ドニエル・マレンのプレースタイルは?クラブ、オランダ代表での歴代背番号は?

Donyell Malen

ドイツの名門ドルトムントに所属し、オランダ代表で活躍するドニエル・マレン選手。

どこのクラブが獲得するのか?注目されていましたが、ドルトムントに落ち着きましたね。

欧州でもトップレベルのクラブで、どれだけ輝けるのか?

非常に楽しみな選手です!

ビッククラブが狙っていたドニエル・マレン選手は、どんな選手なのでしょうか?

今回は、ドニエル・マレン選手のプレースタイル、ポジション、クラブ、代表での歴代背番号について書いてみます。


ドニエル・マレンのポジション、プレースタイルは?

ドニエル・マレン選手のポジションは、センターフォワード。

ほかには左右のウイングのポジションもこなします。

前線のポジションであれば、どこでもこなせそうです。

ドニエル・マレン選手のプレースタイルの特徴をあげると、

  • スピードを生かしたドリブル突破
  • ワンタッチゴール

の2つが挙げられます。

スピードを生かしたドリブル突破

ドニエル・マレン選手のプレースタイルの特徴にスピードを生かしたドリブルがあげられます。

サイドでプレーをしているときは、スピードに乗ったドリブルでサイドをえぐり、ゴールに襲い掛かります。

加速力が凄く、ちょっと出遅れると置いていかれてしまいますね。

足元も技術は凄いわけではないのですが、上半身のフェイントで揺さぶり、交わしていくシーンは多いです。

トラップの際に、ちょっと大きく出して置き去りにするパターンも多いですね。

※ドニエル・マレン選手の足技は年々向上していると思われます。

ドニエル・マレン選手のスピードに乗ったドリブルは、こんな感じです↓

ワンタッチゴール

ドニエル・マレン選手は、ワンタッチゴールが多いことでも有名!

相手の背後を取る動き、空いたスペースに入り込んでくるタイミングが素晴らしいですね。

しかも、スピードがあるため捕まえることは難しいでしょう。

ちょっとでも気を抜いたらやられてしまう感じがしますね!

ドニエル・マレン選手のゴール集です↓ゴールへの嗅覚が素晴らしすぎます。

まだ若い選手ですので、伸びしろもあるはず。将来期待できそうです。

PSVに所属するゲッツェ選手は、

「彼はとてつもなく速く、ゴールを脅かすことができる。彼の決定力はす凄まじい。彼はまだ若く、大きなポテンシャルを秘めている」

引用:ドルト、サンチョの後釜として21歳オランダ代表FWを獲得へ… | Football Tribe Japan (football-tribe.com)

と賛辞を送っていました。

ゲッツェ選手から言ってもらえるのは嬉しいですよね?

ドニエル・マレン選手はドルトムントに移籍しましたが、どれだけ活躍できるのか?楽しみです。

前線に素晴らしい選手が多いので、輝く可能性が高いかもしれませんね。

ドニエル・マレンのクラブ、オランダ代表での歴代背番号は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Donyell Malen(@donyellmalen)がシェアした投稿

ドニエル・マレン選手は、アヤックス・アムステルダムの下部組織で育ち、アーセナルの下部組織に入団しました。

アーセナルでトップチームに参加したこともあるようですが、試合出場はなかったようです。

2018年にPSVアイントホーフェンに移籍をしてきました。

それでは、各クラブでの背番号から見ていきましょう!

アーセナル

 

この投稿をInstagramで見る

 

Donyell Malen(@donyellmalen)がシェアした投稿

2015年にアーセナルの下部組織に入団したドニエル・マレン選手。

アーセナル時代の歴代背番号は以下の通りです↓

シーズン番号
2016-2017(U-18)7、9、10、11
2016-2017(UEFA U19)7、9、10、17
2016-2017(U-23)7、9、12
2017-2018(U-23)7、12、16

アーセナルではトップチームでの試合出場はなく、残念な結果に終わってしまいました。

アンダー世代の成績

  • 2015-2016:公式戦20試合6得点2アシスト
  • 2016-2017:公式戦35試合12得点7アシスト
  • 2017-2018:公式戦2試合0得点0アシスト

アーセナル時代のドニエル・マレン選手の動画がないか?調べてみたらあったので載せてみました↓

PSVアイントホーフェン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Donyell Malen(@donyellmalen)がシェアした投稿

2017年に、アーセナルからPSVアイントホーフェンに移籍をしました。

PSVアイントホーフェンでの歴代背番号です↓

シーズン番号
2017-2018(U-21)7、9、11、12、13、18、22
2017-201835
2018-201914
2019-20219

U-21で主にプレーしていた2017-2018シーズン。

ドニエル・マレン選手は素晴らしい成績を残し、トップチームデビューも果たしました。

2019年9月14日に行われた第6節のフィテッセ戦で1試合5ゴールを決めて、話題になりましたね。

1試合5得点はなかなかできることではないので、ドニエル・マレン選手の凄さがわかります。

その後、順調に成長したドニエル・マレン選手はPSVのエースにまで上り詰めました!

ビッククラブから注目されるまで結果を残したドニエル・マレン選手は、ドルトムントに移籍を決断しました。

PSVアイントホーフェンでの成績

  • 2017-2018:公式戦22試合13得点3アシスト(U-21)
  • 2017-2018:公式戦4試合0得点0アシスト
  • 2018-2019:公式戦42試合11得点5アシスト
  • 2019-2020:公式戦25試合17得点9アシスト
  • 2020-2021:公式戦45試合27得点10アシスト

※2019-2020シーズンは膝の怪我で長期離脱をしています。

ドルトムント

 

この投稿をInstagramで見る

 

Donyell Malen(@donyellmalen)がシェアした投稿

ドルトムントでの背番号は21番。

ドルトムントの前線は豪華なので、いきなりスタメンは厳しいと思われます。

スタメンは厳しくても交代出場は多くあるのではないでしょうか?

少ないチャンスを活かして、ドルトムントでもポジションをつかんでほしいですね。

まずは、ブンデスリーガ初得点を期待しましょう!

オランダ代表

 

この投稿をInstagramで見る

 

Donyell Malen(@donyellmalen)がシェアした投稿

ドニエル・マレン選手のオランダ代表での歴代背番号です↓

シーズン番号
2014-2015(U-17)18
2015-2016(U-18)10
2017-2018(U-19)14、17
2018-2019(U-21)9
2018-20197、20
2020-20219、10、15、18
2021-202218

各年代でオランダ代表を経験してきたドニエル・マレン選手。A代表デビューは、2019年のEURO2020予選ドイツ戦。

しかも、この試合で1得点を決め、勝利に貢献しています。

その後もオランダ代表に選出され、EURO2020、W杯カタール大会で躍進が期待されていますね。

ドニエル・マレン選手には、オランダ代表を上位進出させてほしいです。

強いオランダ代表が戻ってくることを凄く願っています!

まとめ

今回は、ドニエル・マレン選手のプレースタイル、ポジション、クラブ、代表での歴代背番号について書いてみました。

PSVで大きく成長し、ドルトムントにステップアップに成功しましたね。

ドルトムントで、自分の良さを活かせるのか?楽しみなところです。

ブンデスリーガで何得点、何アシストできるのか?ドルトムントの試合に注目してみましょう!

フレンキー・デ・ヨングのプレースタイル、ポジションは?経歴も紹介!

2022.11.22