自慢のテクニックを駆使したドリブルで相手を翻弄し、ずば抜けた決定力でゴールを決めてしまうネイマール選手。
ピッチ内だけでなく、ピッチ外でも注目を集めるスーパースターとして有名ですよね?
そんなネイマール選手、巨額の年俸をもらっていることで注目を集めていますが、どのくらいもらっているのでしょうか?
また、年俸を時給換算するとどうなのでしょうかね?
今回は、ネイマール選手の年俸の推移と時給換算にするといくらなのか?について書いていきたいと思います。
参考サイト
- #10 LW Neymar Salary Profile | Capology The Sports Salaries Platform
- Neymar – Player profile 21/22 | Transfermarkt
ネイマールの年俸推移は?各クラブでの金額は?
この投稿をInstagramで見る
サントス、バルセロナを経て、現在パリ・サンジェルマンに所属しているネイマール選手。
各クラブでの年俸はどのくらいだったのでしょうか?
年俸の推移はどうだったのでしょうか?
見ていきましょう。
サントス
🗣️ “I am more nervous to watch a final than to play in a final.”
🐟 When @neymarjr played in @TheLibertadores final in 2011, he inspired @SantosFC to glory. Will his beloved Peixe lift the trophy and reach the #ClubWC today?#SantosFC #Libertadores https://t.co/dxZSWAAm0u pic.twitter.com/oPkcwIl0oN
— FIFA.com (@FIFAcom) January 30, 2021
サントスでの年俸推移です↓
シーズン | 年俸 | 月給 |
---|---|---|
2003 | 12万レアル (約250万円) | 1万レアル (約21万円) |
2004 | 150万レアル (約3200万円) | 1万2500レアル (約260万円) |
2012 | 約1900万レアル (約4億円) | 約158万レアル (約3300万円) |
2013 | 約1900万レアル (約4億円) | 約158万レアル (約3300万円) |
※1レアル=21円で計算しています。
参考サイト:Neymar salary – Spear’s Magazine (spearswms.com)
2005~2011シーズンまでの年俸は不明でした・・・。
ネイマール選手はサントス時代から、とんでもない金額を稼いでいましたね。
ネイマール選手は、2002年にサントスユースと契約を結び、2008年にプロ契約を結びました。
18歳のころには国内には敵なしの状況となっていたようです。
日本で有名になったのは、FIFAクラブワールドカップ2011だと思われます。
柏レイソルとの試合で、先制点を挙げる活躍を見せ、決勝ではメッシ率いるバルセロナと戦ったことで名前が知れ渡ったと思います。
【4年前の今日】
サントス0-4バルセロナ pic.twitter.com/Ov4HhUQc9j— いーさん@アンパドゥ (@footballnewspic) December 18, 2015
2013年に、サントスからバルセロナへ移籍することを決断しました!
サントスでの成績
- 2009-2010:公式戦33試合17得点10アシスト
- 2010-2011:公式戦34試合19得点8アシスト
- 2011-2012:公式戦33試合24得点10アシスト
- 2012-2013:公式戦1試合0得点0アシスト
サントス時代のネイマール選手は無敵ですね↓
9️⃣ years ago today, @neymarjr scored this Puskas award winning goal for @SantosFC 👏 🇧🇷 pic.twitter.com/H0gznFbSeq
— 433 (@433) July 27, 2020
バルセロナ
Neymar is the breakup Barcelona will never recover from. pic.twitter.com/IPvs0IsWJs
— total Barça (@totalBarca) April 13, 2021
バルセロナでの年俸推移です↓
シーズン | 年俸 | 週給 |
---|---|---|
2013-2014 | 1254万1000ユーロ (約16億円) | 24万1173ユーロ (約3100万円) |
2014-2015 | 1102万9000ユーロ (約14億3000万円) | 21万2096ユーロ (約2700万円) |
2015-2016 | 1692万1000ユーロ (約22億円) | 32万5404ユーロ (約4200万円) |
2016-2017 | 2861万5000ユーロ (約37億円) | 55万288ユーロ (約7100万円) |
1ユーロ=129円で換算しています。税込みの金額です!
バルセロナに移籍し、一気に年俸が上がりましたね。さすが、ビッククラブ!
加入1年目は、まずまずの成績を残しました。
ネイマール選手の本領発揮は、翌シーズンから。
2014-2015シーズンは、メッシ選手、スアレス選手と3トップを組み、圧倒的な攻撃力で3冠を達成。
🇪🇸MSN解体⚽️
バルサのMSN、ネイマール移籍で“解体”…122試合で3人揃って得点https://t.co/lkJV8pP96S#バルセロナ が誇る攻撃陣のユニット“MSN”が、#ネイマール の移籍によって“解体”されることとなりました。#サッカーキング pic.twitter.com/LxUqrYHP4a— サッカーキング (@SoccerKingJP) August 4, 2017
※3冠→リーガ・エスパニョーラ、コパ・デル・レイ、チャンピオンズリーグ
このシーズンのUEFAチャンピオンズリーグは、メッシ選手、クリスティアーノ・ロナウド選手と並んでUEFAチャンピオンズリーグ得点王に輝きました。
それ以降も圧倒的な攻撃力を武器にバルセロナは多くのタイトルを獲得!
バルセロナ時代のネイマール選手のハイライトといえば、2016-2017シーズンのUEFAチャンピオンズリーグのパリ・サンジェルマン戦。
ハイライトを載せてみました↓
いつ見ても興奮しますね。
この時のネイマール選手は神がかっていました。
その後、バルセロナ退団のうわさが流れ、メッシ選手とスアレス選手が引き留めに入りましたが、ネイマール選手はパリ・サンジェルマンに移籍をすることにしました。
バルセロナでの成績
- 2013-2014:公式戦41試合15得点15アシスト
- 2014-2015:公式戦51試合39得点10アシスト
- 2015-2016:公式戦49試合31得点25アシスト
- 2016-2017:公式戦45試合20得点26アシスト
パリ・サンジェルマン
この投稿をInstagramで見る
パリ・サンジェルマンでの年俸推移です↓
シーズン | 年俸 | 週給 |
---|---|---|
2017-2018 | 4333万ユーロ (約55億8500万円) | 83万2692ユーロ (約1億700万円) |
2018-2019 | 4333万ユーロ (約55億8500万円) | 83万2692ユーロ (約1億700万円) |
2019-2020 | 4333万ユーロ (約55億8500万円) | 83万2692ユーロ (約1億700万円) |
2020-2021 | 5636万ユーロ (約73億円) | 108万3846ユーロ (約1億4000万円) |
2021-2022 | 5636万ユーロ (約73億円) | 108万3846ユーロ (約1億4000万円) |
1ユーロ=129円で換算しています。税込みの金額です!
金満クラブであるパリ・サンジェルマンに移籍したことで年俸が凄い金額になりましたね。
パリ・サンジェルマンに移籍してからは、ピッチ内よりもピッチ外でのことで話題になってしまっていました。
※ここ数年は、UEFAチャンピオンズリーグで結果を残しています。ピッチ内でも話題になっています。
メッシ選手など大物選手が加入し、UEFAチャンピオンズリーグ優勝が実現しそうです。
メッシ選手の加入で、ネイマール選手の素行も良くなりそうですしね。
全てが良い方向に行くような気がします。
ネイマールの年俸を時給換算すると、とんでもない金額に!
この投稿をInstagramで見る
ネイマール選手の年俸が凄いことは理解していただけたのではないでしょうか?
では、話題になっている年俸を時給換算にしていきたいと思います。
先ほど載せたネイマール選手のパリ・サンジェルマンの年俸(2021-2022)で計算してみました!
※税込みの金額です。
時給に換算すると、約83万円。
ほかにも調べてみると、こんな感じになりました↓
- 月給:約6億800万円
- 週給:約1億4000万円
- 日給:約2000万円
- 時給:約83万円
- 分給:約1万3800円
- 秒給:約230円
ネイマール選手の日給だけで、日本では高給取りになりますね。
秒で約230円も発生しているなんて、スーパースターは恐ろしい存在です。
今後、契約更新すれば、年俸は大きく上がることでしょう。そうなれば、時給も凄い金額になりますね。
パリ・サンジェルマンと契約更新する時には、年俸チェックとともに時給換算してみると面白いかもしれません。
まとめ
今回は、ネイマール選手の年俸推移と時給換算について書いてみました。
年俸の推移は、とんでもないことになっていますね。サントス時代から凄すぎました。
金満クラブであるパリ・サンジェルマンに移籍したことで、年俸は大幅に上がりすぎていて怖いくらいです。
今後も上がり続けるのでしょうか?契約更新のたびに、ネイマール選手の年俸をチェックしていきましょう!