2022FIFAワールドカップ・アジア最終予選で日本を救う活躍を見せた田中碧選手。
フォーメーションの変更で序列が下がってしまいましたが、実力は本物!
今は、ドイツ・ブンデスリーガ2部のデュッセルドルフでプレーしていますが、近いうちにステップアップすると思われます。
そんな田中碧選手ですが、年俸はどのくらいなのでしょうか?
海外移籍を果たし、年俸アップしたあのでしょうか?
海外移籍したということは移籍金も発生したはず。
そこで今回は、田中碧選手の年俸推移と移籍金について書いていきたいと思います。
この記事の内容
田中碧の年俸は約7400万円!デビューから推移が凄い!2つのクラブで稼いだ金額は1億円以上!

田中碧選手の写真
田中碧選手は、川崎フロンターレの下部組織で育ち、2016年7月22日にトップチーム昇格を果たしました。
2019年、主力選手の故障などが重なり、田中碧選手に出番が回ってきました。
その後、主力として活躍していた田中碧選手。
2021年夏に、ブンデスリーガ2部のデュッセルドルフに期限付き移籍を果たし、翌年には完全移籍を果たしました。
順調にステップアップしてきた田中碧選手の年俸推移はどうだったのでしょうか?
見てみましょう↓
シーズン | 所属クラブ | 年俸 |
2017 | 川崎フロンターレ | 480万円 |
2018 | 川崎フロンターレ | 360万円 |
2019 | 川崎フロンターレ | 400万円 |
2020 | 川崎フロンターレ | 1000万円 |
2021 | 川崎フロンターレ | 1500万円 |
2021-2022 | デュッセルドルフ | 不明 |
2022-2023 | デュッセルドルフ | 51万2720ユーロ (約7400万円) |
2023-2024 | デュッセルドルフ | 51万2720ユーロ (約7400万円) |
※1ユーロ=143.83円で計算しています。
順調に年俸は上がっていますね。
ブンデスリーガ1部昇格となれば、もっと上がることでしょう。
プロデビューから年俸は約15倍になっています。
凄い上がり方ですよね?
やはり、海外移籍すると大幅に年俸は上がります!
今のところ不明のシーズンもありますが、2つのクラブで1億8000万円以上稼いでいます。
まだ若い田中碧選手は、今後、さらに稼いでいくと思われます。
そのためにもデュッセルドルフを1部昇格に導くか、個人昇格(ステップアップ)してほしいものです。
川崎フロンターレ

川崎フロンターレ時代の田中碧選手の写真
川崎フロンターレでの年俸です↓
シーズン | 年俸 |
2017 | 480万円 |
2018 | 360万円 |
2019 | 400万円 |
2020 | 1000万円 |
2021 | 1500万円 |
2019年までは、C契約だったため年俸の上限は480万円。
主力選手の故障や不調で出番が回ってきて、リーグ戦24試合に出場し、ベストヤングプレーヤー賞を受賞。
田中碧選手の写真
引用:Twitter
このシーズンに条件を満たし、A契約を勝ち取った田中碧選手。
2020シーズンはポジションを上げ、インサイドハーフでプレーすることになりました。
この活躍により、ドイツ・ブンデスリーガ2部のデュッセルドルフに期限付き移籍することに。
デュッセルドルフ

デュッセルドルフでの田中碧選手の写真
salarysportによると、デュッセルドルフでの田中碧選手の年俸は以下の通りです↓
シーズン | 年俸 | 週給 |
2021-2022 | 不明 | 不明 |
2022-2023 | 51万2720ユーロ (約7400万円) |
9860ユーロ (約140万円) |
2023-2024 | 51万2720ユーロ (約7400万円) |
9860ユーロ (約140万円) |
※1ユーロ=143.83円で計算しています。
2部とはいえ、結構良い金額をもらっていますね。
昇格すれば、1億を超えてくるかもしれません。
ポジション的に高額年俸は厳しいかもしれませんが・・・。
田中碧選手には個人昇格でも良いので、1部でプレーしてほしいですね。
どれだけやれるのか楽しみです。
※移籍の噂が多く出ていますが、どうなのでしょうかね?
田中碧選手が納得する話でなかったということなのでしょうか・・・。
田中碧の移籍金は?
2. Bundesliga side 🇩🇪Fortuna Düsseldorf has signed Ao Tanaka for a reported €1M on a 3 year deal. 🔴⚪️ #f95
Tanaka: “I feel very comfortable in Düsseldorf and hope that I can contribute to the success of the team with more goals and assists.” pic.twitter.com/PX6JcVhUTW
— J. Football Now (@j_football_now) April 28, 2022
シーズン | 移籍前のクラブ | 移籍後のクラブ | 移籍金 |
---|---|---|---|
2021-2022 | 川崎フロンターレ | デュッセルドルフ | ローン手数料 10万ユーロ (約1400万円) |
2021-2022 | デュッセルドルフ | 川崎フロンターレ | ローン終了 |
2022-2023 | 川崎フロンターレ | デュッセルドルフ | 100万ユーロ (約1億4000万円) |
1ユーロ=143.83円で計算してみました。
田中碧選手は2部に移籍ということで驚いた方も多かったと思われます。
私自身も驚きました。
もしかしたら、2部でプレーし、個人昇格でも良いのかもしれませんね。
上手くアピールし、ステップアップしてほしいものです。
その時の移籍金がどのくらいになるのかが楽しみです。
※契約解除金は500万ユーロ(約7億7600万円)かかるようです・・・。
払えるクラブがあるのかが注目されていますね。
プレミアリーグくらいでしょうか?
ちなみに、デュッセルドルフは200万~300万ユーロ(約2.8~4.2億円)のオファーがあれば、検討するべきという報道が出ていました。
田中碧の市場価値の推移は?
田中碧選手の写真
引用:bundesliga
シーズン | 所属クラブ | 市場価値 |
---|---|---|
2019年1月 | 川崎フロンターレ | 5万ユーロ (約700万円) |
2019年12月 | 川崎フロンターレ | 100万ユーロ (約1億4000万円) |
2021年6月 | 川崎フロンターレ | 170万ユーロ (約2億4000万円) |
2022年6月 | デュッセルドルフ | 150万ユーロ (約2億1500万円) |
2022年12月 | デュッセルドルフ | 250万ユーロ (約3億6000万円) |
2023年6月 | デュッセルドルフ | 250万ユーロ (約3億6000万円) |
1ユーロ=143.74円で計算しています。
ワールドカップで一気に跳ね上がりましたね。
上がったことは良いのですが、そろそろ1部でプレーしたい頃だと思います。
ただ、移籍の噂が出てきていないことが痛いですよね・・・。
チームが昇格できなかった場合、移籍するのか(できるのか)?
2022-2023シーズン終了後の田中碧選手の動向に注目しましょう。
※移籍の噂が出てきていますね。
プレミアリーグのウェストハムやフラムの2クラブから関心を寄せられているようです。
2部のレスター・シティが獲得に乗り上げているとも出ていました!
一気にステップアップすることが出来るのか?
2023年夏の田中碧選手の動向に注目です。
まとめ
今回は、田中碧選手の年俸推移と移籍金について書いてみました。
海外移籍して、大幅に上がりましたね。
今後、1部に昇格し、日本人対決する田中碧選手を見てみたいものです。
移籍金に関しては、まあこのくらいなのかなと言った金額でした。
今後、ステップアップしていく田中碧選手が見られることを楽しみにしています。
こちらの記事も読まれています↓
- 【画像21枚】田中碧のプレースタイル、ポジションは?クラブ、日本代表での歴代背番号は?
- 【画像25枚】田中碧の彼女鈴木愛理がかわいいと話題に!父はプロゴルファー!二人の馴れ初めに迫る!
- 【画像16枚】三笘薫と田中碧は大の仲良し!親密さがわかるエピソード10選
- 【画像26枚】三笘薫の嫁剱持クリアってどんな人?馴れ初めや夫婦円満の秘訣は?
- 2023年三笘薫の年俸は約8350万円!デビューから推移が凄い!3つのクラブで稼いだ金額はいくらなの?