憧れ、注目のサッカー選手のスパイクって気になりますよね?
国内外で大きな注目を集める久保建英選手の履いているスパイクとなると大きな注目を集めていると思われます。
新シーズン開幕時や大きな大会がある前となるとスパイクを変えてくる可能性は高いですよね?
久保建英選手のスパイクのメーカーはどこなのか?どんなスパイクなのでしょうか?
今回は、久保建英選手のスパイクについて書いていきたいと思います。
東京オリンピックメンバー着用のスパイクがコレ!
4年前から躍進したのはプーマ&ミズノ…東京五輪メンバー22人着用スパイクリスト | ゲキサカhttps://t.co/wjaIH1mv4X#gekisaka
— ゲキサカ (@gekisaka) July 22, 2021
大舞台になると新しいモデルのスパイクを着用する選手が多い傾向があります。
メーカー側もPRするのに良い機会ですからね。
東京オリンピックに出場するサッカー日本代表の選手となれば、メーカー側も必死になっていると思われます。
メーカーの頑張りもあり、サッカー日本代表選手の着用するスパイクのメーカーも偏りがなくなりましたね。
各選手との契約の争奪戦は激しかったことでしょう。
久保建英選手との契約を勝ち取ったメーカーは凄く努力をされたのでしょうね。
そんな久保建英選手が着用しているスパイクのメーカーは?どんなスパイクなのか?
調べてみました。
久保建英が着用しているスパイクは?メーカーは?
この投稿をInstagramで見る
久保建英選手が着用しているスパイクは、アディダス『エックス スピードフロー.1 』。
真っ赤なスパイクでインパクトが強いですね。
アディダス『エックス スピードフロー.1 』の特徴は、
【テクノロジー】
●軽量化を重視したスピードメッシュアッパーを採用。激しい動きの変化をサポートするアジリティケージを採用し、内側から安定性を強化。
●足首周りとシュータン部分に伸縮性に優れるプライムニットを採用し、より快適なステップインと安定したホールド感を実現。
●軽量性に優れながらも、前への推進力を加速させるCARBITEXカーボンプレートを引き続き搭載。エッジを効かせたスタッド形状にすることで、より強い蹴りだしをサポート。
久保建英選手は細かいステップを刻むので、激しい動きをサポートできるというのは大きいでしょうね。
このスパイクについて調べていると、サイドステップなどをする際に安定感があるという感想があったので、久保建英選手に合ったスパイクであると言えるでしょう。
このスパイクに関して、実際に着用している浅野拓磨選手のインタビュー動画がありました。
こちらから見ることができます→日本代表FW浅野拓磨が語る「俺のこだわりスパイク」
久保建英選手もスピードがある選手なので、浅野拓磨選手の感想に近い部分があるのではないでしょうか?
それにしても、久保建英選手が赤いスパイクを着用するのは意外でした。
目立つ色のスパイクであったので、南アフリカ戦では、こんなこともありました↓
番号があまりに見づらくて「赤いスパイクが久保建英」と実況
— footysab (@footysab) July 22, 2021
他の選手も赤のスパイクだったので、赤いスパイクが久保建英選手と言われると知らない方は困りますね。
今はアディダスのスパイクを着用していますが、以前は違うメーカーのスパイクを着用していました。
ひと時でしたが、話題になりました!
久保建英が違うメーカーのスパイクを着用していた時期があった!
【FC東京】16歳久保建英がナイキと異例の契約へ!複数年で東京五輪もサポート [まとめ] https://t.co/jN1A0zPD6Z pic.twitter.com/uHl3onxiTW
— デジサカ⚽️ (@digital_soccer) February 4, 2018
一時的ですが、久保建英選手はナイキの『ハイパーヴェノムファントム3』を試しに着用していたことがありました。
お試しということで、メーカーのロゴの部分を真っ黒に。
ブラックアウトと言われるもので、メーカーやデザインを隠すためにしているのです。
違う選手ですが、白のスパイクでは、白く塗っています↓
久保建英のナイキのスパイクをテストで履いた時はマーク消してテストしましたからね
でも結局アディダスで戻ったみたいだし。
トーレスは昨日はモレリアの黒い部分を全て白く塗り履いてましたね! pic.twitter.com/sgPPRdo2ki— よう (@youichi1215) September 3, 2018
久保建英選手はナイキと契約せずに、アディダスのスパイクを着用し続けています。
この時は破断してしまいましたが、まだ追いかけていると思われます。
ナイキだけでなく、ほかのメーカーも久保建英選手との契約を狙っているようですね。
影響力が大きい選手だと思いますので、欲しがるのは当たり前ですが・・・。
今後、久保建英選手が、再びお試しをするかもしれませんね。
その際には、大きく報道されるのではないかと思われます。
久保建英選手の足元にも注目すると面白いかもしれませんね。
意外なメーカーのスパイクをお試しするかもしれませんよ!
まとめ
今回は、久保建英選手のスパイクについて書いてみました。
東京オリンピック時点でのスパイクは、アディダス『エックス スピードフロー.1 』!
赤いスパイクでインパクトがありますよね?
南アフリカ戦で日本代表を救う活躍を見せてくれ、スパイクの問い合わせが多くなったのではないでしょうか?
久保建英選手は、まだまだ活躍すると思われるので毎試合チェックしないといけませんね。
もちろん、久保建英選手以外の選手にも注目です。