アザールのプレースタイル、ポジションは?ドリブルの特徴が凄すぎる!

Eden Hazard

※この記事にはプロモーションが含まれています。

レアル・マドリードに移籍をし、大きな注目を集めたアザール選手。

チェルシー時代には、プレミアリーグ、ヨーロッパリーグのタイトル獲得に大きく貢献。

世界屈指の選手として知られているアザール選手ですが、どんなプレースタイルが持ち味なのでしょうか?

また、メインのポジションはドコなのでしょうか?

凄い!と言われているドリブルですが、どんな特徴があるのでしょうか?

今回は、アザール選手のプレースタイル、ポジション、ドリブルの特徴について書いていきたいと思います。


アザールのプレースタイル、ポジションは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Eden Hazard(@hazardeden_10)がシェアした投稿

アザール選手のメインポジションは、左ウイング。

そのほかには、センターフォワード、セカンドストライカー、右ウイング、攻撃的ミッドフィルダーでプレー経験があります。

攻撃的なポジションであれば、どこでもこなせる選手と言えるでしょう。

そんなアザール選手ですが、どんなプレースタイルが持ち味なのでしょうか?

アザール選手のプレースタイルの特徴を挙げると、

  • 重心の低いドリブル
  • 強靭なフィジカル
  • 得点に直結するプレーすべてのレベルが高い

ことがあげられると思われます。

重心の低いドリブル

これは、アザール選手のプレースタイルの特徴には欠かせないものですね。

重心を低く保ち、複数のマークにあいながらも繊細なボールタッチとスピードで突破をしていきます。

アザール選手のドリブルで嫌なところは、相手選手が足を出してきたのを見て、ドリブルのコースを変えるところ。

ディフェンダーはどうすることもできませんね。

アザール選手のドリブルの凄さがわかる動画を載せてみました↓

強靭なフィジカル

アザール選手の身長、体重を見ると体格に恵まれているとは思いませんよね?

大型ディフェンダーと競り合って、ドリブル突破を仕掛けていきます。

押されても倒れない、バランスを崩さないアザール選手のフィジカルの強さは恐ろしい。

体幹を鍛えているからだと思われます。

久保建英選手もやっていますよね?

相手選手に囲まれてもバランスを崩さずに、倒れない強さは必見ですね。

得点に直結するプレーすべてのレベルが高い

アザール選手は「オフェンスの鬼」といっても過言でないぐらい、ゴールに直結するプレーが凄い。

攻撃に関するプレーは高いレベルですし、万能!

切れのあるドリブルからアシスト、ゴールを量産します。

アザール選手がドリブルを開始すれば、マークが集まってくるので味方がフリーになる場面もありますし、マークが甘ければ自ら行く。

選択肢も豊富なので、守る側としたら嫌です・・・。

フィニッシュの精度も高く、強烈なシュートを打ってくるのでゴールキーパー泣かせの選手ですね↓

アザール選手が好調時は誰も止められないと思うほどです。

できれば、レアル・マドリードでも輝く姿が見てみたいですね。

アザールのドリブルの特徴は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Eden Hazard(@hazardeden_10)がシェアした投稿

アザール選手のドリブルの最大の特徴は、ワントラップの際のボールの置き所と加速力と言っても過言ではないと思います。

あとは、ドリブルの軌道も挙げられると思われます。

それぞれについて見ていきましょう↓

ワントラップの際のボールの置き所

アザール選手はパスをもらった際のワントラップで、相手ディフェンダーを外すような形を取る特徴があります。

ワントラップの際に、ボールの置き所が良いので、そこから得意のドリブルの形に持っていけます。

相手ディフェンダーとしては、ワンテンポ遅れてしまうので、その時にはアザール選手に抜かれているか、味方に良いパスを供給していることでしょうね。

加速力

アザール選手のドリブルには加速力があります。

これは先ほどのワントラップで相手ディフェンダーを外すところにも関係してきますが、ワントラップで相手ディフェンダーを外した瞬間、一気に加速をして相手を置き去りにしてしまいます。

さらに、ドリブルの際にはテクニックもありますが、緩急のつけ方が上手く、一気に加速したアザール選手を止めるのは困難となります。

アザール選手の前に大きなスペースを与えたら、持ち前のスピードで一気に持っていかれてしまうので、ドリブルできるスペースを与えないようにしないとですね。

ドリブルの軌道

ドリブルを得意としている選手によく見られますが、抜いた相手の進路を防ぐようなドリブルをしてきます。

ディフェンダーとすれば、これをやられるとファールでしか止められないので嫌すぎます。

特に、ペナルティエリア付近でやられると、すごく嫌!

アザール選手もわかってやっているので嫌な選手ですね。

アザール選手のドリブルの特徴について書いてみましたが、文字だけだとわかりづらいので動画を載せてみました↓

ボールの置き所、加速力、ドリブルの軌道、どれも素晴らしいものでしたね。

レアル・マドリードでもこんなゴールを多く見てみたいので、コンディションを上げてきてほしいです。

まとめ

今回は、アザール選手のプレースタイル、ポジション、ドリブルの特徴について書いてみました。

「オフェンスの鬼」と言っても過言ではないプレースタイルは、相手チームにとって厄介ですね。

レアル・マドリードでは、あまり見られませんが、復調してくれば見られるはず。

アザール選手には、チェルシー時代のような活躍を期待しましょう。

※その前に、レアル・マドリードから移籍するかもしれませんが・・・。