古橋亨梧選手の年俸はいくら?レンヌ移籍後の最新契約情報が気になる方へ。
Jリーグ・FC岐阜からキャリアをスタートさせ、ヴィッセル神戸、セルティックを経て、ついにフランス・リーグ1のスタッド・レンヌへとステップアップした古橋亨梧選手。
レンヌ移籍により、年俸は過去最高額となる約4.6億円(€2,900,000)に到達し、クラブ内でも3番目に高い年俸を誇る存在となりました。
この記事では、古橋選手のクラブ別の年俸推移、レンヌでの最新契約情報、そしてこれまでの移籍金と市場価値の変遷を徹底解説。
ヴィッセル神戸での飛躍、セルティックでの大成功、そしてフランスでの新たな挑戦まで、古橋選手のキャリアの全貌を詳しくお伝えします。
「なぜここまで評価が高まったのか?」、「セルティックからレンヌへの移籍金は?」、「リーグ1での活躍次第で市場価値はどう変わるのか?」など、気になる疑問にもお答えしています。
古橋亨梧選手の最新情報を知りたい方、ぜひ最後までご覧ください!
この記事の内容
古橋亨梧の年俸推移とレンヌでの最新契約情報【2024-25最新版】
引用:instagram
古橋亨梧選手は、Jリーグからスコットランド、そしてフランス・リーグ1へとステップアップし、日本サッカー界でも数少ない成功したストライカーの一人として名を刻んできました。
持ち前のスピードと決定力で各クラブの主力として活躍し、その評価は年俸にも反映されています。
2024年にはフランスの名門スタッド・レンヌに移籍し、過去最高額の年俸を獲得。
この記事では、古橋選手のこれまでの年俸推移、移籍背景、そして最新の契約情報を徹底解説します。
クラブ別・古橋亨梧の年俸推移と活躍の軌跡
古橋選手のキャリアは、下積みから始まり、努力と実績で年俸を着実に上げてきた「叩き上げ」の物語です。各クラブでの活躍と年俸推移を詳しく見ていきましょう。
シーズン | 所属クラブ | 年俸(現地通貨) | 年俸(円換算) | 主な実績 |
---|---|---|---|---|
2017-2018 | FC岐阜 | 非公表 | 推定200万~400万円 | J2で通算65試合17ゴール |
2019 | ヴィッセル神戸 | ¥10,000,000 | 約1,000万円 | 天皇杯優勝、ACL出場 |
2020 | ヴィッセル神戸 | ¥30,000,000 | 約3,000万円 | ACLベスト4、J1通算12ゴール |
2021前半 | ヴィッセル神戸 | ¥30,000,000 | 約3,000万円 | 前半戦15ゴールで移籍注目 |
2021-2022 | セルティック | £870,000 | 約1.65億円 | デビュー戦ハットトリック、リーグ優勝 |
2022-2023 | セルティック | £870,000 | 約1.65億円 | シーズン通算34ゴール、得点王 |
2023-2024 | セルティック | £1,170,000 | 約2.2億円 | 年俸増額、国内3冠達成 |
2024-2025 | レンヌ | €2,900,000 | 約4.6億円 | フランスリーグ挑戦、過去最高年俸 |
⚽ FC岐阜時代:プロキャリアの原点
古橋亨梧が止まらない!J2記録に迫る6戦連発、岐阜はクラブタイ記録の4連勝 https://t.co/Hn8S7yo6wI #gekisaka #jleague pic.twitter.com/ruPwScjBmw
— ゲキサカ (@gekisaka) June 10, 2018
古橋選手は、中央大学卒業後、2017年にJ2のFC岐阜へ加入。
大学時代から注目されていたものの、J2という舞台でのスタートは決して派手ではありませんでした。
当時の年俸は非公表ですが、J2選手の平均年俸を考慮すると200万〜400万円程度と推定されます。
それでも、岐阜での2年間で通算65試合17ゴールと安定した活躍を見せ、2018年にはJ1のヴィッセル神戸への移籍を果たしました。
⚽ ヴィッセル神戸時代:イニエスタとの共演で飛躍
この投稿をInstagramで見る
ヴィッセル神戸での年俸推移です↓
ヴィッセル神戸では、元スペイン代表のアンドレス・イニエスタやルーカス・ポドルスキと共にプレーし、大きな成長を遂げました。
移籍初年度の年俸は1,000万円と控えめでしたが、翌年にはACL出場などの活躍を受けて3,000万円に増額。
- 2019年 天皇杯優勝:古橋選手の活躍でクラブ史上初のタイトル獲得。
- 2020年 ACLベスト4進出:国際舞台での評価も高まり、海外クラブのスカウトが注目。
2021年のJ1前半戦では、リーグ15ゴールを挙げ、セルティックへの移籍話が本格化しました。
⚽ セルティック時代:欧州での大成功
この投稿をInstagramで見る
2021年、スコットランドの名門セルティックFCに移籍。
移籍金は約6億円とされ、年俸は£870,000(約1.65億円)からのスタートでした。移籍直後から即戦力として起用され、デビュー戦ではいきなりのハットトリックを達成。
引用:YouTube
- 2021-22シーズン:公式戦20ゴール、リーグ優勝
- 2022-23シーズン:公式戦34ゴール、得点王、国内3冠達成
- 2023-24シーズン:年俸£1,170,000(約2.2億円)に増額
セルティック在籍中は「日本人ストライカー史上最高の成功例」とも評され、プレミアリーグやブンデスリーガからも関心を集めました。
⚽ レンヌ移籍:キャリア最高年俸へ
引用:instagram
2024年、フランス・リーグ1の強豪スタッド・レンヌへ完全移籍。
移籍金は非公表ですが、推定で8億〜10億円。
年俸は€2,900,000(約4.6億円)と、セルティック時代の倍以上に跳ね上がりました。
レンヌではチーム内で3番目の高年俸選手となり、フォワードの中ではトップクラス。
クラブ側は「リーグ1でも二桁得点を期待している」とコメントしており、フランスでの新たな挑戦に注目が集まっています。
2024-25シーズン・レンヌでの年俸詳細
この投稿をInstagramで見る
レンヌはリーグ1でも上位争いの常連クラブ。
古橋選手は攻撃陣の主軸として迎えられ、即戦力としての期待が寄せられています。
? レンヌの年俸ランキング(2024-25シーズン)
選手名 | ポジション | 年俸(€) | 年俸(円換算) |
---|---|---|---|
セコ・フォファナ | MF | €3,640,000 | 約5.8億円 |
ブリス・サンバ | GK | €3,090,000 | 約4.9億円 |
古橋亨梧 | FW | €2,900,000 | 約4.6億円 |
ルドヴィク・ブラ | MF | €2,720,000 | 約4.3億円 |
スティーブ・マンデンダ | GK | €2,280,000 | 約3.6億円 |
このランキングからもわかるように、古橋選手はレンヌ内でも「中心選手」として高く評価されています。
多くのゴールシーンが見られることを期待しましょう。
古橋亨梧の移籍金は?
??Burnley are targeting Celtic’s Kyogo Furuhashi
[Daily record- scotland]#twitterclarets pic.twitter.com/nMhPyBv0Nw— Burnley Mundial Podcast ?️ (@BurnleyMundial) June 25, 2023
古橋亨梧選手が移籍し、移籍金が発生したのは2回だけです。
日付 | 移籍前のクラブ | 移籍後のクラブ | 移籍金 |
2018年8月1日 | FC岐阜 | ヴィッセル神戸 | 15万ユーロ (約2360万円) |
2021年7月19日 | ヴィッセル神戸 | セルティック | 540万ユーロ (約8億5000万円) |
2025年1月 | セルティック | レンヌ | 1200万ユーロ (約18.96億円) |
レンヌへの移籍金が凄いですよね?
セルティックでの活躍を考えれば、当然かもしれません。
年齢を考えると高額な気がしますが、レンヌがチームの得点力向上のために必要な戦力として考えてくれたからこその金額と言えるでしょう。
ステップアップに成功した古橋亨梧選手の活躍に注目です。
リーグ・アンでの日本人対決も楽しみですね。
古橋亨梧の市場価値は?
Our update now means that Celtic forward Kyogo Furuhashi is the most valuable player in the Scottish Premiership ?
The treble winners can also lay claim to seven of the top 10 players in the Scottish top-flight ? pic.twitter.com/by6EdcuZe9
— Transfermarkt.co.uk (@TMuk_news) June 26, 2023
古橋亨梧選手の市場価値の推移は以下の通りです↓
日付 | 所属クラブ | 市場価値 |
2018年1月 | FC岐阜 | 25万ユーロ (約3900万円) |
2019年1月 | ヴィッセル神戸 | 75万ユーロ (約1億2000万円) |
2020年4月 | ヴィッセル神戸 | 150万ユーロ (約2億3600万円) |
2021年6月 | ヴィッセル神戸 | 200万ユーロ (約3億1500万円) |
2022年6月 | セルティック | 600万ユーロ (約9億4500万円) |
2023年6月 | セルティック | 1500万ユーロ (約24億4000万円) |
2024年12月 | セルティック | 1400万ユーロ (約22億8000万円) |
※追記した際のレートで書いています。
市場価値は綺麗な右肩上がりですね。
2023年6月、セルティックでの活躍で市場価値は2倍以上になりました。
これから、年齢のこともありますので、市場価値をキープ出来ればすごいことだと思います。
しかし、レンヌでの活躍次第では上がる可能性もあります。
今後、古橋亨梧選手の市場価値がどうなっていくのかにも注目です。