エンドリッキの年俸、移籍金、市場価値が凄まじいことをご存じでしょうか?
ブラジルから世界屈指の名門レアル・マドリードに移籍した18歳の逸材。
その契約金や給与の詳細、そして同世代との比較から見える“本当のすごさ”を、正確なデータをもとに徹底解説します。
移籍金は94億円超、年俸は8,400万円超、そして市場価値はなんと世界5位。
この記事を読めば、彼がどれほど注目されている存在かが手に取るようにわかりますよ。
この記事の内容
エンドリッキの年俸推移がすごい!
引用:instagram
エンドリッキの年俸推移がすごい!
レアル・マドリードと大型契約を結んだことで、一気に年収が“億超え”となった彼の報酬の変化を、データから徹底的に追いかけます。
プロ入り時の年俸は?
この投稿をInstagramで見る
エンドリッキがプロとして正式に契約を結んだのは、2022年に16歳でパルメイラスのトップチームに昇格したとき。
この時の年俸は、€51,257(約820万円)でした(Capology調べ)。
南米リーグとしては高額な部類ではあるものの、世界的な若手スターとして見れば控えめな金額です。
とはいえ、すでにナイキとスポンサー契約を結んでおり、広告出演などの副収入が加わっていたと考えられます。
パルメイラス時代の年俸は?
2022年から2024年までの3シーズン、エンドリッキの年俸は、変わらず毎年€51,257(約820万円)で推移しています。
クラブ側が早期の昇給を行わなかった背景には、すでにレアル・マドリード移籍の方向性が固まっていたことも関係していそうですね。
レアル移籍後の年俸はいくら?
この投稿をInstagramで見る
エンドリッキが18歳となる2024-2025シーズンから、正式にレアル・マドリードへ加入。
このタイミングで、年俸は一気に€4,160,000(約6億6,560万円)へとジャンプアップします!
2025年以降も、2028-2029シーズンまで同額で契約が継続される予定です。
これだけ高額な報酬が、18歳の若者に約束されるとは驚きですね…。
年俸の推移を表でチェック
以下に、正確な年俸推移表(ユーロ・円換算)を掲載します👇
シーズン | 所属クラブ | 年齢 | 年俸(ユーロ) | 年俸(日本円換算)※1ユーロ=160円 |
---|---|---|---|---|
2022 | パルメイラス | 16歳 | €51,257 | 約820万円 |
2023 | パルメイラス | 17歳 | €51,257 | 約820万円 |
2024 | パルメイラス | 17歳 | €51,257 | 約820万円 |
2024-2025 | レアル・マドリード | 18歳 | €4,160,000 | 約6億6,560万円 |
2025-2026 | レアル・マドリード | 19歳 | €4,160,000 | 約6億6,560万円 |
2026-2027 | レアル・マドリード | 20歳 | €4,160,000 | 約6億6,560万円 |
2027-2028 | レアル・マドリード | 21歳 | €4,160,000 | 約6億6,560万円 |
2028-2029 | レアル・マドリード | 22歳 | €4,160,000 | 約6億6,560万円 |
📎 出典: Capology “Endrick Salary Details”
同世代の選手と比べて高い?安い?
エンドリッキの年俸は、同年代の中では明らかに「トップクラス」。
特にレアル・マドリードという名門クラブで、ここまで安定して高額の年俸を保証されている選手はほとんどいません。
例えば、同じ2006年生まれであるザイール=エメリ(PSG)やアーチー・グレイ(トッテナム)などは、市場価値は高いものの、クラブとの契約次第で年俸は非公開・不明なケースが多いです。
その点、エンドリッキの契約内容は明快かつ安定しており、まさに“クラブからの信頼の証”と言えるでしょう。
エンドリッキの移籍金(正確な情報)
この投稿をInstagramで見る
-
総額:最大€60,000,000(6,000万ユーロ)
-
日本円換算:約96億円(※1ユーロ=160円で計算)
-
-
構成内訳:
-
固定移籍金:€35,000,000(約56億円)
-
出来高ボーナス(パフォーマンス連動):€25,000,000(約40億円)
-
この金額は、エンドリッキのパフォーマンス(試合出場数、ゴール数、タイトルなど)によって追加支払いされる仕組みです。
📎 出典: Wikipediaベースの報道によるPDF
ブラジル人選手史上何位?
ブラジル人としての移籍金ランキングで見ても、エンドリッキは歴代5位以内にランクインしています。
1位はネイマール(2.2億ユーロ)、
その次がフィリペ・コウチーニョ、アリソンなど。
18歳でこれほどの移籍金が支払われるのは、異例中の異例。
同年代の移籍金と比較すると?
同世代(2006年生まれ)選手の中で、実際に大型移籍を成立させた選手はまだ少なく、エンドリッキの総額6,000万ユーロ(約96億円)という移籍金は、ダントツのトップとなっています。
たとえば、ワレン・ザイール=エメリ(PSG)やアーチー・グレイ(トッテナム)といった同い年のスター選手たちは、現在所属クラブに留まりながら市場価値を上げている段階で、正式な移籍はまだ行われていません。
このことからも、エンドリッキは、最も早く、最も高く評価されている“実際に動いた若手”であることがわかりますね。
エンドリッキにかける期待の大きさ
この移籍金は、レアルが“未来の主軸”として本気で投資した証拠。
10代に対してこれほどの金額を支払うのは、リスクと裏腹の覚悟の現れです。
それだけに、彼の成長スピードと今後のパフォーマンスには、世界中から熱い視線が注がれています。
エンドリッキの市場価値は世界トップクラス
この投稿をInstagramで見る
エンドリッキの市場価値は、すでに10代トップクラス。
Transfermarktのデータによると、現在の評価額はおどろきの数字となっています。
2025年現在の市場価値は?
Transfermarktによると、エンドリッキの市場価値は6,500万ユーロ(約102億円)とされています(2025年8月時点)。
すでに移籍金とほぼ同等、もしくはそれ以上の価値がついており、彼のプレー内容や将来性が市場に強く評価されていることが分かります。
2006年生まれの市場価値ランキングTOP10(2025年時点)
順位 | 選手名 (日本語表記) |
ポジション | 所属クラブ | 市場価値 (ユーロ) |
---|---|---|---|---|
1位 | ワレン・ザイール=エメリ | セントラルMF | パリ・サンジェルマン | €55.00M (約88億円) |
2位 | マイルズ・ルイス=スケリー | 左サイドバック | アーセナル | €45.00M (約72億円) |
3位 | アーチー・グレイ | 守備的MF | トッテナム | €38.00M (約60.8億円) |
4位 | ルーカス・ベルクヴァル | セントラルMF | トッテナム | €38.00M (約60.8億円) |
5位 | エンドリッキ | センターフォワード | レアル・マドリード | €35.00M (約56億円) |
6位 | ジョレル・ハト | 左サイドバック | チェルシー | €35.00M (約56億円) |
7位 | ヴィトール・ヘイス | センターバック | ジローナFC | €30.00M (約48億円) |
8位 | タイラー・ディブリング | 右ウイング | サウサンプトン | €25.00M (約40億円) |
9位 | ステファノス・ツィマス | センターフォワード | ブライトン | €22.00M (約35.2億円) |
10位 | ルイス・マイリー | セントラルMF | ニューカッスル | €22.00M (約35.2億円) |
📊 ※1ユーロ=160円で計算
📎 出典:Transfermarkt(PDF)データより
レアル・マドリードで大活躍することが出来れば、一気に市場価値も上がっていくことでしょう。
素晴らしいチームメートもいますので、近い将来1位になっているのではないでしょうか?
さいごに
エンドリッキは、年俸・移籍金・市場価値のすべてにおいて、18歳としては規格外の存在です。
年俸はレアル加入後、8,400万円に到達し、今後の活躍次第でさらに上昇する見込みです。
移籍金は最大6,000万ユーロ(約94億円)とされ、10代選手としては異例の高額評価を受けています。
市場価値でもすでに世界5位にランクインしており、同世代の中で最も実績と期待が釣り合っている選手とも言えるでしょう。
最新のデータはTransfermarktやCapologyで常に更新されていますので、気になる方はチェックしてみてくださいね!