ユベントス、イタリア代表で活躍するモイーズ・キーン選手。
古巣ユベントスに買取オプション付きの2年間レンタル移籍しましたね。
苦しい状況に陥っているユベントスを救うことができるのか?注目です。
ユベントスでキャリアをスタートさせ、様々なクラブを渡り歩いてきたモイーズ・キーン選手ですが、各クラブでの背番号は何番だったのでしょうか?
また、イタリア代表での背番号は何番だったのでしょうか?
今回は、モイーズ・キーン選手のクラブ、イタリア代表での歴代背番号について書いていきたいと思います。
この記事の内容
モイーズ・キーンのクラブ、イタリア代表での歴代背番号は?
この投稿をInstagramで見る
モイーズ・キーン選手は、ユベントスの下部組織で育ち、トップチームに昇格しました。
その後、エラス・ヴェローナにレンタル移籍し、2019年にプレミアリーグのエバートンに加入しました。
エバートンで上手くいかず、2020年にパリ・サンジェルマンにレンタル移籍。
2021年の夏に、クリスティアーノ・ロナウド選手の後釜として、古巣ユベントスに復帰を決めました!
窮地に陥っているユベントスを救うことができるのか?
モイーズ・キーン選手の活躍が期待されます。
では、モイーズ・キーン選手のクラブ、イタリア代表での歴代背番号を見ていきましょう。
ユベントス(第1次)
この投稿をInstagramで見る
ユベントスでの歴代背番号です↓
シーズン | 所属クラブ | 番号 |
---|---|---|
2014-2015 | ユベントス (U-17) | 11 |
2015-2016 | ユベントス (U-17) | 9、11 |
2015-2016 | ユベントス (UEFA U-19) | 17、18 |
2015-2016 | ユベントス (プリマヴェーラ) | 9、20、29 |
2016-2017 | ユベントス (UEFA U-19) | 9、19 |
2016-2017 | ユベントス (プリマヴェーラ) | 7、9、19、34 |
2016-2017 | ユベントス | 34 |
2017-2018 | ユベントス | 34 |
2018-2019 | ユベントス | 18 |
モイーズ・キーン選手はユベントスの下部組織で育ち、2016年11月19日に行われたペスカーラ戦でトップチームデビューを果たしました。
2017年5月のボローニャ戦では決勝点を挙げ、2000年代以降に生まれた選手で初めての得点を決めた選手になったようです。
そのシーンです↓
History MADE! 🙌
Moise Kean becomes the first player born in the 2️⃣0️⃣0️⃣0️⃣s to score a goal in Europe’s five major leagues ⚽️#GoalOfTheDay #ForzaJuve pic.twitter.com/iIrHUmhRZj
— JuventusFC (@juventusfcen) May 27, 2020
2017年8月に、エラス・ヴェローナにレンタル移籍をし、2018年に復帰。
復帰後、シーズン終盤に4試合連続得点をあげる活躍を見せました!
第29節エンポリ戦から第32節 SPAL戦まで4試合連続。
こちらのサイトで確認できます→Moise Kean – Detailed stats | Transfermarkt
ユベントスでの成績
- 2014-2015:公式戦11試合5得点0アシスト(U-17)
- 2015-2016:公式戦25試合24得点0アシスト(U-17)
- 2015-2016:公式戦4試合1得点0アシスト(プリマヴェーラ)
- 2015-2016:公式戦1試合0得点0アシスト(UEFA U-19)
- 2016-2017:公式戦16試合11得点5アシスト(プリマヴェーラ)
- 2016-2017:公式戦4試合2得点0アシスト(UEFA U-19)
- 2016-2017:公式戦4試合1得点0アシスト
- 2018-2019:公式戦17試合7得点0アシスト
エラス・ヴェローナ
📝 DEAL DONE: Juventus youngster Moise Kean has joined Hellas Verona on a season-long loan. (Source: @HellasVeronaFC) pic.twitter.com/hygmGPwSyQ
— Transfer News Live (@DeadlineDayLive) August 31, 2017
エラス・ヴェローナでの背番号は9番。
2017年8月にレンタル移籍で加入したモイーズ・キーン選手。
出場機会を得ることに成功し、自信をつけてユベントスに復帰しました。
エラス・ヴェローナでの成績
- 2017-2018:公式戦20試合4得点0アシスト
エバートン
この投稿をInstagramで見る
エバートンでの背番号は27番。
在籍していたシーズンで変更はなしです。
2019年の夏に移籍しましたが、モイーズ・キーン選手にとって大きなプレッシャーになっていたかもしれません。
適応に苦しむ選手が多いプレミアリーグは、モイーズ・キーン選手も例が出はなかったようですね。
エバートン移籍について、モイーズ・キーン選手の父はインタビューで答えていました。
「息子をイングランドに送ったのは間違いだった。彼はあまりに若すぎるので、エヴァートンで心地よく過ごせていない。私はこの移籍を気に入っていない」
「息子には、できるだけ早くイタリアに戻ってきてほしいと思っているよ。ローマに行ってほしいけど、ここに戻ってくることが重要だ」
「彼がプレーしているエヴァートンで、彼は落ち着いていない。あと数年は海外移籍を待つべきだったと思うよ」
引用:新天地で苦しむ19歳キーン…父もエヴァートン移籍を後悔「間違いだった」 | サッカーキング (soccer-king.jp)
プレミアリーグには、もう少し待った方が良かったでしょう。
結果を残せなかったモイーズ・キーン選手は、フランスの名門パリ・サンジェルマンにレンタル移籍を決断しました。
エバートンでの成績
- 2019-2020:公式戦33試合2得点2アシスト
- 2020-2021:公式戦4試合2得点0アシスト
パリ・サンジェルマン
この投稿をInstagramで見る
パリ・サンジェルマンでの背番号↓
シーズン | 背番号 |
---|---|
2020-2021 | 7、9、18 |
リーグ戦での背番号は18番。7、9番は、カップ戦で背負った番号でしょう!
フランスのカップ戦(クープ・ドゥ・フランス)で、こんなルールがあります↓
大会において、出場選手はクラブ固定の背番号ではなく、試合ごとに1番から18番までの背番号を付けるよう義務付けられている。先発メンバーは1番から11番までのポジション別背番号をつける。
先発メンバーに1番から11番の固定背番号を持つ選手がいる場合、固定背番号が優先されるが、その選手がベンチスタートの場合は、ポジションを優先し別の先発選手に番号が割り振られる。
こういったルールは面白いですよね?
普段見られない背番号でプレーする選手が見られるので!
パリ・サンジェルマンに残留できれば、今度は何番を背負うのか?楽しみですね。
2020-2021シーズンが終了し、モイーズ・キーン選手の去就が気になります。
買取オプションがついていないので、エバートンに戻るのか?パリ・サンジェルマンに残留できるようにするのか?
モイーズ・キーン選手の動向に注目しましょう!
パリ・サンジェルマンでの成績
- 2020-2021:公式戦41試合17得点1アシスト
ユベントス(復帰)
この投稿をInstagramで見る
2021年夏に復帰したユベントスでの背番号は18番。
パリ・サンジェルマンで見せたパフォーマンスをユベントスでも見せてほしいところ。
クリスティアーノ・ロナウド選手の後釜と言われていますが、ちょっとにが重たすぎるように思えますね。
まずは、シーズン通して10得点挙げ、周囲に認めてもらいたい。
能力ある選手だと思われるので期待しています。
イタリア代表
この投稿をInstagramで見る
イタリア代表での歴代背番号です。
シーズン | 背番号 |
---|---|
2015-2016 (U-17) | 17 |
2016-2017 (U-17) | 9 |
2017-2018 (U-19) | 20 |
2018-2019 (U-20) | 9 |
2018-2019 (U-21) | 20 |
2018-2019 | 11、14 |
2019-2020 (U-21) | 20 |
2020-2021 | 11、17、20、22 |
モイーズ・キーン選手は世代別のイタリア代表でプレーし、2019年3月に行われたEURO2020予選でA代表デビューを果たしました。
この試合で得点を挙げ、19歳23日での得点は史上2番目の若さでの記録となりました。
A代表初ゴールのシーンです↓
Remember the name… Moise Kean 💫
🇮🇹 His first goal for @azzurri 👏#EURO2020 pic.twitter.com/GAMX2e059Z
— UEFA Nations League (@EURO2020) March 27, 2019
冷静に蹴りこむあたりは流石!ベテランのような落ち着きは素晴らしいです。
今後、A代表でも活躍をするであろう選手なので、モイーズ・キーン選手は要チェックですよ!
※残念ながら、EURO2020のメンバー入りはできませんでした。
ワールドカップカタール大会に期待しましょう!
まとめ
今回は、モイーズ・キーン選手のクラブ、イタリア代表での歴代背番号について書いてみました。
下部組織時代から見ると、結構、背番号が変わっていますね。
そろそろ、番号が固定されてくるはずなので、何番に固定されるのか?楽しみです。