スコットランドのセルティックで大活躍中の古橋亨梧選手。
リーグカップ優勝に貢献し、ラーション氏や中村俊輔選手らのレジェンドたちと似たような扱いを受けていますね。
どこまでレジェンドたちに追いつけるのか?
今後の古橋亨梧選手の活躍に注目ですね。
そんな古橋亨梧選手ですが、年俸推移はどうなのでしょうか?
セルティックでの年俸はどうなのでしょうか?
今回は、古橋亨梧選手の年俸推移と気になるセルティックでの年俸について書いていきたいと思います。
古橋亨梧の年俸は約1億6500万円!デビューからの推移が凄い!3つのクラブで稼いだ金額はいくらなの?
この投稿をInstagramで見る
古橋亨梧選手は、サッカーの名門である興國高校を卒業後、中央大学に進学。
中央大学卒業後、FC岐阜(当時J2)に入団しました。
FC岐阜での活躍が認められ、2019年にヴィッセル神戸に入団し、2021年夏にセルティックに入団!
順調なステップアップしてきた古橋亨梧選手ですが、年俸推移はどうだったのでしょうか?
カテゴリーが上がっているので、凄い推移だったと思われます。
年俸推移を見てみましょう↓
シーズン | 所属クラブ | 年俸 |
---|---|---|
2017 | FC岐阜 | 不明 |
2018 | FC岐阜 | 不明 |
2019 | ヴィッセル神戸 | 1000万円 |
2020 | ヴィッセル神戸 | 3000万円 |
2021 | ヴィッセル神戸 | 3000万円 |
2021-2022 | セルティック | 93万6000ポンド (約1億5600万円) |
2022-2023 | セルティック | 98万8000ポンド (約1億6500万円) |
セルティック移籍で年俸は大幅アップしました!
3つのクラブで稼いだ金額は、3億9000万円以上。
古橋亨梧選手は、成績も残しているので、近い将来ステップアップもあると思われます。
その際に、年俸がどのくらい上がるのかが楽しみです。
では、詳細について見ていきましょう。
FC岐阜
古橋亨梧が止まらない!J2記録に迫る6戦連発、岐阜はクラブタイ記録の4連勝 https://t.co/Hn8S7yo6wI #gekisaka #jleague pic.twitter.com/ruPwScjBmw
— ゲキサカ (@gekisaka) June 10, 2018
FC岐阜での年俸は公表されていませんでした。
色々と調べてみると、こんな記事がありました↓
J2の平均年俸は約400万円。※週刊大衆より
J1を目指すチームではJ1に近い水準の年俸が支払われていますが、そうでないチームでは相当な薄給で200万円台の選手も少なくありません。
B契約・C契約が多くを占めるクラブもあります。
古橋亨梧選手が在籍していた時のFC岐阜は、2017年に18位、2018年に20位(22チーム中)という成績でした。
ということは、平均年俸よりも低かったかもしれませんね。
Jリーグの契約について、こちらに詳しく書いてあります→JリーグのA契約、B契約、C契約とは?Jリーガーの年俸に関する事情
2017年に入団し、入団後すぐにスタメン起用されていました。
2018年には、5月6日に行われた13節の松本山雅戦から6試合連続ゴールを記録し、5月の月間MVPを受賞!
わ~い😆 キョウゴくんがFC岐阜史上初❗️J2月間MVP(5月)に選ばれたんやよ~😆😆😆 それにしてもさ、謙虚なコメントがキョウゴくんらしいよね~😊https://t.co/DNlQmwR9Fd#fcgifu #ギッフィー #古橋亨梧 #ジャンピングギッフィーポーズ pic.twitter.com/daduosQciA
— ギッフィー(公式) (@fc_giffy) June 5, 2018
ヴィッセル神戸に移籍するまで11得点を記録しました!
ヴィッセル神戸
この投稿をInstagramで見る
ヴィッセル神戸での年俸推移です↓
シーズン | 年俸 |
---|---|
2019 | 1000万円 |
2020 | 3000万円 |
2021 | 3000万円 |
2018年に加入し、1年目から5得点1アシストとなかなかの成績を収めた古橋亨梧選手。
2019年には年俸が上がっていますね。
金満クラブであるヴィッセル神戸なので、もっともらっていると思っていました。
ビジャ氏、イニエスタ選手、ポドルスキ選手らとプレーし大きく成長し、Jリーグを代表する選手へと成長しました。
特に、ビジャ氏とイニエスタ選手とプレーできたことが大きかったようで、2人のことを「師匠」と呼んでいました。
ビジャ氏について
「言葉で説明するのは難しいですが、ゴール前での動き方、得点パターンは凄く勉強になりました。貪欲にシュートを狙う意識、僕と同じで身体も細く背も大きくはないですが、ゴールを取るためのポジショニングなどを見て学んで考えて動くことで、無意識にできるようになってきました」
と古橋亨梧選手は話していました。
Jリーグで大活躍し、2019年11月にはサッカー日本代表に初選出されましたね。
それ以降もヴィッセル神戸で活躍した古橋亨梧選手は、2021年7月にスコットランドの名門セルティックに移籍。
セルティック
この投稿をInstagramで見る
セルティックでの年俸です↓
シーズン | 年俸 | 週給 |
---|---|---|
2021-2022 | 93万6000ポンド (約1億5600万円) | 1万8000ポンド (約300万円) |
2022-2023 | 98万8000ポンド (約1億6500万円) | 1万9000ポンド (約317万円) |
※1ポンド=166.87円で計算しています。
セルティック移籍後に大幅に上がりましたね!
※セルティックで1番の年俸のようです。
今の活躍を見ていると、プレミアリーグや憧れのラ・リーガから声がかかりそうな気もします。
2021年夏にセルティックに加入した古橋亨梧選手は、本拠地セルティック・パークでハットトリックを達成するなど素晴らしいパフォーマンスを披露。
本拠地セルティック・パークでハットトリックをした時の動画です↓
引用:(98) 古橋享梧、本拠地デビューで衝撃のハットトリック‼MOMでセルティックを大勝に導く‼ダンディー戦…タッチ集 – YouTube
これ以降もゴールを積み重ね、古橋亨梧選手はセルティックに欠かせない選手になりました。
毎試合、古橋亨梧選手の活躍を楽しみにする方が増えたと思われます・
2021年12月19日に行われたスコティッシュ・リーグカップ決勝で2ゴールを挙げ、優勝に大きく貢献!
セルティック移籍後、初タイトルを獲得しました。
決勝のハイバーニアン戦のハイライトです↓
引用:(98) HIGHLIGHTS | Hibernian 1-2 Celtic | Kyogo is the hero in Premier Sports Cup Final – YouTube
2点目のループシュートは素晴らしすぎますね!
2021-2022シーズンは、リーグ戦も優勝し、自身はベストイレブン受賞!
充実したシーズンを送れたのではないでしょうか?
得点ランキング2位で終わってしまったので、2022-2023シーズンは得点王を獲得してほしいですね!
まとめ
今回は、古橋亨梧選手の年俸推移とセルティックでの年俸について書いてみました。
年俸推移は素晴らしいですね。
カテゴリーが上がるにつれ、上がっていった感じです。
気になるセルティックでの年俸は思ったよりも良いほうではないでしょうか?
セルティックでの活躍はヨーロッパ中に伝わっていると思われます。
近い将来、プレミアリーグや憧れのラ・リーガに移籍することでしょう。
古橋亨梧選手がUEFAチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグでプレーする姿が見られるクラブに移籍してほしいものです。
こちらの記事も読まれています↓
- 古橋亨梧のプレースタイル、ポジションは?どんな経歴の持ち主なの?
- 古橋亨梧に対するイニエスタの評価は?2人のエピソードは、どんなものがあるの?
- 古橋亨梧のハットトリックに対する海外の反応が凄すぎる!動画も凄いことに!
参考サイト
- 2021年 Jリーグサッカー選手 年俸ランキング|サカマネ.net (soccer-money.net)
- Kyogo Furuhashi – Player profile 21/22 | Transfermarkt