旗手怜央の出身高校、大学は?父親は高校野球で超有名な選手だった!

Reo Hatate

型破りなスタイルで新たなサイドバック像を切り開いている旗手怜央選手。

守備時は定位置にいますが、攻撃時は様々なところへ顔を出しています。

サイドバック後継者の問題があるサッカー日本代表に推したい選手ですね!

ところで、旗手怜央選手の出身高校、大学はドコなのでしょうか?

また、父親が凄い方と言われていますが、どうなのでしょうか?

今回は、旗手怜央選手の出身高校、大学と父親について書いていきたいと思います。


旗手怜央選手の出身高校、大学は?

Reo Hatate

引用:U23旗手、母校静岡学園Vに「自分も頑張ろうと」 (nikkansports.com)

旗手怜央選手の出身高校は、サッカーの名門静岡学園高校!

サッカーのために、越境入学を決意しました。

旗手怜央選手が静岡学園高校を選んだ理由は、

「選手権に出るだけがすべてではないなって。なにより、プロになりたい、うまくなりたい、という気持ちを優先したかった。だから、個の技術を一番大切にしていて、プロの選手もすごく多く輩出している静学を選びました」

引用:【連載・東京2020】旗手怜央/前編「大学屈指のアタッカーはいかに育ったのか。名門”静学”を選んだ理由」-LEGENDS STADIUM 最新サッカーニュース・公式動画配信中

プロになるために、個人の力を磨くことはよいことなので良い選択をしたなと思います。

静岡学園高校に入学するために中学時代の監督に頼み、練習参加をさせてもらったようです。

その時のシュート力を見込まれ、推薦入学を勝ち取ったのです。

静岡学園高校の2年時に、高校サッカー選手権大会でベスト8入りし、優秀選手に選出されています。

全国制覇を目指した3年時は県予選で敗れてしまい、夢叶わず・・・。

プロからオファーが来なかったので、旗手怜央選手は進学することにしました。

旗手怜央選手の進学先は順天堂大学!

Reo Hatate

引用:【連載・東京2020】旗手怜央/後編「順大にいけばプロになるきっかけを得られると思った」 | サッカーダイジェストWeb (soccerdigestweb.com)

旗手怜央選手は大学1年時には9得点を挙げ、新人王に輝きました。

翌年から、世代別の代表に選出され、3年時にはJリーグのクラブに練習参加をしていたようです。

最終的には川崎フロンターレに入団を決めました。

なぜ、旗手怜央選手は川崎フロンターレを選んだのかというと、

「それこそ、うまくなりたいからです。フロンターレはJリーグを2連覇していて日本で1番強いチーム。当然ポジション争いも激しいです。僕はこれまで、静学でも順大でも試合に出られないところから始まっている。どうやったら出番を掴めるか打開策を考えて壁を打ち破ってきました。だから今回も、生きるか死ぬか、日本でトップクラスの川崎の競争のなかに飛び込んで、もがいて、スタメンを勝ち取れれれば自分自身の成長につながると思うんです。そうすればA代表にも近づけるはず。そういう想いで決めました」

引用:【連載・東京2020】旗手怜央/後編「順大にいけばプロになるきっかけを得られると思った」 | サッカーダイジェストWeb (soccerdigestweb.com)

川崎フロンターレでスタメンを勝ち取れば、サッカー日本代表入りも近くはなるでしょう。

試合に出場すれば、注目されますしね。

川崎フロンターレに入団し、旗手怜央選手は入団1年目から活躍!

公式戦38試合に出場し、6得点7アシストを記録しました。

2021年は、サイドバックにコンバートされ、新しいポジションにチャレンジしています。

旗手怜央選手はコンバートされたばかりですが、違和感なくプレーしているので、今後も期待できそうです。

A代表の左サイドバック問題を解消してくれる選手になってほしいものです。

かなり期待しています。

※旗手怜央選手は、2021-2022シーズンの冬にスコットランドの強豪セルティックに移籍しました。

移籍後、初ゴールも決め、評価がうなぎのぼり!

今後のステップアップが期待されます。

旗手怜央の父親は超有名人!野球で有名の”KKコンビ”の先輩!

Reo Hatate

参照:“親子鷹”サッカー代表の旗手 野球選手だった父の教育論とは | 毎日新聞 (mainichi.jp)

父親の名前は、浩二さん。

浩二さんのプロフィールは以下の通りです↓

出身地:大阪府

生年月日:1966年10月25日

身長:171 cm

体重:73 kg

投球・打席:右投右打

ポジション:遊撃手、二塁手

引用:旗手浩二 – Wikipedia

旗手怜央選手の父親は、甲子園で大活躍した清原和博さんと桑田真澄さんの“KKコンビ”の1学年先輩にあたる方です。

のちに社会人野球のホンダ鈴鹿でも活躍した名選手。

PL学園のショートで春夏準優勝をした選手なので、このことの高校野球ファンなら知っている方は多いはず!

こんな声がありました。

注目度が高かったチームの一員ですので、思い出す方は多かったことでしょう。

PL学園時代の浩二さんは、かなり凄い選手だったようです。

引用:(1) 第3話 PL学園史上で立浪和義より上手かったNo.1ショートとは – YouTube

あの名手・立浪和義氏よりもすごかったとは・・・。

自慢の父親だったことでしょう!

旗手怜央と父親とのエピソードは?

引用:“親子鷹”サッカー代表の旗手 野球選手だった父の教育論とは | 毎日新聞 (mainichi.jp)

旗手怜央選手と父親・浩二さんとのエピソードを紹介してみたいと思います。

  • 意見を尊重してくれる
  • メンタルの保ち方
  • 怪我について

のエピソードがあります。

それぞれについて見ていきましょう。

意見を尊重してくれる

旗手怜央選手が父親のことを話しているインタビューがありました。

「父はいつも自分のやりたいこと、自分の決断を尊重してくれる。私生活の面やメンタル面でも凄く参考になるアドバイスをもらえますし、僕の身体能力は父ゆずりだと思うので、そこも凄く感謝しています」

引用:J注目FWは“KKコンビ”先輩の息子!旗手怜央、心技体ともに父親譲り。(5/5) – Jリーグ – Number Web – ナンバー (bunshun.jp)

旗手怜央選手の父親自身がアスリートであったので、理解空いてくれるとことが多いのはうれしかったでしょう。

身体能力に関しては、間違いなく父親譲りのものであるので感謝しなければなりませんね。

メンタルの保ち方

「父から『良いプレーが出来なかったとしても、落ち込みすぎると、次のプレー、試合に影響するから切り替えることも大事だぞ』と常に言われてきました。それは自分でも大切にしている

引用元:サッカーダイジェスト

これは、良く言われる言葉ですよね?

注目されてきた父親の言葉であるので、説得力ある言葉だと思われます。

きっと、旗手怜央選手も上手く切り替えてプレーされていることだと思いますね。

怪我について

「『部屋が汚いと怪我をする』と。自分の身の回りのことができないのに、自分の身体なんて気を遣えないだろうって。

引用元:サッカーダイジェスト

この言葉を受けた旗手怜央選手は、掃除をマメにこなしているみたいですね。

旗手怜央選手の怪我が少ないのは、このことが影響しているのかもしれません。

最後に、旗手怜央選手が家族のことなどについて語っている動画がありました↓

引用:(1) 【独占インタビュー!】旗手怜央が日本代表、家族、自分自身について本音で語る! – YouTube

旗手怜央選手って、こんな感じで話すんだ!と驚きました。

ワールドカップメンバーに選出された時には、家族がTV出演するかもしれないので注目ですね!

まとめ

今回は、旗手怜央選手の出身高校、大学と父親について書いてみました。

名門高校、大学を経てプロ入りをした旗手怜央選手。大学を経由してプロ入りしたからこそ、うまくいっているのかもしれませんね。

父親は名選手であり、ご存じの方も多かったはずです。

理解がある父親がいてくれたのも、アスリートとして大きく成長できた大きな理由ではないかな?と思われます。

ワールドカップに出場するとなれば、父親がTV出演されることもあるでしょう!

そのときは、どんなコメントをされるのか?楽しみです。

Reo Hatate

旗手怜央のプレースタイルは?サイドバックにコンバートされた理由は?

2022.06.11