菅原由勢の年俸はいくら?移籍金は?市場価値はどのくらい?
そんな気になる疑問にお答えします!
AZアルクマールからプレミアリーグ・サウサンプトンへと渡った菅原由勢。
その移籍金や契約内容、年俸の推移には、彼の実力と欧州での評価がしっかり反映されています。
現在の市場価値は1200万ユーロ、過去には1500万ユーロまで到達。
欧州のメディアや監督からも「信頼できるサイドバック」として高く評価されており、今後さらなる飛躍が期待されています。
この記事では、最新の移籍情報から年俸の推移、そして現地のリアルな反応までを詳しく解説!
菅原由勢の“今”を知るなら、ぜひ最後まで読んでみてください✨
この記事の内容
菅原由勢の年俸は約3億9500万円!デビューからの推移は?
💬 Yukinari Sugawara on Russell Martin:
“He’s a very good guy you know? He’s very kind and he told me about football things and life in Southampton. I have a good feeling with him.” #saintsfc
[sfc] pic.twitter.com/X6MsZop4QB— Southampton FC Updates (@TheSaintCentre) July 14, 2024
名古屋グランパス、AZアルクマールを経て、現在サウサンプトンに所属している菅原由勢選手。
A代表にも召集されるようになり、日本代表のサイドバックのポジションを奪ってほしい逸材。
そんな菅原由勢選手の年俸推移はどうだったのでしょうか?
見てみましょう↓
シーズン | 所属チーム | 年俸 |
2019 | 名古屋グランパス | 380万円 |
2019-2020 | AZアルクマール | 不明 |
2020-2021 | AZアルクマール | 18万ユーロ (約2500万円) |
2021-2022 | AZアルクマール | 18万ユーロ (約2500万円) |
2022-2023 | AZアルクマール | 18万ユーロ (約2500万円) |
2023-2024 | AZアルクマール | 18万ユーロ (約2500万円) |
2024-2025 | サウサンプトン | 208万ポンド (約3億9500万円) |
最高年俸は、2024-2025シーズンの208万ポンド(約3億9500万円)です。
まだ若い選手ですので、今後凄いアップが期待できると思われます。
では、詳細を見ていきましょう。
名古屋グランパス
驚異の17歳!名古屋の菅原由勢がクラブ史上最年少でA契約「名古屋の顔になれるように頑張る」 | サッカーダイジェストWeb https://t.co/RjiAWpm6de #grampus #名古屋グランパス #グランパス #名古屋 #菅原由勢 pic.twitter.com/C9cxrPUgCY
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) April 6, 2018
名古屋グランパスでの年俸です↓
シーズン | 年俸 |
2019 | 380万円 |
菅原由勢選手は、名古屋グランパスのユースから育ち、2018年2月にトップチームに登録されました。
当時、彼はわずか17歳7ヶ月でJ1リーグの開幕戦のガンバ大阪戦に出場。
J1リーグ開幕戦におけるクラブ史上2番目に若い出場記録を持つ選手となりました。
そして、#Jリーグ デビュー戦を見事フル出場で勝利に貢献した #菅原由勢❗️ただまだ一歩目⚽️これからも #grampus と共に✨ pic.twitter.com/toEwlG1sfG
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) February 24, 2018
その後もスタメン出場し、開幕5試合でプロA契約を結ぶことになり、17歳10ヶ月で名古屋グランパス史上最年少記録を樹立しました。
菅原由勢選手のプロA契約した時の動画がありました。初々しい菅原由勢選手です↓
名古屋グランパスU-18 菅原 由勢選手、プロ契約(A契約)締結のお知らせ‼️#grampushttps://t.co/nqittxrl7R pic.twitter.com/GOkB5ZpZVp
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) April 6, 2018
そして、2019年6月にオランダのAZアルクマールにレンタル移籍することになりました。
AZアルクマール
🎌海外日本人🎌
「攻守が切り替わる場面で…」AZ菅原由勢、ナポリ戦フル出場で伊メディアの評価は?【EL】
👉 https://t.co/qEy3QDhVdS#AZ #EL #Eredivisie #YukinariSugawara pic.twitter.com/D0NGvQ39xs
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) December 5, 2020
AZアルクマールでの年俸推移です↓
シーズン | 年俸 | 週給 |
2019-2020 | 不明 | 不明 |
2020-2021 | 18万ユーロ (約2500万円) |
3462ユーロ (約48万円) |
2021-2022 | 18万ユーロ (約2500万円) |
3462ユーロ (約48万円) |
2022-2023 | 18万ユーロ (約2500万円) |
3462ユーロ (約48万円) |
1ユーロ=137.52円で計算しています。金額は税込みです。
若手選手、守備の選手なので、このぐらいの金額が妥当なのかもしれませんね。
※ちなみに、 エールディヴィジの平均年俸は約3500万円。
まあ、ちょっと低いぐらいです。
エールディヴィジは、EU圏外のパスポートを保有する選手に最低約40万€支払わないといけません。
capologyが更新されれば、金額が変わるかもしれません。
では、詳細を見ていきましょう。
レンタル移籍で加入した菅原由勢選手は、UEFAヨーロッパリーグ予選2回戦のBKヘッケン戦でデビューを果たしました。
リーグ戦も開幕スタメンで出場し、初ゴールを決める活躍を見せてくれましたね。
多くの出場機会も得ており、持ち前の性格の良さから完全移籍を勝ち取りました!
ヨーロッパの舞台でも活躍し、ヨーロッパリーグやUEFAコンペティションでも多くの試合に出場し、クラブ歴代最多の欧州大会出場数を記録しています。
その活躍が評価され、プレミアリーグのサウサンプトン委移籍は決まりました。
サウサンプトン
引用:X
サウサンプトンでの年俸です。
シーズン | 年俸 | 週給 |
2024-2025 | 208万ポンド (約3億9500万円) |
4万ポンド (約760万円) |
2024年夏、プレミアリーグのサウサンプトンに移籍した菅原由勢選手。
「オファーをもらったとき、僕は1秒後にイエスと答えたよ!」と答えていたことは印象的でしたよね?
2028年6月30日までの4年契約を締結。
プレミアリーグでもまれ、ひと回り大きくなった菅原由勢選手を日本代表でみたいですね。
菅原由勢の移籍金は?
⚡ Southampton Yukinari Sugawara İle Anlaştı: Premier Lig’in Yeni Ekibi Southampton, Yukinari Sugawara İle 4 Yıllık Sözleşme İmzaladı https://t.co/qEtFO5fxNZ pic.twitter.com/gNkjBE1nBp
— Akdeniz Gerçek (@AkdenizGercek) July 14, 2024
サウサンプトン移籍でかかった移籍金は600万ポンド(約12億3000万円)。
この移籍金が高いのか?
どうなのでしょうか?
「プレミアリーグでプレーするのは、大きな夢のひとつだった」と語る菅原由勢選手に取って移籍できたこと自体が成功なのかもしれませんね。
ちなみに、AZアルクマールに移籍の時は移籍金不明になっていました。
菅原由勢の市場価値の推移は?
Yukinari Sugawara has had a strong start to pre-season:
⚽️ vs Eastleigh
🅰️ vs MontpellierWhat have you made of #SaintsFC’s new right back so far 👇 pic.twitter.com/lmsGUfmCpr
— JustSaints (@JustSaints_) July 28, 2024
菅原由勢選手の市場価値の推移です↓
日付 | 所属チーム | 市場価値 |
2019年1月 | 名古屋グランパス | 25万ユーロ (約3550万円) |
2020年4月 | AZアルクマール | 180万ユーロ (約2億5600万円) |
2021年3月 | AZアルクマール | 300万ユーロ (約4億2700万円) |
2022年1月 | AZアルクマール | 300万ユーロ (約4億2700万円) |
2023年3月 | AZアルクマール | 600万ユーロ (約8億5400万円) |
2023年12月 | AZアルクマール | 1500万ユーロ (約24億円) |
2024年5月 | AZアルクマール | 1200万ユーロ (約21億円) |
※追記した時のレートで書いています。
凄い勢いで上がってきていますね・・・。
それだけ評価が上がってきている証拠!
サウサンプトンでの活躍次第では、大幅に上がることでしょう。
今後も菅原由勢選手から目が離せませんね。
菅原由勢への海外の反応まとめ(監督・記者・ファンの声)🌍🗣️
年俸、移籍金、市場価値の高さには、実際の評価=リアルな声が必ずあります。
ここでは、菅原由勢を直接見ている監督やメディア、ファンたちの反応を集めてみました!
監督ラッセル・マーティンのコメント🧑🏫🇬🇧
サウサンプトンの指揮官ラッセル・マーティン監督は、加入直後の菅原についてこう話しています👇
“He’s a very good guy, you know? He’s very kind and told me about football things and life in Southampton. I have a good feeling with him.”
(彼はとても良いやつだよ。優しくて、サッカーのこともサウサンプトンでの生活のこともいろいろ話してくれる。彼との関係にはすごく良い感触を持っている。)
→ 単に選手としてではなく、人間的にも信頼を得ていることが分かるコメントです。
チームにすんなり馴染む性格も、欧州で重視される大事なスキルですよね!
イングランドメディアの評価ポイント📰🇬🇧
Transfermarktや英メディアでは、以下のような評価がされています👇
“Sugawara is a reliable and technically gifted full-back, with a high resale value.”
(菅原は信頼できて技術力のあるサイドバックで、再販売価値(リセールバリュー)も高い。)
→ プレースタイルはもちろん、移籍市場での“将来性のある投資対象”として見られていることも重要なポイント!
他のメディアでは、**「冷静で賢いSB」「いずれトップ6クラブに行く逸材」**といった声も挙がっています。
現地ファンのSNS反応と注目度📱🔥
ファンのリアルな声も見逃せません!
X(旧Twitter)やRedditでは、移籍直後からこんな投稿が続出👇
“Only €7m? That’s insane value for money!”
(たった700万ユーロ?お金の価値としては信じられないほどお得!)
“We needed someone like Sugawara! Fast, smart, calm. What a signing!”
(まさにこういう選手が必要だった!速くて、頭良くて、落ち着いてる。素晴らしい補強!)
→ 移籍金の“割安感”とプレースタイルの安心感で、かなりの高評価を得ているのがわかりますね。
AZ時代のオランダでの声🇳🇱💬
AZ時代の評価も忘れてはいけません。
現地紙では、以下のような表現が使われていました👇
“Sugawara has matured into a complete right-back with attacking intent and defensive awareness.”
(菅原は攻撃的な意図と守備の意識を兼ね備えた、完成された右サイドバックに成長した。)
→ 数年にわたって右サイドを任された信頼性、そして戦術的な成熟度が高く評価されていたんですね。
AZファンからは「もう右サイドは菅原に任せておけば安心」という声が多数上がっていました!
今後の期待値と欧州内での立ち位置🔮⚽
現在の市場価値は1200万ユーロ(ピークは1500万ユーロ)ですが、メディアやファンからは「この先、2000万〜2500万ユーロ級までいく選手」と見る声も多いです。
“Sugawara is a hidden gem in the Premier League.”
(菅原はプレミアリーグに眠る隠れた逸材だ)
→ 若くて成長力のある日本人SBが、欧州でも確実に評価を上げているのは間違いありません!
さいごに
菅原由勢は、名古屋グランパスから欧州へ渡り、AZアルクマールを経てサウサンプトンに加入した実力派の右サイドバックです。
現在の年俸は約3億9500万円、移籍金は約700万ユーロとされており、契約は2028年までの4年契約。
市場価値は2023年12月に最高の1500万ユーロを記録し、2024年3月時点では1200万ユーロと高い水準を維持しています。
イングランドやオランダでは「信頼できる選手」「プレミアの隠れた逸材」といった声が上がるなど、欧州でも着実に評価を高めています。
今後のステップアップや市場価値の上昇にも期待が集まる、まさに“伸びしろだらけ”の選手です。
詳しくは Transfermarkt公式プロフィール やCapologyの年俸ページ もご覧ください。
こちらの記事も読まれています↓