |
---|---|
2009-2010(U-21) | 7、19 |
2009-2010 | 23 |
2010-2011(U-21) | 10 |
2010- | 23 |
アンダー世代から代表に選出されてきたジョルダン・シャキリ選手。
A代表デビューは、2010年3月に行われた国際親善試合ウルグアイ戦。
それ以降、スイス代表の常連となったジョルダン・シャキリ選手は、ワールドカップ3大会(南アフリカ、ブラジル、ロシア)、EURO2016を経験しました。
EURO2020では、ラウンド16でフランス代表を破り大きな注目を集めましたね。
🇫🇷🆚🇨🇭 Full shoot-out!
📺 See Switzerland win on penalties against France after THAT six-goal thriller!#EURO2020 pic.twitter.com/0znCHqC0hW
— UEFA EURO 2024 (@EURO2024) July 20, 2021
続くスペイン戦で敗れはしましたが、ワールドカップにつながる良い結果ではないでしょうか?
ジョルダン・シャキリ選手は、ワールドカップカタール大会のも出場されると思われます。
スイス代表を上位に導けるのか?ジョルダン・シャキリ選手の活躍に注目しましょう!
まとめ
今回は、ジョルダン・シャキリ選手のクラブ、代表での歴代背番号について書いてみました。
所属してきたクラブが多かったせいか、様々な背番号がありましたね。
ここ数年の背番号を見ていると、23番が定着しています。
今後も背番号23番を背負い続けていくと思われますね!
もし、ジョルダン・シャキリ選手が移籍した場合に背番号何番になるのか?楽しみですね。